日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,233件(104981~105000件表示)
2011年8月17日
SK海運、ケープ2隻新造買船 船価5800万ドル、有利契約付きでプレミアム 海外紙によると、韓国船社のSKシッピングが今年竣工のケープサイズ・バルカー2隻の新造リ…続き
9月2日に神戸ラスキン会 阪神地区の海事関係者の会合「ラスト・フライデー・ミーティング」(略称:神戸ラスキン会)は9月2日、日本海事協会(NK)神戸支部で第31回…続き
大型タンカー、バルカーも管理 Vシップス/中国海運の合弁船管会社 独立系船舶管理最大手のVシップスが中国海運グループ(CSG)と合弁で運営する船舶管理会社チャイ…続き
事業構造改革、国際物流強化へ 郵船港運、12年度から中期経営計画 日本郵船グループの郵船港運(本社=大阪市、坪田光男社長)は、事業構造の変革や収益性の向上などを…続き
中国、8万トン級半年ぶりに受注 青島北海、フォルモサから82型2隻 海外紙によると、中国の青島北海船舶重工は台湾船社フォルモサ・プラスティック・マリン・コーポレ…続き
MR型の新造発注が増加 市況上昇見込み、海外勢に動き 海外船社がMR型プロダクト船の新造発注に踏み切る動きが出てきている。今年に入り、STX造船海洋や現代尾浦造…続き
震災復興への海洋調査でフォーラム 海洋政策研究財団は30日、第82回海洋フォーラムを開催する。海の視点による震災からの復興に向けた海洋調査研究の展開について、東京…続き
米国東航、2カ月連続の減少 ゼポ社統計、7月は5.4%減の114万TEU 米国のゼポ・コーポレーション(Zepol Corporation、本社=ミネアポリス)…続き
日本の海運関係者招き11月開催 ハンブルク“アイスバイン”パーティー 欧州の海運の中心地ハンブルクのシップブローカーズ・代理店協会は11…続き
青山船廠、1800TEU型2隻受注 シノトランス系会社から各2500万ドルで 中国の物流大手シノトランス・グループ傘下の青山船廠は、グループ会社のシノトランス・…続き
成都向けTV、トラックから鉄道 シャープ、海外でも環境物流推進 シャープは海外物流でも積極的に環境物流に取り組んでいる。航空輸送の削減や積載効率の向上、CO2削…続き
9~12月に東京港見学会 東京都港湾局と東京都港湾振興協会は9~12月に5回にわたり「東京港見学会」を開催する。港湾局所有の行政視察船“新東京丸&rd…続き
日中舶用交流で模倣品防止を訴え 日舶工と中国船舶工業協が初会合 日本舶用工業会と中国船舶工業行業協会(CANSI)は4日、北京で「第1回日中舶用工業技術交流会」を…続き
佐世保重工が改装工事を受注 ハウステンボスの上海航路用貨客船 長崎/上海間の国際定期フェリー航路開設を予定するリゾート施設ハウステンボス(HTB、佐世保市)は、…続き
上期は17.4%増の430万TEU ハンブルク港、通年900万TEU予測 ハンブルク港の今年上半期(1~6月)のコンテナ取扱量は前年同期比17.4%増の430万T…続き
業界初、八戸港発海上混載 ジャパン・バン・ラインズ ジャパン・バン・ラインズ(JVL、宮澤孝社長)は今月から、自社混載サービス「フライング・カーペット・サービス…続き
中国東方造船、ロンドンで上場へ 中国東方造船集団がロンドンで新規株式公開(IPO)する。今週18日にロンドン証券取引所の新興企業向け市場AIMで上場する。中国民営…続き
2Qは営業損益1702億ウォンの赤字 韓進海運 韓進海運の2011年第2四半期業績は、売上高が前年同期比5.2%増の2兆3923億ウォンとなる一方、営業損益は35…続き
トランスオーシャン、アーカー社買収 海洋石油掘削会社のトランスオーシャンは15日、子会社を通じてノルウェーの掘削会社アーカー・ドリリング社の全株取得を目指す株式公開…続き
STX、ブラジル工場の建設費増加 STXヨーロッパ傘下のオフショア事業会社、STX OSVは13日、ブラジルで建設する造船所の建設費用が当初計画より2割増の1億26…続き
大
中