検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,847件(102861~102880件表示)

2011年8月2日

ペトロブラス向けLNG・FSRU商談大詰め、3社が競合

LNG・FSRU商談大詰め ペトロブラス向け、3社が競合  海外紙によると、ブラジル国営石油ペトロブラスの3隻目となるLNG・FSRU(浮体式貯蔵・再ガス化ユニット)の調達商談続き

2011年8月2日

尾道造船、プロダクト船“HIMALAYA”竣工、MARK Ⅳ型第1船

尾道造船、プロダクト船“HIMALAYA”竣工 新開発MARK Ⅳ型のシリーズ第1船  尾道造船は7月28日、尾道造船所で5万重量トン型プロダクト船&l続き

2011年8月2日

川崎近海、震災遺児支援キャンペーン

川崎近海、震災遺児支援キャンペーン  川崎近海汽船は1日、東日本大震災遺児を支援するため「がんばろう!東北!支え合う心でシルバーフェリー」と書かれたステッカーを製作、販売し、そ続き

2011年8月2日

川崎汽船、組織変更

川崎汽船、組織変更 (7月29日) ▼「グループ事業推進室」の名称を「関連事業推進グループ」に変更する。英文呼称(略称)は、関連事業推進グループ:Business Promot続き

2011年8月2日

川崎汽船、人事異動

(9月1日) ▼自動車船事業グループ海外事業チーム長(自動車船営業グループ北米チーム長)五十嵐武宣 ▼自動車船営業グループ北米チーム長(自動車船事業グループ海外事業チーム長)二続き

2011年8月2日

太陽誘電、韓国向けは敦賀港積みに変更

韓国向けは敦賀港積みに変更 太陽誘電、サンスターラインを利用  セラミックコンデンサー世界大手で群馬県に生産拠点を持つ「太陽誘電」は、下関港から国際フェリーで行っていた釜山港向続き

2011年8月2日

紋別港と網走港が広域連携

紋別港と網走港が広域連携 災害対応、港湾運営効率化へ  オホーツク海に面する重要港湾、紋別港と網走港は、災害時の相互補完体制確立や港湾運営業務の効率化などに向け、広域連携を進め続き

2011年8月2日

三井造船、人事異動

(8月1日) <営業統括本部> ▼関西支社長(機械・システム事業本部ディーゼル営業部長)増田真博 ▼東北支社長(四国支店長兼松山営業所長)荒井哲也 ▼四国支店長、松山営業所続き

2011年8月2日

国土交通省、人事異動

(8月1日) ▼大臣官房付(海事局安全・環境政策課企画調査室長)蔵持京治 ▼海事局安全・環境政策課企画調査室長(厚生労働省大臣官房総務課企画官)奥村英輝 ▼海事局付・即日辞職続き

2011年8月2日

【プロフィール】田中利明 氏・商船三井鉄鋼原料船部長

 ―― 就職活動で海運会社を志望した理由は。  「国際的な仕事に興味がありました。商社も考えましたが、海運なら社員数が少ないので、大きな仕事を任せてもらえる期待もありました。私は続き

2011年8月1日

海運主要6社、4~6月赤字転落、市況低迷・バンカー高・円高の三重苦

海運主要6社、4~6月赤字転落 市況低迷・バンカー高・円高の三重苦  主要海運会社が7月29日に発表した2011年4~6月期決算は、海運主要全部門にわたる市況低迷とバンカー価格続き

2011年8月1日

港湾労組、荷役拒否の可能性言及、中古自動車の放射能問題

港湾労組、荷役拒否の可能性言及 中古自動車の放射能汚染問題  6月末、川崎港で船積み前の輸出中古自動車から高い放射線量が測定された問題が、港湾労使間で大きな問題となっている。7続き

2011年8月1日

川重4~6月期、内航LNG船など5隻受注

川重、内航LNG船など5隻受注 4~6月期、船舶受注高は170億円  川崎重工は7月29日、今年4~6月期に船舶部門が小型LNG船1隻とハンディマックス・バルカー4隻を受注した続き

2011年8月1日

日本郵船、4~6月期102億円の経常赤字、通期経常益100億円に下方修正

4~6月期102億円の経常赤字 日本郵船、通期経常益100億円に下方修正  日本郵船が7月29日発表した2011年4~6月期業績は、売上高が前年同期比11%減の4477億円で、続き

2011年8月1日

6月中古車輸出、前年比横ばい前月比では7%増

6月中古車輸出、前年比横ばい 前月比では7%増  国際自動車流通協議会(iATA)が通関統計をもとにまとめた6月の日本からの中古車輸出台数は7万6413台で、前年同月から横這い続き

2011年8月1日

舶用技術フォーラムで「モジュール化」

舶用技術フォーラムで「モジュール化」  日本舶用工業会は8月24日、都内で第19回舶用技術フォーラムを開催する。日本財団助成による新製品開発事業の成果報告と「舶用機器のモジュー続き

2011年8月1日

IHI、円高も利益予想維持、船舶は今期営業益100億円

IHI、円高でも利益予想維持 船舶は今期営業益100億円  IHIが7月29日発表した船舶・海洋事業の2012年3月期業績は、予想の前提となる為替レートを期初の1ドル=85円か続き

2011年8月1日

邦船3社定航、損失計218億円、郵船・川汽、通期も損失見込む

邦船3社定航、損失計218億円 郵船・川汽、通期も損失見込む  邦船3社定航部門の2012年3月期第1四半期業績は、低迷する運賃市況の煽りを受けて再び3社とも赤字となった。日本続き

2011年8月1日

商船三井、4~6月期は赤字転落、通期下方修正、経常益350億円に

商船三井、4~6月期は赤字転落 通期予想下方修正、経常益350億円に  商船三井は7月29日、2012年3月期通期業績予想を下方修正した。コンテナ船事業の需給軟化やドライバルク続き

2011年8月1日

共栄タンカー、バルカー1隻を期限前返船、コリアライン向け58型

バルカー1隻を期限前返船 共栄タンカー、コリアライン向け58型  共栄タンカーは29日、船主から定期用船していたバルカー1隻を期限前解約すると発表した。法定管理下にある韓国船社続き