検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:194,221件(104821~104840件表示)

2011年10月26日

商船三井の東西航路定時到着率、欧州で100%

欧州で100%、北米西岸も改善 商船三井、東西航路の定時到着率公表  商船三井は25日、2011年7~9月における東西コンテナ航路の定時到着率を公表した。中国各港での混雑や荒天の続き

2011年10月26日

IHI、4~9月経常益を上方修正

IHI、4~9月経常益を上方修正  IHIは24日、2011年4~9月期の経常利益が前年同期比48%減の130億円になったと発表した。従来予想は100億円だったが、震災影響の縮小続き

2011年10月26日

明治海運、上期経常損失4.2億円に下方修正

上期経常損失4.2億円に下方修正 明治海運、通期経常益は据え置き  明治海運は25日、2012年3月期上半期業績予想の修正を発表した。連結の売上高を101億円(前回発表予想99億続き

2011年10月26日

長崎総科大、長崎で造船環境技術講演会

長崎総科大、長崎で造船環境技術講演会  長崎総合科学大学と日本船舶海洋工学会は11月26日、長崎市内で「クリーン&エコへ挑戦する造船技術」と題した講演会を開催する。地球温暖化に対続き

2011年10月26日

ICTSI、マニラ港新バースにRTG

ICTSI、マニラ港新バースにRTG  フィリピンのターミナルオペレーター、ICTSIは、来年開業するマニラ・インターナショナル・コンテナ・ターミナル(MICT)のバース6にカ続き

2011年10月26日

古野電気、韓国海事展に出展

古野電気、韓国海事展に出展  古野電気は26~29日、韓国・釜山で開催される国際海事展「KORMARINE 2011」に出展する。新型の電子海図情報表示システム(ECDIS)やチ続き

2011年10月26日

日本郵船、人事異動

(11月1日) ▼海務グループチーム長・船長(出向・企画グループ兼海務グループ付NYK SHIPMANAGEMENT PTE LTD SPR・船長)樋本洋己 ▼出向・関連事業グ続き

2011年10月26日

名村造船大阪の跡地活用がメセナ大賞

名村造船大阪の跡地活用がメセナ大賞  芸術文化振興に貢献した企業活動に贈られる「メセナアワード2011」(主催:企業メセナ協議会)の大賞に、名村造船所大阪工場跡地を芸術拠点として続き

2011年10月26日

赤阪鐵工所、4~9月期業績を下方修正

赤阪鐵工所、4~9月期業績を下方修正  赤阪鐵工所は25日、2012年4~9月期決算予想の修正を発表した。売上高を前回発表予想に比べ2%減の59億7000万円、営業損益を4000続き

2011年10月26日

豪オースタル造船、セブに生産移管か

豪オースタル造船、セブに生産移管か  豪州の高速艇造船所オースタルはこのほど、フィリピンの造船所を買収する方針を明らかにした。常石造船が造船所を置くセブ島バランバンの小型造船所を続き

2011年10月26日

三井造船、4~9月期経常益上方修正

三井造船、4~9月期経常益上方修正  三井造船は25日、2011年4~9月期連結経常利益が前年同期比39%減の145億円になったと発表した。一部費用の発生が期ずれしたことや、子会続き

2011年10月26日

【プロフィール】石原伸男 氏・商船三井LNG船部長

 ―― 海運会社に入社されたきっかけは。  「大学時代に所属していたサッカー同好会の先輩に船会社の方がいたこともあって、4年生の時にOB訪問をしたことがきっかけになりました。周り続き

2011年10月25日

バルカー用船市況反転も反応薄

バルカー用船市況反転も反応薄 中古船市場、下落傾向継続の見方も  バルカーの用船マーケットが大型船を中心に上昇基調に転じているが、中古船価格については、下げ止まりつつあるものの続き

2011年10月25日

ザッケロ傘下会社、米裁判所がチャプター11適用認定

米裁判所がチャプター11適用認定 ザッケロ傘下会社  米国裁判所に8月連邦破産法11条(チャプター11)の適用を申請したイタリアのザッケロ・グループ傘下のタンカー保有会社マルコ続き

2011年10月25日

ユニタイ、洪水で修繕船1隻解約、工場・社員は無事

ユニタイ、洪水で修繕船1隻解約 工場・社員は無事、物流停滞を懸念  大洪水が首都バンコクに迫っているタイだが、名村造船所が出資する現地修繕ヤード、ユニタイ・シップヤード&エンジ続き

2011年10月25日

マ・シ海峡協力メカニズム、基金拠出の検討が必要

日本、基金拠出の検討必要性示す マ・シ海峡協力メカニズム会合  マラッカ・シンガポール海峡の航行安全などに海峡利用国などが協力する「協力メカニズム」に関する一連の会合がこのほど続き

2011年10月25日

商船三井、LA港CY内荷役を自動化

LA港CY内の荷役自動化 商船三井、効率化とコスト削減を両立  商船三井グループのターミナルオペレーター、トラパック(TraPac)は2013年をめどに、ロサンゼルス港の自営タ続き

2011年10月25日

造工が鉄連に異例の直訴「鋼材、内外価格差是正を」

「鋼材、内外価格差是正を」 造船工業会、鉄鋼連盟に異例の直訴  日本の鉄鋼会社の鋼材販売価格が、韓国向け輸出と国内向けで差がついている問題で、日本造船工業会が日本鉄鋼連盟に対し続き

2011年10月25日

第3次補正、放射線測定補助10億円

放射線測定補助10億円 第3次補正  政府は21日、2011年度の第3次補正予算を閣議決定した。京浜港が強く要望していた輸出コンテナの放射線測定器設置にかかる費用補助については続き

2011年10月25日

中東/極東向けVLCC市況がWS50に浮上

VLCC市況がWS50に浮上 中東/極東向け、3カ月ぶり  VLCC市況が上昇基調になっている。マーケットレポートによると、中東/極東向けスポット成約でWS50を付けている。ス続き