検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,847件(102881~102900件表示)

2011年8月1日

川崎重工、人事異動

(8月1日) <船舶海洋カンパニー> ▼業務部長兼川重マリンエンジニアリング出向(艦艇営業部長)小野 等 ▼艦艇営業部長(坂出造船工場業務部長)片山健一 ▼業務部長(業務部続き

2011年8月1日

商船三井、人事異動

(7月30日) ▼海上勤務・船長(エム・オー・エル・シップマネージメント)小林史明 (8月1日) ▼海上安全部安全運航支援センター(海上勤務・船長)山村 東 ▼ドライバルク続き

2011年8月1日

ヴァーレ、再び400型鉱石船、渤海で建造、BWから用船

ヴァーレ、再び400型整備 渤海船舶建造でBWから用船  ブラジル資源大手ヴァーレが再び、世界最大級の鉱石専用船を中国造船所で新造整備する見通しだ。海外紙が報じている。BWグル続き

2011年8月1日

川崎汽船、通期経常損益60億円の赤字に、定航事業低迷で下方修正

通期経常損益、60億円の赤字に 川崎汽船、定航事業低迷で下方修正  川崎汽船は7月29日、2012年3月期の通期業績予想を売上高1兆600億円(前回発表予想は1兆900億円)、続き

2011年8月1日

米国東航荷動き、5月は4.2%増の117万TEU

5月は4.2%増の117万TEU 米国東航荷動き、日本は回復鮮明  日本海事センターの発表による今年5月のアジア発米国向け東航荷動きは、前年同月比4.2%増、前月比8.7%増の続き

2011年8月1日

三井造船、4~6月決算、船舶は営業益73%減

三井造船、船舶は営業益73%減 4~6月決算、売上は11%減  三井造船が7月29日発表した2011年4~6月期連結決算は、船舶事業の売上高が前年同期比11%減の740億円、営続き

2011年8月1日

サノヤス、4~6月期に新83型BC3隻受注

サノヤス、新83型BC3隻受注 4~6月期、円高で船舶の営業益4割減  サノヤス・ヒシノ明昌は7月29日、2011年4~6月期に新開発の8万3000重量トン型バルカー3隻を受注続き

2011年8月1日

 NSユナイテッド海運、通期予想未定に、上期は下方修正

通期予想未定に、上期は下方修正 NSユナイテッド海運  NSユナイテッド海運は7月29日、2011年3月期上期業績予想を下方修正するとともに、急激な円高傾向、原油市場や海運市況続き

2011年8月1日

サムデラ、2Qは増益、内航など好調

2Qは増益、内航など好調 サムデラ・シッピング・ライン  インドネシア船社サムデラ・シッピング・ラインが発表した2011年第2四半期(4~6月)業績は、内航航路、不定期船部門の続き

2011年8月1日

日本郵船、人事異動

(8月5日) ▼海上・船長(海務グループ調査役・船長)松重太朗

2011年8月1日

川崎近海汽船、専門紙懇親会開催

川崎近海汽船、専門紙懇親会開催  川崎近海汽船が7月28日、海運専門紙との懇親会を都内で開催した。  6月29日付で就任した石井繁礼社長(写真)が冒頭あいさつし、「今回の震災で続き

2011年8月1日

第一中央、4~6月期は経常損失19億円、通期予想は未定

4~6月期は経常損失19億円 第一中央、通期予想は未定  第一中央汽船が7月29日に発表した2012年3月期4~6月期業績は、売上高が前年同期比2%減の323億円、営業損益が1続き

2011年8月1日

DPワールド、上期は2620万TEU・11%増

DPワールド、上期は2620万TEU・11%増  ドバイ・ポーツ・ワールド(DPワールド)が発表した2010年上期(1~6月)の世界49ターミナルの取扱貨物量は、前年同期比11続き

2011年8月1日

住重、円高でも前期並み利益、今期船舶95億円

住重、円高でも前期並み利益へ 今期船舶95億円、4~6月は受注ゼロ  住友重機械の船舶部門の2012年3月期の連結業績は、売上高が前期比6%減の560億円、営業利益は4%減の9続き

2011年8月1日

ギリシャ船主、LNG船参入続く、16万立方㍍型発注

ギリシャ船主、LNG船参入続く G・エコノム氏、16万立方㍍型4+2隻  ギリシャ船主によるLNG船の新規参入が拡大している。ドライシップスを率いるジョージ・エコノム・グループ続き

2011年8月1日

飯野、通期経常損失2億円に、業績予想を下方修正

飯野、通期経常損失2億円に 業績予想を下方修正  飯野海運は7月29日、2012年3月期通期業績予想を下方修正した。円高や燃料油価格の高騰が想定以上に進行していることなどから、続き

2011年8月1日

北九州港、昨年は48万TEU・17.3%増

北九州港、昨年は48万TEU・17.3%増  北九州市港湾空港局はこのほど北九州港の昨年の港湾統計概要をまとめた。それによると、2010年のコンテナ取扱量は前年比17.3%増の続き

2011年8月1日

三井海洋、米国法違反の疑い晴れる

三井海洋、米国法違反の疑い晴れる  三井海洋開発は7月28日、ガーナ沖のFPSO(浮体式海洋石油生産・貯蔵・積出設備)プロジェクトの契約をめぐって、米国司法省から調査終了の連絡続き

2011年8月1日

川崎近海汽船、4~6月期黒字確保

4~6月期黒字確保 川崎近海汽船  川崎近海汽船が7月29日発表した2011年4~6月期連結業績は、営業利益が73%減の1億1800万円、経常利益が80%減の7500万円。東日続き

2011年8月1日

山九、印グルガオンに新倉庫

印グルガオンに新倉庫 山九  山九は、インドのハリヤナ州グルガオン地区に倉庫を開設する。新倉庫の名称は「山九インドガリハルサールロジスティクスセンター」で、今年10月の開業を予続き