日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,989件(104721~104740件表示)
2011年5月13日
大阪市港湾局公舎の廃止撤回で協議 震災で地元住民の危機感高まる 大阪市港湾局の職員公舎(港区築港)が廃止されることに対し、地元住民が津波避難用の防災拠点として存…続き
日本海洋掘削系、リグ2基発注 計4億ドルでケッペルが受注 日本海洋掘削は11日、グループのガルフ・ドリリング・インターナショナル(GDI)がシンガポール海洋大手…続き
日正汽船、役員・理事委嘱業務 (6月24日) ▼代表取締役社長 宮川雅夫 ▼専務取締役<船舶安全管理、海技各グループ管掌兼船員グループ部長> 星 宗親 ▼常務取締役…続き
サノヤス、営業益2割減の74億円 11年3月期船舶部門、売上減などで サノヤス・ヒシノ明昌が12日発表した2011年3月期連結決算は、船舶部門の営業利益が前の期…続き
日正汽船、組織変更 (6月24日) ▼「環境・技術グループ」を「海技グループ」に統合する。 ▼「マニラ駐在員事務所」を会社組織に加える。
シップブローカーズ協会、大震災で義援金 日本シップブローカーズ協会はこのほど、東日本大震災の被災地支援のための義援金として、日本赤十字社を通じて計399万1000…続き
第1Q、赤字幅拡大 CSAV CSAVの2011年第1四半期業績は、売上高が前年同期比37%増の15億2255万ドルの増収となる一方、粗損益は昨年の1525万ド…続き
(6月29日) ▼取締役専務執行役員(取締役常務執行役員) 玉越靖彦=昇格 ▼監査役<社外>(南海電気鉄道経営政策室部長) 土居和良=新任 ▼退任 監査役<社外>・寺島 清=…続き
プロジェクト輸送に特化 日立物流/近鉄エクスの提携、拡大の可能性 日立物流と近鉄エクスプレス(KWE)が11日発表した業務提携は当面、合弁会社を通じたプラント関…続き
中船龍穴、アフラマックスに進出 115型タンカー1隻を中国船主から受注 海外紙によると、中国の広州中船龍穴造船は同国のタンカー船社、上海北海船務から11万500…続き
サムスン、1.3万TEU型4隻追加受注 韓国のサムスン重工業は香港船社OOCLの親会社OOILから1万3000TEU型コンテナ船4隻計5億4400万ドルで追加受注…続き
一部液晶パネルを外部調達 パナソニック、TV販売目標2500万台 パナソニックは収益面で厳しい薄型テレビ事業の改善に向け、海外メーカーから一部サイズの液晶パネル…続き
第一中央汽船、新役員体制 (6月29日) ▼代表取締役社長執行役員 小出三郎 ▼代表取締役専務執行役員<企画グループ、総務グループ管掌、船舶グループ担当> 大貫行雄 …続き
第一中央汽船、組織変更 (6月29日) ▼経理グループを新設する。 ▼鉄鋼原料・エネルギーグループを廃し、鉄鋼原料第一グループ、鉄鋼原料第二グループを新設する。 ▼…続き
15.2%増の1278万TEU 3月の中国港湾取扱量 中国交通運輸部がこのほど発表した3月の全国港湾のコンテナ取扱量は、前年同月比15.2%増の1277万930…続き
大宇造船、1~3月税引前益2倍 韓国の大宇造船海洋が4日発表した2011年1~3月期決算は、税引前利益が前年同期比2.2倍の3152億ウォン(240億円)だった。…続き
現代尾浦、1~3月期税引前益13%増 韓国の現代尾浦造船が4日発表した2011年1~3月決算は、税引前利益が前年同期比13%増の1961億ウォン(150億円)だっ…続き
RCL、中韓・印パ航路を開設 2ループ体制に拡充、カラチ向け高速輸送 タイ船社RCL(Regional Container Line)は先月から、中韓/インド・…続き
三井海洋、建造中FPSOで追加費用 三井海洋開発は11日、FPSO(洋上海洋石油生産・貯蔵・積出設備)建造プロジェクトで発生した追加費用を、1~3月期業績に約18…続き
大
中