日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,321件(103101~103120件表示)
2011年12月12日
大宇、ルーマニア造船子会社の再建協約 韓国の大宇造船海洋は8日、経営難に陥っているルーマニア造船子会社の大宇マンガリア造船(DMHI)の再建に向けて、増資や債務の出資転換など…続き
神戸港1~11月期、194万TEU・5%増 神戸港コンテナターミナル(国際フェリーバース含む)の今年1~11月期のコンテナ取扱量は、前年同期比5%増の193万6601TEUだ…続き
10月の造船統計、竣工23隻 国土交通省がまとめた2011年10月の造船主要52工場の鋼船建造実績は、起工31隻・139万総トン、竣工23隻・92万総トン、竣工船価962億円…続き
鉄道・運輸機構、金利改定 鉄道建設・運輸施設整備支援機構は9日付で共有船舶使用料の金利を別表のとおり改定した。
2011年12月9日
現代尾浦、LPG船最大3隻受注 ジオガスから、13年納期 マーケットレポートによると、現代尾浦造船は世界最大級のLPGトレーダーのジオガスから3万5000立方㍍型LPG船1隻プ…続き
北陸3港、22日に東京セミナー 国土交通省北陸地方整備局、富山県、石川県、福井県、北陸経済連合会は22日、「北陸3港(伏木富山・金沢・敦賀)利用促進セミナー」を都内で開催する。…続き
タンカー業界、2000年と相似形 経営破綻やプール運航が増加 長引く市況低迷に疲弊するタンカー船社。ゼネラル・マリタイムなど経営破綻が相次ぐ中、商船三井とA・P・モラー/マース…続き
トン税、外国籍船に拡大実現 税調方針、13年度から一定の邦船仕組船も 政府税制調査会は7日、トン数標準税制を拡充する方針を固めた。2013年4月1日以降に開始する事業年度から、…続き
港湾運営会社、民間出資3割以上 国交省、指針に明記 国土交通省がまとめた港湾運営会社の指定にかかる指針の概要が明らかになった。民の視点によるガバナンス強化に向け、港湾運営会社ま…続き
【シリーズ星港】ケミカル船② アジア開拓、世界一周航路開始 飯野シンガポール、船隊23隻に 飯野シンガポールはケミカル船の集荷、運航などの機能を担う飯野海運最大の海外拠点。年々…続き
陸前高田で復興ボランティア活動 郵船・工藤社長「ニーズある限り支援」 日本郵船では、東日本大震災で壊滅的な被害を受けた岩手県陸前高田市に10月からボランティアチームを送り、「陸…続き
郵船、エクソンと新造で長契 シャトルタンカー1隻を10年貸船 日本郵船がシャトルタンカー事業で安定収益を拡大している。50%を出資するクヌッツェンエヌワイケイ・オフショア・タン…続き
韓国パナシア、受注150隻突破 バラスト装置の供給、各国で加速 韓国の舶用メーカー、パナシアはバラスト水処理装置の受注実績が納入済みを含め150隻を突破した。日本造船所向けは2…続き
40億ドル超の港湾整備計画が始動 ロングビーチ港・ライテュル新局長ら首脳来日 米ロングビーチ港湾局の代表団が来日、7日都内で記者会見した。会見には年内に引退するリチャード・D・…続き
(12月7日) ▼港湾局技術企画課長補佐(港湾局計画課長補佐)早川哲史 ▼港湾局計画課長補佐(港湾局海岸・防災課長補佐)小山真人 ▼港湾局海岸・防災課長補佐(港湾局計画課長補…続き
星港当局がグリーンシップ認定 郵船の石油製品船、エネルギー効率評価 日本郵船は8日、同社グループが保有するシンガポール船籍のプロダクト船3隻がシンガポール海事港湾庁(MPA)が…続き
ドーヴァル、3月めど再建計画案 債権者説明会を開催 民事再生法の適用を申請したドーヴァル海運(本社=東京・新川、柳智啓社長)は8日に債権者向けの説明会を開催し、申請代理人の弁護…続き
EU、技術開発助成を拡大 海洋構造物も政府助成の対象に 欧州委員会(EC)は7日、欧州連合(EU)加盟国の造船業への政府助成に対して、規制の新たな枠組みを採択したと発表した。8…続き
コンテナ利用など22件決定 神戸市コンテナ集荷促進補助事業 神戸市は7日、22件の今年度「神戸港コンテナ貨物集荷促進補助金の交付対象事業」を公表した。(1)コンテナラウンド利用…続き
中部電力、カタールガスからLNG購入 中部電力と静岡ガスは7日、カタールガスとLNG購入契約を締結したと発表した。中部電力または静岡ガスが年間約20万トンのLNGをカタールガス…続き
大
中