検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:194,402件(102981~103000件表示)

2012年2月23日

今年のプロダクト船発注、急増へ

今年のプロダクト船発注、急増へ 「120隻・600万重量トン」の見方も  今年のプロダクト船の新造発注は昨年を大きく上回りそうだ。別項のとおり、今年既に10隻規模の新造発注が確定続き

2012年2月23日

プロダクト船、MR型有望視、今年既に案件20隻

プロダクト船、MR型有望視 発注増加、今年既に案件20隻  長期低迷が続くプロダクト船市況だが、このうち5万トン前後のMR型の市況回復への期待が高まっている。欧米製油所の閉鎖と産続き

2012年2月23日

《連載》市況変動を生き抜く<下>/郵船、商船三井の戦略相違

《連載》市況変動を生き抜く<下> 郵船、商船三井の戦略相違 「総合輸送業」と「海運業」 ■差別化戦略の郵船  暴れる市況に翻弄される海運会社だが、各社はどのような手を打って「市続き

2012年2月23日

今治造船、省エネ型8万トン級BC2隻受注

省エネ型8万トン級BC2隻受注 今治造船、幅広浅喫水型で燃費28トン  今治造船は22日、約14mの喫水制限下で載貨重量8万トンを確保した省エネ型の8万重量トン級バルカーを開発し続き

2012年2月23日

船舶海洋工学会、震災復興でシンポ

船舶海洋工学会、震災復興でシンポ  日本船舶海洋工学会は、東日本大震災から1年が経過することを受けて、震災復興や災害予防をテーマにシンポジウムを開催する。被災した造船・水産業の復続き

2012年2月23日

バルカー解撤、1月は35隻

バルカー解撤、1月は35隻 中小型船が市況下落で高水準  英クラークソン統計によると、1月のバルカーのスクラップは35隻となった。船型別の内訳はケープサイズ(10万重量トン以上)続き

2012年2月23日

神戸港、貨物誘致予算6.1億円

神戸港、貨物誘致予算6.1億円 内航フィーダー利用は1.5億円増額  神戸市みなと総局は来年度予算案で、コンテナ貨物の集荷力強化に向けて、内航フィーダー利用促進策を今年度予算に比続き

2012年2月23日

国際海運のCO2規制、IMOで日本支持要請へ

CO2経済手法、日本支持要請 国交省、IMO・MEPCで  IMO(国際海事機関)は27日から3月2日まで第63回海洋環境保護委員会(MEPC63)を開催する。来年1月から強制適続き

2012年2月23日

SPP造船、MR型5隻受注

SPP造船、MR型5隻受注 ナビオスと米国船主から、船価3600万ドル  昨年に引き続いてSPP造船がプロダクト船の受注を堅調に伸ばしている。SPP造船は21日、ギリシャ系船主ナ続き

2012年2月23日

STX欧州、客船建造が3期ぶり黒字化

客船建造が3期ぶり黒字化 STX欧州、税引前益8倍に改善  STXヨーロッパが22日発表した2011年12月期決算は、懸案だった客船建造部門が3期ぶりに黒字化を達成したほか、オフ続き

2012年2月23日

神戸市みなと総局、外郭経営安定化で160億円

外郭経営安定化で160億円 神戸市みなと総局予算  神戸市みなと総局は来年度予算案で、海上アクセス社の民事再生など、外郭団体(第3セクター)の再編と経営安定化のため約160億円を続き

2012年2月23日

ジャパンP&I、10年度は予定外追加保険料10%

10年度は予定外追加保険料10% ジャパンP&I、劣後ローンは実行見合わせ  日本船主責任相互保険組合(ジャパンP&I)は22日に第576回理事会を開催し、財務基盤安定のための資続き

2012年2月23日

スコルピオ、韓国にMR1隻発注、3600万ドル

韓国にMR1隻発注、3600万ドル スコルピオ、3隻売船・2隻用船も  モナコ船社スコルピオ・タンカーズ(ニューヨーク証券取引所上場)は21日、韓国の現代尾浦造船に5万2000重続き

2012年2月23日

IHIMU、56型バルカー竣工

IHIMU、56型バルカー竣工  アイ・エイチ・アイマリンユナイテッド(IHIMU)は22日、横浜工場で建造していた5万6000重量トン型バルカー“Baltic K&続き

2012年2月23日

大宇造船、風力事業で発電企業と協力

大宇造船、風力事業で発電企業と協力  韓国の大宇造船海洋は21日、同国発電企業と国内外の風力発電事業で協力することで合意した。また米国での風力発電施設(ウィンドファーム)の新規プ続き

2012年2月23日

ゴーラーLNG、市況好調で増収増益

市況好調で増収増益 ゴーラーLNG、純利益4670万ドル  海運王ジョン・フレドリクセン氏率いるLNG船社ゴーラーLNGが21日発表した2011年1~12月期の純利益は、前の期の続き

2012年2月23日

東京港、早朝ゲートオープンを継続

東京港、早朝ゲートオープンを継続 午後5時以降の処理台数24%減  東京都港湾局と東京港埠頭は、今月末で終了する予定だった早朝ゲートオープンを13カ月間継続する方針を決めた。実施続き

2012年2月23日

国交省、内航船員の雇用育成助成を拡充

国交省、内航船員の雇用育成助成を拡充  国土交通省は来年度、内航船員の雇用・育成に関する助成制度について、予算を増額するとともに仕組みを変更して利便性を高める。  国交省は、国土続き

2012年2月23日

日仏沿岸域管理政策の研究発表会

日仏沿岸域管理政策の研究発表会  海洋政策研究財団は29日、「沿岸域管理政策の日仏の比較研究」をテーマに研究発表会を開催する。  同財団の客員研究員でもあるフランス国立海洋開発研続き

2012年2月23日

門司港サイロに外航船初寄港

門司港サイロに外航船初寄港 門司港  北九州市港湾局は22日、門司港運や兼松、飼料大手の協同飼料が出資する門司港サイロ(本社=北九州市門司区)の穀物サイロに外航船が初寄港したと発続き