検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,233件(105141~105160件表示)

2011年8月8日

ABS、米・豪沿岸航行で合同セミナー

ABS、米・豪沿岸航行で合同セミナー  ABSは9月、横浜市と今治市で米国沿岸警備隊(USCG)とオーストラリア海洋安全局(AMSA)との合同セミナーを開催する。  「米国とオ続き

2011年8月8日

大宇造船、7月の受注はLNG船4隻

大宇造船、7月の受注はLNG船4隻  韓国の大宇造船海洋は今年7月の新造船の受注が、LNG船4隻だったと発表した。ギリシャ船主ジョージ・エコノム・グループから15万9800立方続き

2011年8月8日

サムスキップ、デュイスポートに専用ターミナル

デュイスポートに専用ターミナル サムスキップ  アイスランドに本拠を置く複合輸送グループのサムスキップと子会社のヴァン・ディエレンは3日、ドイツの内陸コンテナ港デュイスブルク港続き

2011年8月8日

瀬戸武治氏

瀬戸武治氏(せと・たけじ=サノヤス・ヒシノ明昌元代表取締役副社長)  7月31日、肺炎のため死去。85歳。通夜は4日、葬儀は5日に近親者で執り行った。喪主は妻の裕子さ続き

2011年8月8日

ハチソン、豪ボタニー港の新CT、13年開業

豪ボタニー港の新CT、13年開業 ハチソン  ターミナルオペレーター最大手のハチソン・ポート・ホールディングス(HPH)はこのほど、豪州シドニー南部のボタニー港で開発が進められ続き

2011年8月8日

日立造船、4~6月営業損失5億円

日立造船、4~6月営業損失5億円  日立造船が5日発表した2011年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比7%増の559億円で、営業損失5億円に赤字転落した(前年同期は営業利続き

2011年8月8日

SITC、ハノイICDサービスを開始

ハノイICDサービスを開始 SITC  SITCコンテナラインズ(日本総代理店=SITCジャパン)は2日、従来から提供しているベトナム・ハイフォン向け直行サービスに加え、新たに続き

2011年8月8日

内海造船、4~6月経常益6割増

内海造船、4~6月経常益6割増  内海造船が5日発表した2011年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比10%増の119億円、経常利益が57%増の19億円で、大幅な増益決算だ続き

2011年8月8日

サムスン重、1~6月税引前益は19%増

サムスン重、1~6月税引前益は19%増  韓国のサムスン重工の2011年1~6月期決算は、税引前利益が前年同期比19%増の7261億ウォン(530億円)だった。  売上高は5%続き

2011年8月8日

郵船ロジス、上海で統合準備着々

上海で統合準備着々 郵船ロジス、拠点整理と拡大で総合力  郵船ロジスティクスグループ(YLK)の中国・上海法人、上海郵申国際貨運(旧・郵船航空サービス=YAS上海法人)は、日本続き

2011年8月8日

日本無線、ISO27001を取得

日本無線、ISO27001を取得  日本無線は先月、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格であるISO/IEC27001の認証を取得した。情報セキュリティの続き

2011年8月8日

清水港、上期は1.9%増の20万TEU

上期は1.9%増の20万TEU 清水港  清水港が今年上期(1~6月、速報値)に取り扱った外貿コンテナ貨物量(空コンテナ含む)は前年同期比1.9%増の20万1468TEUと前年続き

2011年8月8日

横浜市、国内輸送復興支援を開始

横浜市、国内輸送復興支援を開始 内航輸送の強化、鉄道利用を支援  横浜市港湾局は5日、東日本大震災で被害を受けた東北・北関東地域および北海道と横浜港を結ぶ国内フィーダー輸送を再続き

2011年8月8日

【プロフィール】松原 裕 氏・国土交通省港湾局計画課長

 ―― 入省後は港湾関係が多いようですね。  「これまでの職歴を振り返ると、港湾局関連がメーンですね。港湾局以外では、国土庁に2回出向し、1991年には英国に留学する機会にも恵ま続き

2011年8月5日

神戸でグリーン物流セミナー

神戸でグリーン物流セミナー    関西グリーン物流パートナーシップ会議は9月16日、神戸市内でセミナーを開催する。会場は六甲フェリーターミナルに停泊中の阪九フェリー&l続き

2011年8月5日

アイーダ向け客船、欧州と競合、現地でも話題に

アイーダ向け客船、欧州と競合 三菱重工の受注内定は現地でも話題に    三菱重工の11年ぶりの客船受注内定。今回のカーニバル傘下のアイーダ・クルーズとの新造商談は、事続き

2011年8月5日

三菱重工の客船受注、「失われた11年」からの再出発

「失われた11年」からの再出発 三菱重工の客船受注、継続性がカギ    昨報(8月4日付)のとおり、三菱重工は世界最大のクルーズ会社、カーニバル・コーポレーションから続き

2011年8月5日

《連続インタビュー ③》ケイラインジャパン・河内社長

《連続インタビュー ③》 「アジア・輸入を重点強化」 ケイラインジャパン 河内満社長    ―― 震災後の輸出貨物の戻り具合は。  「CKD貨物の出荷は6月最終週ごろか続き

2011年8月5日

染めQ、海事業界への売り込み強化、熱中対策品や遮熱塗料

海事業界への売り込み強化 染めQ、熱中対策品や遮熱塗料品目拡充    独自のナノテク・密着技術を用いた製品開発を行う染めQテクノロジィ(本社=茨城県猿島郡、清水大晋社続き

2011年8月5日

太平洋汽船、運航20隻、売上200億円に

運航20隻、売上200億円に 太平洋汽船、中短期用船を計画    バルカー専業の太平洋汽船は、今後数年間で運航規模20隻、売上高200億円を目指す考えだ。6月に就任し続き