検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,290件(104301~104320件表示)

2011年10月4日

日本郵船、人事異動

(11月1日) ▼技術グループチーム長(郵船エンジニアリング<東京>)神田敦志

2011年10月4日

フィラデルフィア造船、アフラ2隻受注

フィラデルフィア造船、アフラ2隻受注      米石油メジャーのエクソンモービルはこのほど、同国のアーカー・フィラデルフィア造船と11万5000重量トン型タンカ続き

2011年10月4日

IHI、米最大規模のLNG基地を完成

IHI、米最大規模のLNG基地を完成      IHIは3日、米国のガルフLNGエナジー社向けLNG受入ターミナルを完成したと発表した。米ミシシッピ州パスカグー続き

2011年10月4日

三井海洋、ブラジル向けFPSO受注内定

三井海洋、ブラジル向けFPSO受注内定      三井海洋開発は9月29日、ブラジル国営石油ペトロブラスから、同社子会社を通じてFPSO(浮体式海洋石油生産・貯続き

2011年10月3日

JA三井リース、星港で国内船主向け融資強化

星港で国内船主向け融資強化 JA三井リース、100億円近くの実績      リース会社で船舶融資最大手のJA三井リースは、日本、シンガポールの2拠点体制で国内続き

2011年10月3日

内海造船、2500TEU型コンテナ船完工

内海造船、2500TEU型コンテナ船完工      内海造船は9月30日、因島工場で建造していた2535TEU型コンテナ船“ Hanjin Dali続き

2011年10月3日

東電の石炭船商談が第2ラウンド、追加2隻に邦船5社

東電の石炭船商談が第2ラウンド 追加2隻に邦船5社が条件提示      既報(9月20日付)のとおり、東京電力は2013年度の新規石炭火力稼働をにらんだ石炭専続き

2011年10月3日

国交省税制要望、邦船支配FOC船にトン税拡充

邦船支配FOC船にトン税拡充 国交省税制要望、外航船員の住民減税創設      国土交通省は2012年度税制改正で、外航海運税制を整備する。日本籍船のみを対象続き

2011年10月3日

港湾局予算、災害対応強化で事業業費376億円

災害対応強化、事業費97%増の376億円 港湾局予算、コンテナ戦略港湾は594億円      国土交通省港湾局の2012年度予算概算要求は、全国の重要拠点の災続き

2011年10月3日

国内造船所、造船売上、8年ぶり減少

造船売上、8年ぶり減少 国内造船所、10年度は10%減の2.3兆円      日本造船所の売上高が8年ぶりに減少に転じたことが明らかになった。日本造船工業会が続き

2011年10月3日

海事局予算、天然ガス燃料船の安全基準検討

天然ガス燃料船の安全基準検討 海事局予算、海洋開発案件の受注推進      国土交通省海事局の2012年度予算概算要求は、環境技術開発などを進める「海洋環境イ続き

2011年10月3日

バルク戦略港湾、釧路で新規着工

バルク戦略港湾、釧路で新規着工 港湾局予算、税制措置含め総合対策      国土交通省港湾局は2012年度予算概算要求に国際バルク戦略港湾における総合対策を盛続き

2011年10月3日

CMA-CGM、1万TEU級船最大20隻で商談

1万TEU級船最大20隻で商談 CMA-CGM、中国国営造船所と      海外紙によると、フランス定航大手CMA-CGMは、中国の国営造船所2社と9000T続き

2011年10月3日

船技研、シップリサイクル条約で出前講座

船技研、シップリサイクル条約で出前講座      日本船舶技術研究協会は10月3日~12月20日の間、内航海運を主な対象に「シップリサイクル条約とインベントリ」続き

2011年10月3日

WTSA、11月に西航貨物で運賃修復

11月に西航貨物で運賃修復 WTSA      WTSA(北米西航安定化協定)は9月29日、北米発アジア向け貨物の運賃で下落傾向が著しいことを受け、11月1日続き

2011年10月3日

海上保安庁予算要求、ヘリ搭載型巡視船など新規2隻

ヘリ搭載型巡視船など新規2隻 海上保安庁・予算要求      海上保安庁は2012年度概算要求で、ヘリコプター搭載型しきしま級巡視船1隻と1000トン型巡視船続き

2011年10月3日

第一中央汽船、ギア付きパナマックス1隻売船

ギア付きパナマックス1隻売船 第一中央汽船      第一中央汽船は9月30日、海外子会社が所有する6万8461重量トン型バルカー“Magneti続き

2011年10月3日

国内主要12港の1Qは2.3%減の365万TEU

1Qは2.3%減の365万TEU 近促協まとめ、国内主要12港の取扱量      港湾近代化促進協議会がまとめた国内主要12港の2011年第1四半期(1~3月続き

2011年10月3日

パナマ貿易産業省、日系企業に投資促す

運河拡張などインフラ整備推進 パナマ貿易産業省、日系企業に投資促す      パナマ貿易産業省・投資輸出促進庁(PROINVEX)は9月29日、都内でセミナー続き

2011年10月3日

神戸大、「航海術と計器」セミナー

神戸大、「航海術と計器」セミナー      神戸大学は第5回海事博物館市民セミナーを開催する。今回のテーマは「航海術と計器の発展―大航海時代から人工衛星まで」。続き