日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,665件(105981~106000件表示)
2011年3月4日
前受金返還で1兆ウォン損失 韓国貿易保険公社、中小ヤード破綻で 韓国現地紙によると、韓国貿易保険公社が中小造船所に発給した前受金返還保証(リファンド・ギャランテ…続き
フィリピンフィーダーを再編 MISC、冷凍貨物への対応強化 MISCは1日、フィリピンとシンガポール・ベトナムを結ぶフィーダーサービス「PFS(Philippi…続き
海事センター、海賊対策の国際会議 日本海事センターは4月4日、第10回海事立国フォーラムとして「海賊対策にかかる東京会議」を開催する。今年はIMO(国際海事機関)…続き
国交省、船員災害防止実施計画を作成 国土交通省は2011年度の船員災害防止実施計画を作成した。船員災害の減少目標は死傷災害7%減(一般船舶5%減、漁船10%減)、…続き
2010年の純損失240億円 コリアライン 韓国船社コリアラインが2日韓国証券取引所に開示した2010年通期業績は、売上高が前年比5%減の2兆1614億ウォン(…続き
水の事故ゼロ推進協議会、報告会 ウォーターセーフティーニッポン(水の事故ゼロ運動推進協議会)は7日、第1回活動報告会を都内で開催する。 報告会ではウォーターセー…続き
税引前利益4倍、定航は赤字縮小 MISC、4~12月期業績 マレーシア船社MISCが発表した2010年4~12月期業績は、売上高が前年同期比10.1%減の94億…続き
PSPC対応の塗装効率化 東亜ディーケーケー、表面塩分計を販売 産業用分析機器メーカーの東亜ディーケーケー(本社=東京都新宿区、佐々木輝男社長)は、IMO(国際…続き
国交省、内航海運の低炭素化セミナー 国土交通省海事局と日本船舶機関士協会は17日、内航海運事業者、フェリー事業者などを対象とした「船舶の低炭素化等推進セミナー」を…続き
7100TEU型第2船命名 ハンブルク・シュド ハンブルク・シュドは1日、南アフリカのダーバンで7100TEU型新造船“Santa Clara&rd…続き
“飛鳥Ⅱ”、クライストチャーチ地震に義援金 郵船クルーズは2月25日に“飛鳥Ⅱ”(5万142トン)が寄港したオーク…続き
選定港数は政務三役が判断 バルク戦略港湾委員会、応募港を仮評価 国土交通省が進める「国際バルク戦略港湾」の選定港数は、大臣など政務三役が同港湾を選定する際に決定…続き
日本郵船、CSR格付けで2年連続「銀」 日本郵船は3日、SRI(社会的責任投資)評価会社であるスイスのSAMグループによる2011年のCSR格付けで「Silver…続き
(4月1日) <船舶・海洋事業本部> ▼副事業本部長(船舶・海洋営業部長)梶原輝文 ▼同(下関造船所副所長)柳澤順三 ▼副事業本部長(神戸造船所副所長兼宇宙利用推進室長)呉…続き
VLGC市況、上昇基調鮮明 50ドル目前に 大型LPG船(8万立方㍍型前後=VLGC)市況の上昇基調が鮮明だ。マーケットレポートなどによると、3月積みの中東/極…続き
CSCLの1.4万TEU船が初入港 ハンブルク港 CSCLが運航する1万4074TEU型船“CSCL Star”(写真)が先月23日、ハ…続き
熊本港、Gクレーン整備 半導体・精密機械の出荷に対応 熊本県は来年度予算案に、熊本港のガントリークレーン整備を盛り込んだ。今年度補正予算で2000万円の調査費を…続き
大
中