日付を指定して検索
~
まで
該当記事:194,221件(104841~104860件表示)
2011年10月25日
タイ洪水で無償海上輸送 日本郵船 日本郵船は24日、洪水により深刻な被害を受けているタイの被災者に、無償海上輸送と総額300万バーツ相当(約750万円)の支援を行うことを決定…続き
住之江工場からテスラ向けに電池 パナソニック、高容量品は日本生産堅持 パナソニックはこのほど、米国テスラモーターズと自動車用リチウムイオン電池の供給契約を結んだ。今後4年間で…続き
大島造船、55型バルカー2隻受注 フェドナヴから、納期14年6月 海外からの情報によると、大島造船所はカナダ船社フェドナヴ(Fednav)から5万5000重量トン型バ…続き
チップ船に可変ノズル式過給機 商船三井、低速運航でCO2削減 商船三井は24日、保有する木材チップ船“Dalia”に三井造船と共同で可変ノズル式(VT…続き
川崎近海汽船、連結子会社を吸収合併 川崎近海汽船は24日、100%子会社で船舶貸渡業の「新洋興産」(資本金3500万円)を来年1月1日付で吸収合併すると発表した。グループの経…続き
フリート、人材育成プログラムが表彰 香港の船舶管理会社フリート・マネージメント(K・S・ラジバンシー社長)はこのほど同社の人材育成プログラム「SafeR+」が香港管理専業協会…続き
固体ばら積み貨物新規定で初の認定取得 内海造船と日正汽船がパナマから、NK協力 日本海事協会(NK)は24日、同協会の協力のもと、内海造船と日正汽船が国際海上固体ばら積み貨物…続き
PDP生産縮小、液晶は姫路に パナソニック、尼崎第2の海外移管も パナソニックは収益性の悪い薄型テレビ用パネル事業を縮小する。プラズマディスプレイパネル(PDP)の尼崎第1、…続き
川重とMAN、ライセンス提携100周年 神戸で技術セミナー 川崎重工が1911年に、当時のM.A.N社(現MANディーゼル&ターボ社、以下MAN)とディーゼルエンジンに関する…続き
クボタ、ダイキンの計6件 大阪市モーダルシフト補助、随時受付も 大阪市は先週、今年度のモーダルシフト補助制度の交付事業を決めた。コンテナのラウンド利用6件(表参照)で、代表事…続き
商船三井のLNG船、Gアウォード証書 商船三井は24日、同社が保有しグループ会社が船舶管理するLNG船“Dukhan”がLNG船としては世界で初めてグ…続き
NK、船級登録船1億9000万総トン達成 日本海事協会(NK)は24日、船級登録船の合計が先月末の時点で1億9000万総トンを超えたと発表した。9月末現在、登録船数は7596…続き
ハンブルク港、ロシア貨物増大へ 新サービス相次ぐ、ウスチルガ稼働も追い風 ハンブルク港に来月、ロシアとの定期コンテナサービスが相次ぎ開設される。欧州近海船社チームラインズが2…続き
林横浜市長が訪独、日独交流 林文子横浜市長は11月2~6日にドイツを訪問する。来年、姉妹港提携20周年を迎えるハンブルク港の港湾管理者トップと会談し、両港のさらなる関係強化に…続き
日舶工、社会人教育講座を開催 日本舶用工業会は24日、人材確保・養成対策推進事業の一環として、会員中堅職員を対象とした社会人教育講座「海運・造船概論」を開催したと発表した。今…続き
JFE、LP鋼が累計50万トン JFEスチールは24日、造船、橋梁向けLP鋼板の受注量が累計50万トンに達したと発表した。 LP鋼板は板厚を板長手方向に変化させた厚鋼板。船…続き
フィーダー機能強化委、魅力ある価格設定を 国土交通省は21日、「フィーダー機能強化事業評価委員会」の第2回会合を開催した。近海郵船物流、西日本内航フィーダー合同会社の2社を招…続き
2011年10月24日
主要地銀、船舶融資を継続 自己資金1~2割、為替70円が前提 船舶融資を手掛ける主要地方銀行は、国内船主(船舶オーナー)に対して引き続き成長資金を供給していく考えだ。しかし…続き
第一中央、通期54億円の経常赤字 市況回復で下期赤字幅縮小 第一中央汽船は21日、2012年3月期通期業績予想の修正を発表し、これまで未定としてきた通期連結業績予想を明らかに…続き
公的武装ガード、早期検討要請 海事振興連盟、海賊対策で政府に要望書 超党派議員などで構成する海事振興連盟の衛藤征士郎会長らは21日、藤村修内閣官房長官を訪問し、ソマリア海賊対…続き
大
中