日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,847件(102981~103000件表示)
2011年7月27日
大阪港、来年度に夢洲YC整備を 大阪市港湾局は来年度、夢洲コンテナターミナル(C10・11・12)の機能強化に向け、YCターミナル(水深12m、岸壁長250m)の…続き
清水港運協会、久慈港にクレーン無償供与 清水港運協会(西尾忠久会長)は27日、東北港運協会からの要請を受け、50トンクレーン1台を岩手県久慈港に無償提供する。 …続き
―― なぜ郵船を選んだのですか。 「中高生のころに北杜夫の童話『船乗りクプクプの冒険』を笑いながら読みました。主人公の子供が本を読んでいるうちにその中に入ってしまい、船乗りに…続き
2011年7月26日
LNG燃料自動車船を開発 川崎汽船、欧州域内航路への投入想定 川崎汽船は25日、LNGを燃料とする自動車専用船(PCTC)の開発計画を明らかにした。川汽の100%子会社で欧州…続き
LNG燃料船、主導できるか 国内造船所、バルクからVLCCまで網羅 省エネ船の次はLNG燃料船―。国内造船所では今年、天然ガス(LNG)を燃料とする次世代船舶の開発が相次いで…続き
LNG燃料船、今後の普及いかに ECA排ガス規制が契機か 川崎汽船が実現すれば外航貨物船で世界初となるLNG燃料船の開発を決めたのは、子会社が運航する欧州域内自動車船が、厳し…続き
川崎南通、58型バルカー竣工 川崎重工は21日、南通中遠川崎船舶工程(NACKS)で建造していた5万8000重量トン型バルカー“NANTONG K”(…続き
京浜港、基準値超は1万本に2本 国交省まとめ、海コン放射線チェック 国土交通省港湾局がまとめた京浜港におけるコンテナ放射線量チェックの状況によると、7月3日までの時点で、横浜…続き
VLGC市況が急伸 リーマン後初の60ドル突破 大型LPG船(8万立方㍍型前後=VLGC)市況が急伸している。先週末時点のマーケットレポートによると、8月中旬積みの中東/中国…続き
川崎南通、58型バルカー竣工 川崎重工は20日、南通中遠川崎船舶工程(NACKS)で建造していた5万8000重量トン型バルカー“Albion Bay”…続き
13年にも発効、バーゼル免除へ NK、船舶解撤条約の最新動向紹介 日本海事協会(NK)は25日、船舶の解撤に関するシップリサイクル条約の最新動向を紹介するセミナーを都内で開催…続き
パナマックスの解撤加速 50隻近くに、供給圧力を吸収 ケープサイズに続き、パナマックス・バルカーでも老齢船のスクラップ処分が加速してきた。海外からの情報によると、今年に入って…続き
中国・青島に独資法人設立 東海運、検品大手LNLと提携 東海運(弘津裕社長)は、中国・青島に独資現地法人「東(青島)有限公司」(仮称)を設立することを明らかにした。資本金は1…続き
国内ヤード、脱バルク模索 オフショア船やガス船への拡大検討 大型バルカーとタンカーの新造船需要が低迷する中、これら船種を建造メニューの中心に置いていた日本の造船所で、新たな製…続き
インドでライセンス契約 ダイハツディーゼル、12年に生産開始 ダイハツディーゼルはこのほど、インドのキルロスカ・オイル・エンジン社(本社=プネ市)と舶用ディーゼルエンジンのラ…続き
上期は72万TEU・2.3%増 タコマ港 米国タコマ港の上期(1~6月)のコンテナ取扱量は前年同期比2.3%増の72万178TEUだった。 国内向け貨物と空コンテナを除く輸…続き
マツダ、自動車の船積み見学会 マツダは23日、広島港に停泊中の自動車船で小中学生を対象にした「船積み見学会」を開催した。社会貢献活動の一環で、今回で13回目。約200人の応募…続き
低摩擦塗料を自動車船2隻に採用 商船三井、中国塗料が開発 商船三井は25日、中国塗料が開発した低摩擦型船底塗料「SEAFLO NEO」(シーフローネオ)」を新造自動車船2隻で…続き
(8月1日) ▼海上・船長(NYK SHIPMANAGEMENT PTE LTD 東京事務所・船長)沖龍一郎 ▼海上・船長(企画グループ・船長)渡邉賢吾 ▼SBM Produ…続き
ニッケル鉱積載ガイドラインに関心 今治ラスキン会 今治市外航海運協議会と日本海事協会(NK)は22日、今治地区の海事関係者の会合「第13回今治ラスキン会」を開催した。NKが作…続き
大
中