日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,881件(103421~103440件表示)
2011年7月4日
サマータイムなど節電強化 川崎汽船、11日から9月中旬 川崎汽船は1日、社内サマータイムの実施や、空調や照明の調整など節電の取り組みを強化すると発表した。実施期間は今月11日…続き
三菱重工、調達費減へ新戦略 コスト40%減へ手法分析、評価制度も 造船業界のコスト競争力確保で調達費の重要性が増す中、三菱重工が新たな調達戦略を明らかにした。今期末までに調達…続き
LNG船への新規参入相次ぐ ギリシャ船主、サムスンに2隻発注 LNG船事業への新規参入が相次いでいる。海外紙によると、ギリシャ船主テナマリスがLNG船2隻を韓国のサムスン重工…続き
CSAVがMSC、CMAと提携交渉 収益基盤の強化図る チリ船社CSAVはこのほど、コンテナ船2位のMSCおよび3位のCMA-CGMとコンソーシアムの形成に向けて協議に入った…続き
「日本が国際で責任果たす」と国交相 国土交通省の大畠章宏大臣は1日の定例会見で、IMO(国際海事機関)の次期事務局長に、旧運輸省出身でIMO海上安全部長の関水康司氏が当選した…続き
米の農業関連団体から表彰 OOCL OOCLはこのほど、米国の農産物・森林材の輸出入者やフォワーダーなどで構成される農業輸送連合(AgTC、Agricultural Tran…続き
バラストセミナー、条約動向と開発状況を紹介 日本船舶品質管理協会はバラスト水管理条約と処理装置をテーマにセミナー(日本財団助成)を開催する。国土交通省と日本海事協会が条約の動…続き
13年度営業益26億円・船隊30隻 乾汽船新中計、穀物・石炭輸送強化 ハンディバルカー専業船社の乾汽船(乾新悟社長=写真)はこのほど11~13年度を対象とする3カ年の中期経営…続き
STX、2600TEU型15隻受注 アブダビ国営石油向け、船価4000万ドル 海外紙によると、韓国のSTX造船海洋は中東のアブダビ国営石油(ADNOC)から2600TEU型コ…続き
ケッペル、ブラジルでオフショア船建造 ブラジル国営石油ペトロブラスの大規模な船隊整備計画を見越して、シンガポール海洋大手ケッペルが同国でプラットフォーム・サプライ・ベッセル(…続き
VLCC市況が下落 中東/極東向けでWS50台を割り込む VLCC市況が下落している。マーケットレポートによると、中東/韓国向けスポット成約でWS49を付けた。用船料に換算す…続き
船協窓口の義援金、累計2474万円に 日本船主協会は、同協会が設置している東日本大震災の義援金専用口座に国内外から寄せられた義援金が6月は234万6350円となり、1日に日本…続き
青島港の専用CTが稼働 NOL/SITC、2バースで150万TEU シンガポール船社NOLと中国民営物流最大手SITCグループが合弁で整備を進めてきた青島港の専用コンテナター…続き
IHIMU、56型バルカー竣工 アイ・エイチ・アイマリンユナイテッドは1日、横浜工場で建造していた5万6000重量トン型バルカー“Annikan”を引…続き
(7月1日) ▼鉄道局都市鉄道課長(海事局総務課財務企画室長)堀内丈太郎 ▼海事局総務課財務企画室長(大臣官房総務課企画官)藤原威一郎 ▼内閣官房副長官補付(海事局運航労務課…続き
韓中ロトライアル輸送の事業者募集 境港、環日本海航路活用で新ルート開拓 鳥取県は今月から来年2月にかけ、同県境港と韓国・東海、ロシア・ウラジオストクを結ぶ「環日本海定期貨客船…続き
住田海事賞、候補作品を募集 日本海運集会所の住田正一海事奨励賞管理委員会は2011年度「住田正一海事奨励賞」「住田正一海事史奨励賞」「住田正一海事技術奨励賞」の候補作品を募集…続き
前年比9割、減少率改善 5大港の5月輸出額 税関の貿易速報によると、5月の5大港貿易額は輸出(2兆209億円)が前年同月比9.3%減で、減少率は4月に比べ1.1ポイント(以下…続き
2011年7月1日
川崎汽船、中小型バルカー拡大 発注残35隻に、100隻体制目指す 川崎汽船のバルクキャリアグループが中小型バルカー船隊を拡大している。足元は市況低迷などから慎重…続き
JNPT4期はPSA落札 ナバシェバ港、30年のコンセッション獲得 ナバシェバ港JNPT(Jawaharlal Nehru Port Trust)コンテナターミ…続き
大
中