日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,989件(104581~104600件表示)
2011年5月19日
ミャンマー発海上輸送を本格化 住金物産子会社AGL 住金物産のNVOCC子会社エージーエル(AGL、住金物産繊維カンパニー・山内秀樹SCM事業開発部長が社長兼務…続き
養成内容・規模、役割分担論点に 日本人船員の確保・育成議論スタート 日本人船員(海技者)の役割変化、供給源の多様化、新人船員養成における一部民間での…続き
韓国造船、研究開発投資が増加 10年は15%増、抑制傾向から一転 韓国造船所の研究開発投資額が再び大きく伸びている。本紙が各社の事業報告書を基に集計したところ、…続き
中国勢、高齢バルカーの買船活発 中古船マーケット バルカーの中古船マーケットで、中国勢による高齢船の買船が活発化しているもようだ。英シップブローカーのガルブレイ…続き
LNG船を期間3年で用船 BG、用船料は8万3000ドル 海外紙によると、英エネルギー大手BGグループはLNG船1隻を用船した。契約期間は3年で、用船料は日建て8万3000ドル…続き
日立造船、舶用主機の今期受注回復予想 日立造船の前期連結決算によると、同社が機械部門で2010年度に受注した舶用ディーゼルエンジンは40台・135億円(前年同期7…続き
住友ゴム、ブラジルでタイヤ生産 中南米輸出拠点、輸入調達も 住友ゴム工業は自動車用タイヤ生産の海外展開を加速させる。中南米地域初の生産拠点として、2013年10…続き
独禁法違反の疑いで主要船社を査察 欧州委員会 欧州委員会の独禁当局は17日、複数の主要コンテナ船社を対象に独占禁止法違反の疑いで立ち入り検査を実施した。マースク…続き
日立/釧路航路の運航再開 川崎近海汽船 川崎近海汽船は17日、RORO船による日立/釧路航路の運航を5月24日の釧路発便から再開すると発表した。東日本大震災の影…続き
2011年5月18日
三井造船、海洋開発に成長託す 次期中計、売上高5割増で全社牽引 三井造船は17日、今期を初年度とする3カ年中期経営計画を発表した。主力の造船事業と舶用ディーゼル…続き
太陽光発電船の船内給電安定化 郵船/川重/MTI/NKが実証実験 日本郵船は川崎重工業、MTI、日本海事協会(NK)と共同開発している船舶用「ハイブリッド給電シ…続き
複数年契約の指標にCTS活用 一部船社「SCFIより実勢反映」 船社や荷主の間で複数年契約を志向するケースが増える中、市況に応じて運賃を変動させる際の指標として…続き
邦船一般不定期部門、前期は増益 今期は市況軟化で減益見通し 中小型バルカーを主体とする邦船社の一般不定期船部門は、2011年3月期に主要全社で前の期から増益とな…続き
《連載》強者・今治船主<上> 際立つ不況抵抗力 歴史と伝統、規模が強み 国内船主(船舶オーナー)が円高で苦しんでいる。もはや死に体といわれる船主も出てきている。…続き
“環境フラッグシップ”に 郵船の自動車船“アウリガ・リーダー” 「自動車船“アウリガ・リーダー&rd…続き
輸入コンテナが横ばい 全米小売業協会 全米小売業協会(NRF)のレポートによると、18カ月近く前年比プラスで成長を続けてきた米国小売関連貨物のコンテナ輸入量が横…続き
発電用の石油需要が増加 アフラマックスの荷動きに影響か 東日本大震災の影響を受けた電力不足に対応し、低硫黄原油や重油に追加需要が生じそうだ。日本エネルギー経済研…続き
「造船は他社とアライアンスも」 三井造船・加藤社長 三井造船の加藤泰彦社長は17日の新中期経営計画記者会見で、造船事業の今後について次のように語った。 ―― …続き
大
中