検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,883件(103481~103500件表示)

2011年6月30日

NYKグローバルバルク、10年度経常益、27%増の137億円

10年度経常益、27%増の137億円 NYKグローバルバルク    官報の決算公告によると、日本郵船グループのハンディバルカー専業船社NYKグローバルバルク(=NGB続き

2011年6月30日

LA/LB港、ピアパス課徴金を値上げ

ピアパス課徴金を値上げ LA/LB港    米国のWCMTOA(West Coast Marine Terminal Operators Agreement)は27日、続き

2011年6月30日

韓進海運、中/印航路で新サービス

中/印航路で新サービス 韓進海運、エミレーツから借り受け    韓進海運は29日、エミレーツ・シッピング・ラインが運航する中国/インドサービス「HGX(Hyper Ga続き

2011年6月30日

国際協力銀行、三井海洋のブラジル計画に融資

三井海洋のブラジル計画に融資 国際協力銀、FPSO用船事業に8億ドル    国際協力銀行は29日、三井海洋開発が主導するブラジル国営石油ペトロブラス向けのFPSO(洋続き

2011年6月30日

船協・芦田会長、関水氏当選にコメント

海賊・GHGなど適切対応に期待 船協・芦田会長、関水氏当選にコメント    日本船主協会の芦田昭充会長(商船三井会長)は29日、IMO(国際海事機関)の次期事務局長に続き

2011年6月30日

日之出郵船、10年度経常益、7割減の11億円

10年度経常益、7割減の11億円 日之出郵船    官報の決算公告によると、日本郵船グループの在来船・重量物船運航船社、日之出郵船(木下純夫社長)の2011年3月期は、続き

2011年6月30日

船協・芦田会長、関水氏当選にコメント

海賊・GHGなど適切対応に期待 船協・芦田会長、関水氏当選にコメント    日本船主協会の芦田昭充会長(商船三井会長)は29日、IMO(国際海事機関)の次期事務局長に続き

2011年6月30日

昭和油槽船、新役員体制

昭和油槽船、新役員体制   (6月22日) ▼代表取締役社長 筒井健司 ▼代表取締役<社長補佐> 平澤恒久 ▼常務取締役<石油グループ・外航グループ管掌続き

2011年6月30日

海運先進18カ国当局間でトン税、政策目標など情報共有

トン税、政策目標など情報共有 海運先進18カ国当局間で    海運先進18カ国当局間会議(CSG)が先週ベルギーで開催され、世界経済の状況と海運への影響、海運政策の動向続き

2011年6月30日

APL、平均運賃8%下落

平均運賃8%下落 APL    シンガポール船社NOLは、定期船部門APLの第5期(5月7日~6月3日)までの実績を公表した。コンテナ輸送量はFEUベースで前年同期比7続き

2011年6月30日

九州スチールセンター社長に三菱松村氏

九州スチールセンター社長に三菱松村氏    九州スチールセンター(長崎市)の社長に、23日付で元三菱重工業船舶・海洋事業本部副事業本部長の松村栄人氏が就任した。法師山克昌続き

2011年6月30日

博多港須崎ふ頭に国際物流ターミナル供用

博多港、須崎ふ頭に新ターミナル 穀物輸入強化、3万トン級船が接岸可能に    博多港須崎ふ頭で穀物の輸入機能強化に向け整備が進んでいた「国際物流ターミナル」が稼働し、2続き

2011年6月30日

海運先進18カ国当局間でトン税、政策目標など情報共有

トン税、政策目標など情報共有 海運先進18カ国当局間で    海運先進18カ国当局間会議(CSG)が先週ベルギーで開催され、世界経済の状況と海運への影響、海運政策の動向続き

2011年6月30日

日之出郵船、新役員体制

日之出郵船、新役員体制   (6月24日) ▼代表取締役社長 木下純夫 ▼取締役副社長 諸岡正道 ▼専務取締役 酒迎和成 ▼常務取締役 樋口 修 ▼続き

2011年6月30日

リスカ・福田社長「船主と困難をシェアする」

「船主と困難をシェアする」 海事振興勉強会でリスカ・福田社長    海事振興連盟が主催する第54回勉強会が27日に都内で開催され、リベリア船籍登録業務などを行うリスカ続き

2011年6月30日

第一中央汽船、人事異動

(6月29日) ▼第一中央マリン出向<部長>(総務グループ部長、秘書室長)岡田 靖 ▼鋼材・特定貨物グループ次長(遠洋不定期グループ次長)桑田太平 ▼総務グループ次長、人事チ続き

2011年6月30日

オドフェル、オマーンの新施設稼働

オドフェル、オマーンの新施設稼働    オドフェルは27日、オマーン・ソハールのタンク・ターミナルで新たな貯蔵施設が稼働したと発表した。新施設の貯蔵能力は45万立方㍍。1続き

2011年6月30日

リスカ・福田社長「船主と困難をシェアする」

「船主と困難をシェアする」 海事振興勉強会でリスカ・福田社長    海事振興連盟が主催する第54回勉強会が27日に都内で開催され、リベリア船籍登録業務などを行うリスカ続き

2011年6月30日

商船三井、南米東岸航路に新造船投入

南米東岸航路に新造船投入 商船三井、他社へスペース販売も開始    商船三井は29日、アジア/南米東岸サービス「CSW」に今年から来年にかけて順次竣工する5600TE続き

2011年6月30日

NK、CTF作成支援ソフトで報告会

NK、CTF作成支援ソフトで報告会    日本海事協会(NK)は来月、日本船舶技術研究協会と共同で実施してきたCoating Technical File(CTF)作成続き