日付を指定して検索
~
まで
該当記事:191,033件(104901~104920件表示)
2011年5月9日
郵船不動産、電力減でサマータイム試行 郵船不動産(本社=東京・日本橋茅場町、片山真人社長)は、東日本大震災の影響で夏場に向けて大幅な電力使用量の削減が必要になる中、9日からサ…続き
(5月11日) ▼人事グループ・機関長(海上・機関長)三浦 誠 ▼海上・機関長(人事グループ・機関長)三島隆志 ▼日本油化工業<戸塚>・機関長(海上・機関長)土居宏之 (6…続き
コリアライン問題で特損2.8億円 共栄タンカー 共栄タンカーは6日、法定管理下にある韓国船社コリアラインとの定期貸船契約の解約によって今後発生が予想される損失見込額2億820…続き
8888TEU型第1船が竣工 OOCL OOCLは4月28日、上海の滬東中華造船(集団)の7番埠頭で8888TEU型コンテナ船“OOCL Beijing&rdqu…続き
牧瀬善毅氏(まきせ・よしたけ=元三菱重工業副社長) 4月30日、心不全のため死去。81歳。葬儀・告別式は4日、聖イグナチオ教会(東京都千代田区麹町6-5-1、電話03-32…続き
ケミカル船事業統合を検討 エリアとユニ-タンカーズ デンマーク船社2社がケミカル船事業の統合に向けて検討している。エリア(Erria)とユニ-タンカーズ(Uni-Tanker…続き
関東地整、補正予算 国土交通省関東地方整備局によると、2011年度の同整備局関係補正予算は、事業費総額が99億円で、内訳は直接事業費83億円、補助事業費16億円。直轄事業費の…続き
VLCCをLNG船に船種変更 アンジェリコシス、大宇で3隻目 海外紙によると、ギリシャ船主アンジェリコシスは、韓国の大宇造船海洋に発注済みのVLCCをLNG船に船種変更した。…続き
昨年の神戸港、256万TEU・14%増 昨年1年間の神戸港の総コンテナ取扱個数は、前年比14%増の255万6291TEUで、95年の震災後最高となった08年(256万TEU)…続き
1700トン級圧力容器を南米へ輸送 重量物船社SAL 川崎汽船が出資するドイツ船社SAL運航の重量物船“Lone”(1000トン吊りクレーン&time…続き
サンスター、敦賀でバルク830立方㍍船積み パンスターグループのサンスターライン(舎野祝光社長)は4月30日、日本トランスシティ扱いのバルク貨物(工作機械一式)約830立方㍍を…続き
中部電力、BGとLNG売買契約締結 中部電力は3日、英エネルギー大手BGグループとLNG購入に関する売買契約書を締結した。中部電力が6日発表した。同契約は、BGグループが保有…続き
川汽の座礁バルカー、荷揚げし出港 川崎汽船は6日、東日本大震災の影響により鹿島港内で座礁し、船体に損傷が生じていた同社運航のケープサイズ・バルカー“China S…続き
―― 就職先に海運会社を選んだ理由は何ですか。 「特別な理由はありませんでした。私は田舎出身で地方の大学に通っていたこともあり、何となくですが、英語ができて、英語を使う仕事に…続き
2011年5月6日
造船資機材の供給網、ほぼ復旧 震災の混乱収束、造船工程への影響軽微 東日本大震災から2カ月が経過し、日本の造船・舶用工業の混乱が収束に向っている。最も懸念されていたのが、舶用…続き
邦船不定期専用船部門、収益力低下 ドライ市況下落、自動車船荷動き減など 邦船社の不定期専用船部門(ドライバルク、タンカー、自動車船など)の収益力の低下が鮮明になっている。大手…続き
三井造船、TSLを石巻に 2週間で2400人に宿泊・食事を無償提供 大型貨客船テクノスーパーライナー(TSL)が、宮城県石巻市で被災者支援に活用されることが決まった。三井造船…続き
グローバルロジ本部機能をアジアに パナソニック、生産力強化の一環 パナソニックはグローバルな生産力強化のため、12年度中をめどに、グローバルロジスティクス本部(以下、ロジ本部…続き
船の科学館、震災支援で写真展など開催 船の科学館(東京・品川区)は、日本財団の東日本大震災支援基金への募金協力事業として、5月1日~29日に写真展「RESCUE!」を開催して…続き
マーシャル船籍、事務所網拡充 IRIアジア法人のング社長に聞く マーシャル諸島への船舶登録や法人登記を手掛けるIRIのアジア法人であるIRI極東(International R…続き
大
中