日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,881件(103201~103220件表示)
2011年7月14日
(7月13日) ▼海事局付(日本貿易振興機構ジェトロ・ロンドン事務所所長)三谷泰久
6月は10.5%減の109万TEU 米国東航荷動き、ゼポ社統計 米国のゼポ・コーポレーション(Zepol Corporation、本社=ミネアポリス)の統計によ…続き
協力会社の資金繰りを支援 大宇造船とSTXが低利融資制度 韓国の大宇造船海洋とSTX造船海洋はそれぞれ、協力会社などパートナー企業の資金繰りを支援する措置を講じ…続き
最終入札を8月末にも実施か マースクLNG売却商談、最終選考へ 複数の情報筋によると、デンマーク船社A・P・モラー/マースクが実施しているグループ子会社マースクL…続き
最新の省エネ技術を紹介 海事3学会、シンポとパネルディスカッション 日本マリンエンジニアリング学会、日本船舶海洋工学会、日本航海学会の海事3学会は13日、都内で…続き
バルカー事故想定し対応訓練 郵船、模擬記者会見も実施 日本郵船は12日、重大事故を想定した対応訓練を実施した。工藤泰三社長と赤峯浩一常務経営委員が事故概要などを説…続き
塗装検査書類の作成システム開発 NKや造船所ら、クラウド型で共有可能 日本海事協会(NK)と国内造船所などがこのほど、バラストタンクの新塗装基準(PSPC)で義…続き
重量物船1隻クロアチアに発注 ジャンボ・シッピング クロアチアのブロド・スプリット造船は10日、オランダの重量物船専業船社ジャンボ・シッピングから重量物船1隻を…続き
6月は12%減の64万TEU ロサンゼルス港 米国ロサンゼルス港の6月のコンテナ貨物取扱量(実入り・空合計)は前年同月比12.3%減の64万794TEUだった。…続き
PSVの新造発注が拡大 1~6月で35隻、開発海域の遠隔化で 海洋構造物の遠海域への進出で、PSV(プラット・フォーム・サプライ・ベッセル)の新造発注が拡大して…続き
放射線対策・被災地支援を加速 日港協、10月に東北で理事会・評議員会 日本港運協会は13日の会見で、東日本大震災の影響でいったんは中止が決まっていた「理事会・評…続き
韓国、日本でクルーズ振興調査 釜山で大型レストラン船就航計画 韓国の海事団体、韓国海洋産業協議会(KAMI)の一行が8~10日、日本でクルーズ振興調査を実施した…続き
中北製作所、純利益14%増 中北製作所が12日発表した2011年5月期決算(非連結)は、売上高が前の期比0.9%減の222億円、経常利益が7%増の20億円、当期純利…続き
CT運営会社ポーテックにTOB 三井物産、新興国で物流インフラ事業強化 三井物産は13日、シンガポールに拠点を置くターミナル運営会社ポーテック・インターナショナ…続き
海に叫びたい言葉は「ありがとう」 日本の水の事故ゼロを目指すブルーシー・アンド・グリーンランド(B&G)財団は11日、約10年ぶりに実施した「海に向かって叫びたい…続き
日立造船、ゼオライト膜脱水装置で表彰 日立造船は13日、日本産業機械工業会の実施した第37回優秀環境装置表彰事業で、ゼオライト膜脱水システムが「経済産業省産業技術…続き
ターミナルのゲートインを効率化 ハンブルク港HHLA ハンブルク港のターミナルオペレーター、HHLA(Hamburger Hafen und Logistik …続き
上海/重慶で鉄道輸送 近鉄エクスプレス、台湾系EMS向け 近鉄エクスプレス(KWE)は中国で鉄道輸送に参入する。上海と重慶間で鉄道を利用し、台湾系EMS(電子機…続き
プロロジス、埼玉と大阪で施設賃貸 プロロジスは12日、埼玉県川島町で開発中の「プロロジスパーク川島」で約3万420㎡、大阪市で運営している「プロロジスパーク舞洲Ⅲ…続き
―― 船員を志したきっかけは。 「千葉の館山出身で、子どもの頃、部屋から海が見えていました。航海訓練所の練習船が停泊することもあり、白い船体が印象的でした。あのような船にはど…続き
大
中