検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,174件(106041~106060件表示)

2011年6月20日

《特別記者座談会》ケープ市況、回復の条件は

《特別記者座談会》 ケープ市況、回復の条件は 起爆剤は鉱石価格の下落か  ケープサイズ市況が1万ドル相場に沈んでから半年。市場関係者の多くは当初、早期の市況回復を予想していたが続き

2011年6月20日

陽海海運、東南アジアサービスを停止

東南アジアサービスを停止 陽海海運  新興韓国船社、陽海海運(Yanghai Shipping)の日本総代理店である葵海運はこのほど、荷主向けに東南アジア向けサービスの運航を一続き

2011年6月20日

《連載》バリシップ2011 国際会議/海外船社経営者座談会

《連載》バリシップ2011 国際会議 「日本海事産業の役割とは」 海外船社経営者座談会 <パネリスト> ・ダミコCEO チェーザレ・ダミコ氏 ・クリッパーグループ会長兼CEO 続き

2011年6月20日

郵船、GDFスエズとLNG船の用船契約

郵船、LNG船の用船契約締結 GDFスエズに期間4年で貸船  日本郵船は16日、GDFスエズ社(本社=フランス・パリ)とLNG船“Grace Acacia&rdqu続き

2011年6月20日

NK、新役員・業務執行委員体制

NK、新役員・業務執行委員体制 (7月1日) <新役員体制> ▼会長 上田 德 ▼副会長 北田博重 ▼同 松井敏友 ▼同 角張昭介=新任 ▼同 冨士原康一=新任 ▼同 米家卓也続き

2011年6月20日

現代重工、ナイジェリアに造船関連工場か

ナイジェリアに造船関連工場か 現代重工、現地政府と覚書  韓国の現代重工業がナイジェリアに造船関連工場を建設する。海外紙によると、このほど地元政府と進出に関する覚書を交わした。続き

2011年6月20日

《連載》バリシップ2011 国際会議/海外船社経営者座談会

《連載》バリシップ2011 国際会議 「日本海事産業の役割とは」 海外船社経営者座談会 <パネリスト> ・ダミコCEO チェーザレ・ダミコ氏 ・クリッパーグループ会長兼CEO 続き

2011年6月20日

日本船主責任相互保険組合、人事異動

(6月23日) ▼企画部企画グループリーダー(商船三井より出向)上田直樹

2011年6月20日

国交省/公取、外航の独禁法除外制度を維持

外航の独禁法除外制度を維持 国交省/公取が結論、15年度に再検討  国土交通省は17日、外航海運に関する独占禁止法適用除外制度について、公正取引委員会と協議した結果、同制度を維続き

2011年6月20日

電力炭COA商談が停滞、石炭火力停止、専用船稼働率向上で

電力炭COA商談が停滞 石炭火力停止、専用船稼働率向上で  国内電力会社向けの電力炭COA(数量輸送契約)商談が停滞している。国内電力会社は石炭輸送船を長期契約の専用船・専航船続き

2011年6月20日

成東造船、3600TEU型4隻受注、ゾディアックから

成東造船、3600TEU型4隻受注 納期2013年、ゾディアックから  海外紙によると、韓国の成東造船海洋は英国船社ゾディアック・マリタイムから3600TEU型4隻を受注した。続き

2011年6月20日

国交省/公取、外航の独禁法除外制度を維持

外航の独禁法除外制度を維持 国交省/公取が結論、15年度に再検討  国土交通省は17日、外航海運に関する独占禁止法適用除外制度について、公正取引委員会と協議した結果、同制度を維続き

2011年6月20日

米国東航荷動き、4月は6.4%増の107万TEU

4月は6.4%増の107万TEU 米国東航荷動き、日本は前月比6.5%減  日本海事センターの発表による今年4月のアジア発米国向け東航荷動きは、前年同月比6.4%増、前月比25続き

2011年6月20日

長錦商船、広島・松山寄港を週2便化

広島・松山寄港を週2便化 長錦商船  長錦商船(日本総代理店=シノコー成本)は今月下旬から、南星海運とのスロット交換により、現在週1便で寄港している広島・松島でのサービスを週2続き

2011年6月20日

王子特殊紙、製品の約15%を海外出荷

製品の約15%を海外出荷 王子特殊紙、道央2港から  札幌市の北東約20㎞に位置する、王子特殊紙の江別工場では新聞用紙やコピー用紙など一般紙、そして合板に用いられる木目プリント続き

2011年6月20日

トーム、プロダクト船を売船

トーム、プロダクト船を売船 自社船比率を下げる  海外タンカー大手トームは16日、MR型プロダクト船1隻を売船したと発表した。対象となったのは、4万7165重量トン型&ldqu続き

2011年6月20日

大連に世界最大の解撤ヤード、来年6月稼働

大連に世界最大の解撤ヤード 来年6月稼働、大連船舶重工が運営  中国国営造船大手の大連船舶重工が、世界最大級の解撤ヤードを建設する。大連・長興島に建設し、来年6月に稼働する予定続き

2011年6月20日

王子特殊紙、製品の約15%を海外出荷

製品の約15%を海外出荷 王子特殊紙、道央2港から  札幌市の北東約20㎞に位置する、王子特殊紙の江別工場では新聞用紙やコピー用紙など一般紙、そして合板に用いられる木目プリント続き

2011年6月20日

春の叙勲、村木旅客船協会会長ら受章

春の叙勲、村木旅客船協会会長ら受章  2011年春の叙勲受章者として国土交通省関係は352人の受章が17日に閣議決定され、4月29日付で発令された。元・野母商船社長で日本旅客船続き

2011年6月20日

シースパン、メガコンテナ船で20隻規模の商談

メガコンテナ船で20隻規模の商談 シースパン、韓中5社と  海外紙によると、カナダ船主シースパンがメガコンテナ船で新たに20隻規模の新造発注を検討している。韓国の造船大手3社と続き