検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,290件(103681~103700件表示)

2011年11月7日

韓国造船3社、7月から収益悪化

韓国造船3社、7月から収益悪化 危機後受注の低採算船が売上に立つ  韓国大手造船3社の2011年1~9月期決算では、7月以降の採算悪化が顕著に表れた。金融危機後に受注した低採算続き

2011年11月7日

ケープ市況続落、2.3万ドルに後退

ケープ市況続落、2.3万ドルに後退 中国の鉄鉱石輸入一巡  英ボルチック・エクスチェンジが公表しているケープサイズ・バルカー主要4航路平均用船料の3日付レートは、前日比771ド続き

2011年11月7日

アジア船主フォーラム、定期船事業の先行きに危機感

定期船事業の先行きに危機感 ASF、工藤委員長「新秩序の模索で機運」  アジア船主フォーラム(ASF)シッピング・エコノミックス・レビュー委員会(SERC、委員長=工藤泰三・日続き

2011年11月7日

韓進重工、釜山工場を休業

韓進重工、釜山工場を休業 今月末で受注残ゼロ、特殊船は維持  韓国各紙によると、韓進重工が釜山の影島工場を休業することを決めた。今月いっぱいで一般商船の手持ち工事がゼロになるた続き

2011年11月7日

仙台塩釜港、外航RORO船、震災後初入港へ

外航RORO船、震災後初入港へ 仙台塩釜港、シーボードが定期寄港再開  仙台塩釜港の仙台港区中野1号岸壁に9日、東日本大震災後初となる外航RORO船が入港する見通しとなった。カ続き

2011年11月7日

JECKU造船首脳会議、省エネ船代替を呼びかけ

造船業、省エネ船代替を呼びかけ 造船5極首脳がJECKUで確認  造船5極(日本、欧州、中国、韓国、米国)の首脳が一堂に会する「JECKU造船首脳会議」が先月27日、韓国済州島続き

2011年11月7日

豪州港でスト計画

豪州港でスト計画 シドニー、メルボルンで  船社からの情報によると、豪州のシドニー港とメルボルン港で港湾労働者によるストライキが予定され、両港発着の貨物で今後数週間にわたって遅続き

2011年11月7日

ASF、環境と独禁法、足並み揃え対応

環境と独禁法、足並み揃え対応 ASF  アジア船主フォーラム(ASF)シッピング・エコノミックス・レビュー委員会(SERC)の工藤泰三委員長は4日の記者会見で、温室効果ガス(G続き

2011年11月7日

共栄タンカー、上期純損失18億円

上期純損失18億円 共栄タンカー、特別損失計上で  共栄タンカーが4日発表した2011年4~9月期連結業績は、売上高が前年同期比12%増の61億円、営業利益が26%増の7億50続き

2011年11月7日

海技研、「耐疲労スマートペースト」開発

き裂の進展抑制・可視化に特許 海技研、「耐疲労スマートペースト」開発  海上技術安全研究所は4日、船舶や橋梁などの金属構造物に生じた疲労き裂の進展の抑制と、目視検出の2つの機能続き

2011年11月7日

ソマリア海賊対策フォーラム、周辺国が対策強化、支援要請

周辺国が対策強化、支援要請 ソマリア海賊対策フォーラム  海洋政策研究財団と海上保安庁が2日に開催した「ソマリア周辺海域海賊対策国際フォーラム」で、ソマリアとその周辺国の海上保続き

2011年11月7日

ドライシップス、オーシャンフレートとの合併承認

オーシャンフレートとの合併承認 ドライシップス  ギリシャ船主ジョージ・エコノム氏が率いる米NASDAQ上場会社ドライシップスは3日、同じギリシャ船主系のNASDAQ上場バルカ続き

2011年11月7日

NOL、3Q最終赤字9100万ドル

3Q最終赤字9100万ドル NOL、運賃下落と燃油高騰で  シンガポール船社NOLの2011年第3四半期(7月~9月)業績は、売上高が前年同期比9%減の22億1300万ドル、金続き

2011年11月7日

鴻池運輸、東北に定温物流施設建設へ

鴻池運輸、東北に定温物流施設建設へ  鴻池運輸(大阪市、鴻池忠彦社長)は先月、定温物流ネットワーク強化の一環で、宮城県黒川郡に3階建て新配送センターの建設用地(約1.4万㎡)を続き

2011年11月7日

韓国造船所、MR型10+9隻受注

韓国造船所、MR型10+9隻受注 SPP造船と現代尾浦、3700万ドル前後  韓国造船所がMR型プロダクト船の受注を重ねている。海外紙などによると、韓国のSPP造船はメキシコ国続き

2011年11月7日

日本のクルーズ市場、来年は小笠原特需

日本のクルーズ市場、来年は小笠原特需 横浜みなと博物館シンポジウム  1泊1万円以下という格安の外国船の日本クルーズが急増する中で、日本船への影響も懸念されるが、旅行会社パシフ続き

2011年11月7日

TMT、大型鉱油船8隻をFLNGに改造

大型鉱油船8隻をFLNGに改造 TMTが計画  台湾船社TMTが大型鉱油兼用船(VLOO)8隻の浮体式LNG生産設備(FLNG)への改造を計画している。海外紙が報じた。  報道続き

2011年11月7日

サンスター、新型Fリフト導入

サンスター、新型Fリフト導入  サンスターラインは1日から、24トン(22.5トン対応)の新型フォークリフト(写真)を導入した。釜山/敦賀・金沢間で運航している国際定期RORO続き

2011年11月7日

STX、高船価船で納期延長続く

STX、高船価船で納期延長続く VLCCなど3隻、変更後の納期は未定  韓国のSTX造船海洋で受注船の納期延長が相次いでいる。先月末に竣工する予定だったVLCC1隻とバルカー2続き

2011年11月7日

日立造船、純利益100億円予想

日立造船、純利益100億円予想  日立造船の2011年4~9月期連結決算は、環境部門の赤字やインフラ部門における橋梁の不振、シールド掘進機の不採算工事などにより、営業利益が前年続き