検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,955件(104281~104300件表示)

2011年5月31日

長距離フェリー、震災の影響続く

長距離フェリー、震災の影響続く 太平洋側航路が徐々に再開  日本長距離フェリー協会がまとめた2011年4月分輸送実績は、旅客17万4000人(前年比8%減)、全車両16万700続き

2011年5月31日

STX、プロダクト船4隻受注

STX、プロダクト船4隻受注 船価3750万ドル、納期2012年後半  現地紙によると、韓国のSTX造船海洋はギリシャ船主テナマリスから5万1000重量トン型プロダクト船最大4続き

2011年5月31日

オークランド港で初の陸電供給

オークランド港で初の陸電供給 APLのコンテナ船  シンガポールに本拠を置くコンテナ船社APLは27日、米国オークランド港で停泊中のコンテナ船の動力源として陸電供給の利用を開始続き

2011年5月31日

ガスプロムのLNG船商談、ソブコム社が2隻落札へ

ソブコム社が2隻落札へ ガスプロムのLNG船商談  ロシアのガスプロム傘下企業が実施しているLNG船最大4隻の調達商談は、海外紙や関係者によると、ロシア船社ソブコムフロットが2続き

2011年5月31日

造船工業会、復興支援策に浮体活用など提案

復興支援策に浮体活用など提案 造船工業会、海事振興連盟に提示  日本造船工業会はこのほど、東日本大震災復興に向けての造船業界としての支援提案を取りまとめた。17日には超党派議員続き

2011年5月31日

長崎/上海フェリー航路、11月3日に初便

長崎/上海航路、11月3日に初便運航 ハウステンボスと長崎県が会見  長崎/上海間の国際定期フェリー航路について、ハウステンボス(佐世保市)と長崎県は30日、佐世保市内で記者会続き

2011年5月31日

長崎/上海フェリー航路、11月3日に初便

長崎/上海航路、11月3日に初便運航 ハウステンボスと長崎県が会見  長崎/上海間の国際定期フェリー航路について、ハウステンボス(佐世保市)と長崎県は30日、佐世保市内で記者会続き

2011年5月31日

海事センター、海事図書館を再開

海事センター、海事図書館を再開  日本海事センターは6月1日午前10時から海事図書館を再開する。3月11日の東日本大震災で電動書架が損傷したため、休館していた。  海事図書館の続き

2011年5月31日

大阪港運協会、新会長に溝江・辰巳商會社長

新会長に溝江・辰巳商會社長 大阪港運協会、「協力体制」強調  大阪港運協会は27日の第53回通常総会にあわせて開催した理事会で、役員改選を行い、新会長に辰巳商會代表取締役社長の続き

2011年5月31日

海事センター、海事図書館を再開

海事センター、海事図書館を再開  日本海事センターは6月1日午前10時から海事図書館を再開する。3月11日の東日本大震災で電動書架が損傷したため、休館していた。  海事図書館の続き

2011年5月31日

熔盛重工、パナマックス14隻受注

熔盛重工、パナマックス14隻受注 国内ファンドとギリシャ船社から5億ドル  中国民営の江蘇熔盛重工は、ギリシャのバルク船社ゴールデン・ユニオン・シッピングからパナマックス・バル続き

2011年5月31日

ケープサイズ市況、4航路平均、1万ドル台回復

4航路平均、1万ドル台回復 ケープサイズ市況  英ボルチック・ケープサイズ・バルカーの主要4航路平均用船料は27日、前日比292ドル高の日建て1万275ドルとなり、4月4日以来続き

2011年5月31日

オドフェル勝訴確定、ケミカル船解約問題が決着

ケミカル船解約問題が決着 オドフェル勝訴確定、造船所側が支払いへ  ケミカル船大手オドフェルとロシアのセブマシュ造船所の間で争われたケミカル船建造解約問題が決着した。オドフェル続き

2011年5月31日

神戸港、第2弾救援物資を海上輸送

神戸港、第2弾救援物資を海上輸送 井本商運のコンテナ船にOA機器積載  東日本大震災で被災した港湾関係者の支援を目的に発足した「神戸港東北大震災支援委員会」は、第2弾の救援物資続き

2011年5月31日

近畿舶用工、通常総会開催

近畿舶用工、通常総会開催  近畿舶用工業会は27日、大阪市内で通常総会を開催した。総会後の懇親会で、あいさつした村尾實会長(浪速ポンプ製作所相談役、写真)は「日本の造船業は最近続き

2011年5月31日

東京緊急対策、据え置き型放射線測定器を設置

据え置き型放射線測定器を設置 東京都の震災緊急対策  東京都はこのほど、東日本大震災への緊急対応策「東京緊急対策2011」をまとめ発表した。同対策は95項目で構成され、事業規模続き

2011年5月31日

日正汽船、今期経常益予想、3割減の10億円

今期経常益予想、3割減の10億円 日正汽船  日正汽船が30日発表した2011年3月期連結業績は、売上高が前の期比24%減の256億円、営業利益が40%増の5.3億円、経常利益続き

2011年5月31日

サムスン、4700TEU型3隻受注

サムスン、4700TEU型3隻受注 韓進海運向け、船価6000万ドル前後  海外紙によると、韓国のサムスン重工業は同国船社の韓進海運から4700TEU型コンテナ船3隻を受注した続き

2011年5月31日

HHLA、持続可能な物流企業に選出

HHLA、持続可能な物流企業に選出  ハンブルク港の大手ターミナル・オペレーターのHHLAが、リサーチ会社フラウンホーファーSCSからドイツの物流分野で持続可能性なビジネスを展続き

2011年5月31日

石狩湾新港、1日に総会・講演会

石狩湾新港、1日に総会・講演会  石狩湾新港外貿貨物利用促進協議会は6月1日開催する2011年度総会で、財団法人「国際臨海開発研究センター」の舘野美久調査役を講師に招き、「国際続き