検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:194,258件(104601~104620件表示)

2011年11月9日

コンテナ船待機、10月末で約40万TEUに増加

10月末で約40万TEUに増加 コンテナ船待機  アルファライナー社の調べによると、10月末時点のコンテナ船待機隻数は185隻、船腹量換算で39万8000TEUまで増加した。20続き

2011年11月9日

海保庁、海洋情報部を移転

海保庁、海洋情報部を移転  海上保安庁は海洋情報部庁舎を移転し、12月12日から新庁舎で全ての業務を行う。5日から順次移転を開始している。  移転期間中、航行警報(NAVTEX航続き

2011年11月9日

海賊対処護衛、2151隻に

海賊対処護衛、2151隻に  国土交通省海事局によると、海賊対処法に基づく護衛対象船舶は同法に基づく護衛がアデン湾で開始された2009年7月28日から今年10月31日までに215続き

2011年11月9日

現代重工、自動車船2隻受注へ

現代重工、自動車船2隻受注へ グロービスから、船価6700万ドル  海外紙によると、韓国の現代重工業は、現代自動車グループの物流子会社グロービスから6500台積み型自動車船2隻を続き

2011年11月9日

アイツェン・ケミカル、1~9月は最終赤字7398万ドル

1~9月は最終赤字7398万ドル アイツェン・ケミカル、船隊処分進める  ケミカル船社アイツェン・ケミカルの2011年1~9月期業績は、売上高が前年同期比14%増の3億2074万続き

2011年11月9日

日欧連携で環境対策、国際会議を開催

日欧連携で環境対策、国際会議を開催 船舶はガス燃料船などテーマ  エネルギーや環境技術分野における日本と北欧間の共同開発を促進することを目的とした国際会議「ノルディック・グリーン続き

2011年11月9日

川崎港、中国・青島でセミナー

川崎港、中国・青島でセミナー  川崎市や川崎港の関連団体で構成する川崎港戦略港湾推進協議会は今月16日、中国・山東省の青島市で「川崎港セミナー」を開催する。青島市周辺は中国の加工続き

2011年11月9日

塩竈港運送、仙台港区に新倉庫

塩竈港運送、仙台港区に新倉庫 震災後初の竣工、「復興のシンボルに」  仙台塩釜港で港湾運送・物流事業などを展開する日本通運グループの塩竈港運送は、同港仙台港区で建設を進めていた「続き

2011年11月9日

油濁補償基金、補償船舶の定義検討

油濁補償基金、補償船舶の定義検討  IMO(国際海事機関)の国際油濁補償基金(IOPCF)の10月会合が英国ロンドンのIMO本部で開催され、補償の適用となる「船舶の定義」について続き

2011年11月9日

乾汽船、通期経常損失2億円、9期ぶり赤字転落へ

乾汽船、通期経常損失2億円 9期ぶり赤字転落へ  乾汽船は7日、2012年3月期通期連結業績予想の修正を発表し、売上高150億円(従来予想は160億円)、営業損益を1億円の赤字(続き

2011年11月9日

海保庁、南極付近の電子海図刊行

海保庁、南極付近の電子海図刊行  海上保安庁はこのほど南極大陸付近の電子海図(ENC)を刊行したと発表した。これを使用することで、南極海域を航行する観測船や観光船の航海の安全性向続き

2011年11月9日

韓進海運、7~9月営業損失1351億ウォン

7~9月営業損失1351億ウォン 韓進海運  韓進海運の2011年第3四半期(7~9月)業績は、売上高が前年同期比12.6%減の2兆4688億ウォン、営業損益が1351億ウォンの続き

2011年11月9日

STX造船、独自のLNGタンク開発

STX造船、独自のLNGタンク開発  韓国のSTX造船海洋は2日、独立型のLNG用防熱タンクを開発したと発表した。ノルウェー船級DNVから基本承認(AIP)を取得した。LNG船や続き

2011年11月9日

阪神港、広島・岡山で利用説明会

阪神港、広島・岡山で利用説明会  阪神港は16日に広島、28日に岡山で「阪神港利用説明会」を開催する。モーダルシフトの観点から広島港や水島港からの釜山トランシップ貨物や両県から阪続き

2011年11月9日

 日正汽船、今期経常益、15億円を予想

今期経常益、15億円を予想 日正汽船  日正汽船は8日、2012年3月期通期業績予想を発表し、売上高250億円(5月30日の前回予想は257億円)、経常利益15億円(同10億円)続き

2011年11月9日

COSCO造船、82型バルカー2隻受注

COSCO造船、82型バルカー2隻受注  中国のCOSCO造船は、アジア船主から8万2000重量トン型バルカー2隻を計6800万ドルで受注した。親会社のCOSCOコーポレーション続き

2011年11月9日

ロングビーチ港、次期局長にライト氏

ロングビーチ港、次期局長にライト氏  ロングビーチ港湾局は7日、次期港湾局長として副局長兼COOを務めるクリストファー・ライト氏(写真)を内定したと発表した。14日に実施される港続き

2011年11月9日

神戸港の客船フェスタに8000人

神戸港の客船フェスタに8000人  神戸市客船誘致協議会は6日、神戸ポートターミナルで「客船フェスタ2011」を開催した。ピースボートがチャーターしている客船“オセア続き

2011年11月9日

国土交通省、人事異動

(11月1日) ▼海事局総務課国際企画調整室課長補佐(海事局外航課付)猿田年宏 ▼港湾局付・休職<国際臨海開発研究センター研究主幹>(海事局総務課危機管理室長)元野一生 ▼海続き

2011年11月9日

日正汽船、人事異動

(12月1日) ▼海上勤務・機関長(船員グループ兼総務グループ監督)長尾光則