検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:194,330件(103481~103500件表示)

2012年1月25日

サムスン、客船戦略が足踏み

サムスン、客船戦略が足踏み 1番船内定から2年でも契約未発効  韓国のサムスン重工の客船建造への参入が、足踏み状態となっている。1番船となる分譲型客船は、受注内定から既に2年が経続き

2012年1月25日

IMO小委員会、復原性見直し作業、事故で見送り

復原性見直し作業、事故で見送り IMO小委員会  IMO(国際海事機関)は先週、第54回復原性・満載喫水線・漁船小委員会(SLF54)を開催した。衝突・座礁事故などで船底が損傷し続き

2012年1月25日

中CSIC、武昌船舶建造船の事故公表

中CSIC、武昌船舶建造船の事故公表  中国船舶重工集団公司(CSIC)は21日、傘下の武昌船舶重工が建造していたアンカー・ハンドリング・タグ・サプライ船(AHTS)の浸水事故の続き

2012年1月25日

欧州船社、日本港湾のターミナルコスト低減を要望

日本港湾のターミナルコスト低減を要望 室井大臣政務官が訪欧  室井邦彦国土交通大臣政務官は17日~21日の日程で訪欧し、マースクライン、CMA―CGMのトップに国際コンテナ戦略港続き

2012年1月25日

大宇造船、現代商船株2%取得

大宇造船、現代商船株2%取得  韓国現地紙によると、大宇造船海洋がこのほど、現代商船の発行済み株式の2%に相当する287万株を取得した。取得額は約735億ウォン(約50億円)。昨続き

2012年1月25日

JAFSA、会員9社が品質認証取得

会員9社が品質認証取得 JAFSA、代理店サービスの向上目指す  外航船舶代理店業協会(JAFSA)は23日、会員企業9社がFONASBA(船舶代理店業者と海運仲介業者の世界連合続き

2012年1月25日

年末年始荷役、前年同数の733隻、日港協まとめ

年末年始荷役、前年同数の733隻 日港協まとめ、コンテナ船は3隻増  日本港運協会がまとめた年末年始(2011年12月31日~12年1月4日)の本船荷役実施状況によると、全国で合続き

2012年1月25日

中国造船、小型LPG船1隻受注

中国造船、小型LPG船1隻受注  海外紙によると、中国のTaizhou Yuanyang Shipyardはインドネシア国営石油プルタミナから3500立方㍍型LPG船1隻を受注し続き

2012年1月24日

LNG船市況、今年も高値推移、20万ドル突破の声も

LNG船市況、今年も高値推移 20万ドル突破の声も、13年から需給軟化  今年のLNG船市況も高値相場が続きそうだ。LNG需要が高水準で推移する一方、新造船の供給圧力がなく、船続き

2012年1月24日

韓国船社、日本の代理店経営に関与、超円高でコスト増

韓国船社、日本の代理店経営に関与 超円高でコスト増、「市場の将来性見極める」  日韓航路に配船する韓国定航船社が、日本総代理店の経営への関与を強めつつある。興亜海運、高麗海運は続き

2012年1月24日

IHI、海洋構造物、年1基の受注目指す

海洋構造物、年1基の受注目指す IHI、富澤セクター長「抜き身で勝負」  IHIは20日、シェブロン向けFSO(浮体式海洋貯蔵・積出・設備)の進水に合わせて記者会見が開き、オフ続き

2012年1月24日

イラン情勢でVLCC市況続伸、極東向けWS65

イラン情勢でVLCC市況続伸 極東向けWS65、損益分岐点に到達  VLCC市況が上昇している。中東/極東のスポット運賃は2012年のワールドスケール・ベースでWS65に続伸。続き

2012年1月24日

マーシャル船籍、日本船主登録が昨年50隻増

日本船主登録が昨年50隻増 マーシャル船籍  マーシャルアイランド海事局は昨年の船舶登録数が前年比20%増の7800万総トンと大きく増加したことを明らかにした。同船籍は2010続き

2012年1月24日

国内シップリサイクル事業、呉で第2弾実験

呉で第2弾実験、効率化を検証 国内シップリサイクル事業  国土交通省は国内における大型船のシップリサイクル(船舶の解撤)の事業化に向けて、その課題を解決するため、広島県・呉市で続き

2012年1月24日

11年の中国石炭輸入、1.8億トン

11年の中国石炭輸入、1.8億トン 日本抜き世界最大輸入国へ  中国通関統計によると、2011年の同国の石炭輸入量は前年比10%増の1億8000万トンだった。同年の日本の石炭輸続き

2012年1月24日

コンシリアム、創立100周年、船速計の納入実績2万隻

船速計の納入実績2万隻 コンシリアム、創立100周年  スウェーデンのコンシリアム社(Consilium AB)は今年、創立100周年を迎える。主力の船速計は納入実績が2万隻を続き

2012年1月24日

マースクライン、1.8万TEU型最終10隻は発注せず

1.8万TEU型最終10隻は発注せず マースクライン  外紙報道によると、マースクラインは昨年2月に発注した1万8000TEU型コンテナ船計30隻(10隻プラス・オプション10続き

2012年1月24日

仙台塩釜港、北米航路が再開

仙台塩釜港、北米航路が再開 GA運航船、22日に10カ月ぶり寄港  仙台塩釜港に22日、グランド・アライアンス(日本郵船、OOCL、ハパックロイド)の北米西岸航路のコンテナ船&続き

2012年1月24日

CMB、11年は9628万ユーロの最終黒字

11年は9628万ユーロの最終黒字 CMB、今年のケープカバー率68%  ドライバルク船社ボシマールを擁するCMBグループ(ベルギー)が19日発表した2011年通期業績は、売上続き

2012年1月24日

神戸ラスキン会・賀詞交歓会「難局を乗り切ろう」

「難局を乗り切ろう」 神戸ラスキン会、賀詞交歓会  阪神地区の海事関係者の会合「神戸ラスキン会」が20日、神戸市内で賀詞交歓会を開催した。各氏のあいさつでは「難局を乗り切ってい続き