検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:194,258件(104501~104520件表示)

2011年11月15日

マースク、南米にリーファー製造拠点開設

南米にリーファー製造拠点開設 マースク  A・P・モラー/マースクグループのコンテナ製造子会社マースク・コンテナ・インダストリー(MCI)は、南米チリのサンアントニオにリーファ続き

2011年11月15日

中国ヤード、オフショア支援船2隻受注

中国ヤード、オフショア支援船2隻受注  中国の粤新造船は3600重量トン型オフショア支援兼油回収船2隻を受注したと発表した。海外紙によると、納期は2013年とみられる。船価は不続き

2011年11月15日

日中韓、税関手続き改善で作業部会

日中韓、税関手続き改善で作業部会  第4回日中韓3カ国関税局長・長官会議が11日、東京で開催され、相互の税関手続きの改善、知的財産侵害物品の取り締まり、AEO分野などの協力につ続き

2011年11月15日

【プロフィール】林 慎一 氏・三井造船船舶海洋営業部長

 ―― 造船所を志望したきっかけは。  「生まれは富山県で、県内の港に子供の頃からよく遊びに行っていました。当時は木材などを積んだロシアの外航船がたくさん寄港していて、将来は船に続き

2011年11月14日

内航船主や異業種企業、外航船保有への進出相次ぐ

外航船保有への進出相次ぐ 内航船主や異業種企業が発注  国内船主(船舶オーナー)の多くが円高による業績悪化で新規投資に動けない中、内航船主や異業種企業が相次いで外航船保有に進出続き

2011年11月14日

商船三井、LNG船にスカパーJのサービス導入

LNG船5隻でネット常時接続 商船三井、スカパーJのサービス導入  商船三井は11日、LNG船5隻に海洋ブロードバンド・システムを導入したと発表した。スカパーJSATが提供する続き

2011年11月14日

日本海側拠点港、19港・28計画を選定

日本海側拠点港、19港・28計画を選定 国交省、予算・税制など13年度以降  国土交通省港湾局は11日、日本海側拠点港として国際海上コンテナや国際フェリー・国際RORO船など機続き

2011年11月14日

ケープ市況、2.7万ドルに急反発

ケープ市況、2.7万ドルに急反発 中小型バルカーは下落基調  英ボルチック・エクスチェンジが公表しているケープサイズ・バルカーの主要4航路平均用船料は10日、前日比1650ドル続き

2011年11月14日

内海造船、38型貨物船の6番船を進水

内海造船、38型貨物船の6番船を進水  内海造船は11日、瀬戸田工場で建造中の3万7800重量トン型貨物船“Glorious Kauri”を進水した。因続き

2011年11月14日

国内造船、今期、円高で損失処理

国内造船、円高で損失処理 今期は重工系5社、中堅2社が減益  重工系6社船舶部門と中堅専業造船所4社の2012年3月期決算予想が出そろった。超円高を背景に、来期以降のドル建て売続き

2011年11月14日

HASCO、上海/阪神航路を週4便へ

上海/阪神航路を週4便へ HASCO、自社運航で新サービス  上海海華輪船有限公司(HASCO、日本総代理店=HASCOジャパン)は今月半ばから、上海/阪神航路で自社運航船によ続き

2011年11月14日

豪イクシス、LNG船商談開始

豪イクシス、LNG船商談開始 国際石油開発帝石/仏トタール  国際石油開発帝石(INPEX)が主導する豪州「イクシスLNGプロジェクト」のLNG船調達商談が動き始めている。海外続き

2011年11月14日

上海フェリー“蘇州号”で新型インフル実地訓練

新型インフルに備えて実地訓練 大阪港の上海フェリー“蘇州号”で  新型インフルエンザ(H5N1)の発生に備えて、大阪検疫所は10日、大阪港に停泊中の上海続き

2011年11月14日

名村造船、上期経常益62%増

名村造船、上期経常益62%増 函館どつくがバルカーなど5隻受注  名村造船所が11日発表した2011年4~9月期連結決算は、経常利益が前年同期比63%増の36億円だった。新造船続き

2011年11月14日

常石、58型バルカー建造100隻

常石、58型バルカー建造100隻 4年10カ月で達成、累計140隻超受注  常石造船は11日、建造100隻目となる5万8000重量トン型バルカー“Toucan Bu続き

2011年11月14日

9月の米国東航荷動き、3.1%減の114万TEU

3.1%減の114万TEU 9月の米国東航荷動き  日本海事センターが発表した今年9月のアジア発米国向け東航荷動きは、前年同月比3.1%減(前月比6.3%減)の114万4140続き

2011年11月14日

ヤマルLNG、露の大規模LNG船商談始動へ

露の大規模LNG船商談始動へ ヤマルLNG、標準船型で12隻規模  海外紙によると、ロシアの天然ガス大手ノバテクが主導する「ヤマルLNGプロジェクト」のLNG船調達商談が動き出続き

2011年11月14日

「京浜港の集い」、利用者招き、東京/川崎間をクルーズ

利用者招き、東京/川崎間をクルーズ 「京浜港の集い」開催  東京、川崎、横浜の京浜3港は10日、利用者などを招き、クルーズ船から東京/川崎間のコンテナターミナルや羽田空港など物続き

2011年11月14日

大晃産業、中国企業と連携、断熱材を拡販

中国企業と連携、断熱材を拡販 大晃産業、現地法人も1月営業開始  大晃産業は中国の断熱材メーカーABM社(Shanghai ABM Rock Wool、上海新型建材岩綿)と共同続き

2011年11月14日

日本通運下関支店、山口銀行国際部と業務提携

山口銀行国際部と業務提携 日本通運下関支店  日本通運下関支店(福田耕造支店長)は10日、山口銀行(福田浩一頭取)と、相互の顧客の海外ビジネスを目的とした業務協力協定を締結した続き