検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:194,330件(103441~103460件表示)

2012年1月26日

神戸旅客船協会、賀詞交歓会を開催

神戸旅客船協会、賀詞交歓会を開催  神戸旅客船協会は24日、神戸市内で賀詞交歓会を開催した。加藤琢二会長(ジャンボフェリー会長=写真)は「旅客船業界はここ数年、高速道路問題があり続き

2012年1月26日

バルカー船腹量、昨年14%増加、ケープサイズ18%増加

バルカー船腹量、昨年14%増加 ケープサイズ18%増加  英クラークソン統計によると、世界のバルカー船腹量は2011年に重量トンベースで14%増加した。船型別では、新造船が過去最続き

2012年1月26日

釜山新港「BNCT」、29日稼働

釜山新港「BNCT」、29日稼働 高麗海運が韓中/台湾航路で定期寄港開始  釜山新港で今月開業した新ターミナル「BNCT(Busan New Container Terminal続き

2012年1月26日

ヤンマー、創業100周年記念大会

ヤンマー、創業100周年記念大会 新企業ミッション発表、2500人出席  ヤンマーは23日、神戸ポートピアホテルで「ヤンマー創業100周年記念大会」を開催した。これからの100年続き

2012年1月26日

三菱神戸、3月9日に最後の進水式

三菱神戸、3月9日に最後の進水式  三菱重工神戸造船所は3月9日、商船三井向け自動車船の命名・進水式を行う。同社は商船建造を、長崎と下関の造船所に集約するため、神戸での最後の進水続き

2012年1月26日

太平洋重工、エチレン船4隻受注

太平洋重工、エチレン船4隻受注 ジャッカーHDから追加  中国の太平洋重工集団(シノパシフィック・グループ)は、投資会社ジャッカー・ホールディングス傘下のエバーガス(旧アイツェン続き

2012年1月26日

GL、LNG燃料でセミナー

GL、LNG燃料でセミナー  独船級GLは2月20日に「船舶燃料としてのガス」、3月2日に「ILO MLC海上労働条約」をテーマにセミナーを開催する。 <船舶燃料としてのガス> 続き

2012年1月26日

船員養成2独法を統合、政府方針

政府方針、船員養成2独法を統合  独立行政法人の制度と組織の見直しに関する基本方針が20日閣議決定され、船員養成に関する航海訓練所と海技教育機構の2法人を統合する方針が示された。続き

2012年1月26日

WWL、モスクワ事務所開設

WWL、モスクワ事務所開設 ロシアの車両輸送事業強化  北欧の自動車船運航船社ワレニウス・ウィルヘルムセン・ロジスティックス(WWL)は24日、ロシア・モスクワ事務所を開設したと続き

2012年1月26日

エバーグリーン、中国/インド西岸で新サービス

中国/インド西岸で新サービス エバーグリーン、2月から開始  エバーグリーンラインは2月から、中国・海峡地/インド西岸航路で新サービス「INDF(India-Far East C続き

2012年1月26日

ゴーラーLNG、老齢LNG船2隻を再稼働

老齢LNG船2隻を再稼働 ゴーラーLNG、需要増で係船解除  海運王ジョン・フレドリクセン氏率いるLNG船社、ゴーラーLNGが1970年代に竣工した老齢LNG船2隻の再稼働に乗り続き

2012年1月26日

オーシャンセーバー、熔盛のVLCCにバラスト装置

熔盛のVLCCにバラスト装置 オーシャンセーバー  オーシャンセーバーは中国の熔盛重工からVLCC2隻に搭載されるバラスト水処理装置を受注した。昨年12月にノルウェー船級DNVか続き

2012年1月26日

海保、海賊対策で比国に航空機派遣

海保、海賊対策で比国に航空機派遣  海上保安庁は25日、海賊対策の一環で、30日から2月1日にかけてフィリピンに航空機を派遣すると発表した。東南アジアで海賊行為が発生する蓋然性が続き

2012年1月26日

釜山港、11年は14%増の1618万TEU

11年は14%増の1618万TEU 釜山港、新港がシェア5割弱に  釜山港の2011年のコンテナ取扱量は前年比14.0%増の1617万5307TEUとなり、過去最高を大幅に更新し続き

2012年1月26日

日本郵船、人事異動

(2月1日) ▼海上・船長(海務グループ調査役、船長)伊藤隆史 ▼日本マントル・クエスト<東京>、船長(海上・船長)中川治彦

2012年1月26日

ロールス・ロイス、オフショア船を設計

ロールス・ロイス、オフショア船を設計  ロールス・ロイスはこのほど、ブラジルのオフショア船向けに船舶設計と機器を受注したと発表した。油回収船4隻、バンカー船3隻に総額2300万ポ続き

2012年1月26日

COSCOLの新造重量物船、横浜初入港

COSCOLの新造重量物船、横浜初入港  中国海運最大手コスコ・グループの多目的船・重量物船運航船社コスコ・シッピング(COSCOL、日本総代理店:コスコトウホウシッピング)の新続き

2012年1月26日

仁川港、11年は4.2%増の199万TEU

11年は4.2%増の199万TEU 仁川港、過去最高  仁川港の2011年のコンテナ取扱量は前年比4.2%増の198万5570TEUと過去最高を記録した。仁川港湾公社(IPA)が続き

2012年1月26日

マースクライン、イェーテボリで低硫黄燃料使用

イェーテボリで低硫黄燃料使用 マースクライン  マースクラインは24日、スウェーデンのイェーテボリ(ゴーテンベルク)港に寄港するコンテナ船で低硫黄燃料の使用を開始したと発表した。続き

2012年1月26日

日本郵船、ブローカーパーティー開催

日本郵船、ブローカーパーティー開催  日本郵船は24日、毎年恒例のシップブローカー謝恩パーティーを本社で開催した。ブローカー290人が参加し、工藤泰三社長(写真)をはじめ同社役職続き