検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:194,218件(105101~105120件表示)

2011年10月12日

大阪港埠頭会社、営業部新設

大阪港埠頭会社、営業部新設    大阪港埠頭会社(川端芳文社長)は営業力を高めるため、1日付で業務部を改組し営業部を新設した。  従来、業務部は振興課(セールス担当)と続き

2011年10月12日

“飛鳥Ⅱ”チャリティークルーズを実施

“飛鳥Ⅱ”チャリティークルーズを実施    日本郵船は11日、客船事業再開20周年を記念し、郵船グループの郵船クルーズが運航する“飛続き

2011年10月11日

第一中央汽船、運航規模、初の200隻突破

運航規模、初の200隻突破 第一中央汽船、即戦力人材も積極採用      第一中央汽船が事業規模を拡大している。運航船隊は今年度に初めて200隻の大台を突破し続き

2011年10月11日

アジア向け運賃、1年半ぶり上昇、ネシア軸に需給改善

アジア向け運賃、1年半ぶり上昇 ネシア軸に需給改善、航路休止とCKD急増で      日本発アジア向けの海上コンテナ輸出運賃が一部で上昇に転じている。同運賃は続き

2011年10月11日

《連載》タンカー市況を読む⑥/三光汽船 中村弘文専用船部長

《連載》タンカー市況を読む⑥【VLCC・プロダクト船】 過度の悲観は無用、船舶管理で差別化進む 三光汽船 中村弘文専用船部長      ―― VLCC市況は低続き

2011年10月11日

東京都、都民クルーズ募集

東京都、都民クルーズ募集      東京都は今年度第3回「都民クルーズ」の参加者を募集している。客船“ぱしふぃっくびいなす”による「クリ続き

2011年10月11日

京都舞鶴港、対韓・対中でフェリー試験運航

対韓・対中でフェリー試験運航 京都舞鶴港、使用船舶は検討中      京都府は来年度、京都舞鶴港と韓国・浦項港、中国・太倉港を結ぶ2航路で、国際定期フェリー就続き

2011年10月11日

ABSが150周年パーティー、海事産業トップ勢ぞろい

ABSが150周年パーティー 第1弾は日本、海事産業トップ勢ぞろい      米国船級協会ABSは創立150周年を記念し、6日夜、都内の帝国ホテルでパーティー続き

2011年10月11日

日本/アジア、休止相次ぐ

日本/アジア、休止相次ぐ CNC、高麗、TSラインズが配船中止      日本/アジア航路で直航サービスの休止が相次いでいる。チェンリー・ナビゲーション(CN続き

2011年10月11日

現代重工、VLGC1+1隻受注

現代重工、VLGC1+1隻受注 船価7900万ドル超、プルタミナから      海外紙によると、韓国の現代重工業はインドネシア国営石油プルタミナから8万400続き

2011年10月11日

パンスター、フェリーを改装、高級感を演出

フェリーを改装、高級感を演出 パンスター、大阪港に専用ラウンジ      韓国船社パンスターラインが、大阪/釜山間で運航している国際定期フェリー“続き

2011年10月11日

ゴーラー、LNG・FSRU売船

ゴーラー、LNG・FSRU売船 子会社に3.3億ドルで      ノルウェーのLNG船社ゴーラーLNGは子会社のゴーラーLNGパートナーズにLNG・FSRU1続き

2011年10月11日

IADA、フィリピンTHC値上げ

フィリピンTHC値上げ IADA、2段階で17%      アジア域内協議協定(IADA)はこのほど、フィリピンのターミナル・ハンドリング・チャージ(THC)続き

2011年10月11日

東京港に新造浚渫船“海竜”

東京港に新造浚渫船“海竜”     東京港に新造浚渫船“海竜”(1410総トン=写真)誕生し、12日から浚渫作業続き

2011年10月11日

ケープサイズ市況に安定感、中国連休明けに注目

ケープサイズ市況に安定感 中国連休明けに注目      8月下旬から急回復したケープサイズ・バルカーのスポット用船市況は、中国の国慶節休暇入りによる軟化が懸念続き

2011年10月11日

ビナシン、約2年ぶりの新造受注

ビナシン、約2年ぶりの新造受注 ビナラインズから貨物船など計20隻      ベトナム造船公社(ビナシン)は5日、ベトナム国営船社ビナラインズから計20隻の貨続き

2011年10月11日

南米東岸トレード、閑散期迎えアジア発が下落

閑散期迎えアジア発が下落 南米東岸トレード、船腹削減に期待強まる      今年5月頃を底に上昇が続いてきたアジア発南米東岸向けトレードの運賃水準が調整局面を続き

2011年10月11日

大宇造船、9月の受注はリグ2基

大宇造船、9月の受注はリグ2基      韓国の大宇造船海洋は9月にソンガ・オフショアから半潜水(セミサブ)式リグ2基を計11億3200ドルで受注したと発表した続き

2011年10月11日

CSAV、米州サービスの寄港地改編

米州サービスの寄港地改編 CSAV      チリ船社CSAVは5日、南米西岸からカリブ・北米東岸を結ぶ「Americas」サービスを改編すると発表した。北航続き

2011年10月11日

ハパックロイド、アジア/豪の臨時ループ休止

アジア/豪の臨時ループ休止 ハパックロイド      ハパックロイドは6日、アジア/豪州航路でピークシーズンへの対応として8月に開始した臨時サービス「セントラ続き