検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,424件(102921~102940件表示)

2012年1月5日

《新春特別インタビュー》日本船主協会 芦田昭充会長

「与えられた条件で最善策をとる」 日本船主協会 芦田昭充会長  厳しい不況の只中にある日本海運。日本船主協会の芦田昭充会長が「経営者は与えられた条件の中でベストを考える」と話す続き

2012年1月5日

《新春特別インタビュー》日本造船工業会 釡和明会長

「難局乗り切れば世界を主導できる」 日本造船工業会 釡和明会長  超円高が吹き荒れた2011年。造船業界のみならず日本の産業界、とりわけ製造業にとっては、海外への進出・脱出が大続き

2011年12月28日

ブルネイLNG、LNG船2隻発注へ

LNG船2隻発注へ ブルネイLNG、老齢船を代替建造  海外紙によると、ブルネイLNGが16万5000立方㍍型LNG船2隻を発注する意向だ。現在運航している中型の老齢船のリプレー続き

2011年12月28日

中国船舶工業行業会・李副会長「民営ヤードの存続は市場原理」

「民営ヤードの存続は市場原理」 中国船舶工業行業会・李副会長に聞く  建造能力の余剰、受注残の減少などで転機を迎えている中国造船業。中国の造船・舶用メーカーなど約1500社が加盟続き

2011年12月28日

【シリーズ星港】金融情勢/欧州銀依存高い船社が調達難

【シリーズ星港】 金融情勢 欧州銀依存高い船社が調達難 邦銀融資で日系船社に影響なし  シンガポールに拠点を置く海運会社の資金調達環境が好対照になっている。非日系の海運会社や地場続き

2011年12月28日

本紙が選ぶ2011年の海運10大ニュース

本紙が選ぶ2011年の海運10大ニュース ■邦船社、猛烈逆風で赤字転落  邦船社の2011年度通期業績は、リーマン・ショック後の落ち込みから急回復した10年度から一転、主要船社ほ続き

2011年12月28日

ドライ部門、長期契約商談が低迷

ドライ部門、長期契約商談が低迷 市況回復にらみ来年後半から復活か  ドライバルク部門の長期輸送契約商談は今年、1年を通じて国内外で低迷した。新造船大量竣工を背景としたバルカー用船続き

2011年12月28日

ロッテルダム・ルールズ、船社の責任範囲拡大に懸念

船社の責任範囲拡大に懸念 ロッテルダム・ルールズ、ルール統一に評価の声も  海上物品運送に関する新たな国際条約案であるロッテルダム・ルールズが発効した場合、海運会社および関連業界続き

2011年12月28日

日本郵船、人事異動

(2012年1月1日) ▼海洋興業・横浜<船長>(海上・船長)中山隆夫 ▼NYK LNG Shipmanagement (UK) Ltd.ロンドン<船長>(NYK LNGシップ続き

2011年12月28日

商船三井、人事異動

(2012年1月1日) ▼営業調査室マネージャー(商船三井システムズ)岩佐竜至 ▼LNG船部営業統括グループリーダー兼LNG船部オフショア事業グループリーダー(LNG船部営業統続き

2011年12月28日

中国海運/シノペック、LNG船5隻発注へ

LNG船5隻発注へ 中国海運/シノペック、豪州積み中国向け  海外紙によると、中国海運グループの中海発展(CSDC)とシノペックの合弁会社がLNG船5隻を新造発注する計画だ。5隻続き

2011年12月28日

本紙が選ぶ2011年の造船10大ニュース

本紙が選ぶ2011年の造船10大ニュース ■超円高、日本造船業が苦闘  1ドル=70円台の超円高で、日本造船業が深刻な打撃を受けた。競合国に対して価格競争力を失い、新規受注にブレ続き

2011年12月28日

郵船、台風の比国支援に義援金と無償輸送

郵船、台風の比国支援に義援金と無償輸送  日本郵船は27日、今月フィリピンで発生した台風被害に対する復興支援として、義援金150万ペソ(約268万円)と海上無償輸送を実施すること続き

2011年12月28日

三菱重工、インド造船所と協定、L&T社に包括技術支援

三菱重工、インド造船所と協定 L&T社に包括技術支援、共同受注も  三菱重工業は27日、インドの総合重機グループ、ラーセン・アンド・トゥブロ(L&T)と造船技術協定を結ぶと発表し続き

2011年12月28日

博多港、アイランドシティ地区に新CT

アイランドシティ地区に新CT 博多港、100万TEU体制へ 福岡市港湾局は、博多港アイランドシティ地区のコンテナターミナル(CT)を拡張する方針を固めた。既存のC1、C2(2バー続き

2011年12月28日

国交省海事局長に森氏

国交省海事局長に森氏  国土交通省は1月1日付の人事異動で、井手憲文海事局長の後任に森雅人大臣官房危機管理・運輸安全政策審議官を充てる。井手氏は同日付で大臣官房付に異動する。  続き

2011年12月28日

金陵船廠、35型BC1隻受注へ

金陵船廠、35型BC1隻受注へ 船価2200万ドル、納期12年  海外紙によると、中国の金陵船廠はトルコ船主デンサイ・シッピング&トレーディング(Densay Shipping&続き

2011年12月28日

ケミカル船社、輸送需要に対応、配船拡大視野

輸送需要に対応、配船拡大視野 ケミカル船社、ドーヴァル破綻で  中堅ケミカル専業船社、ドーヴァル海運の経営破綻により、同社が主力としていたアジア/豪州・ニュージーランド航路や太平続き

2011年12月28日

CKYH/エバーグリーン、欧州・地中海で提携強化

欧州・地中海で提携強化 CKYH/エバーグリーン、来年4月から、週12便提供  CKYHグループ(川崎汽船、コスコ・コンテナラインズ、韓進海運、ヤンミン・マリン・トランスポート)続き

2011年12月28日

佐世保重工、機構改革

佐世保重工、機構改革 (2012年1月1日) ▼「内部統制室」、「事業開発室」をコーポレート部門管下から社長直轄に移管。 ▼「コーポレート部門経営企画部」を「コーポレート部門総務続き