検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,460件(102861~102880件表示)

2012年1月11日

海上アクセスを民事再生、神戸市みなと総局の外郭団体

海上アクセスを民事再生、他団体と統合 神戸市みなと総局、外郭団体のあり方検討  神戸市みなと総局が所管する外郭5団体のあり方を検討してきた委員会(委員長=宮下國生・大阪産業大学続き

2012年1月11日

近海船、鋼材荷動き大幅減、中国4割減

近海船、鋼材荷動き大幅減 中国4割減、タイは回復基調  邦船近海船オペレーターが輸送する日本出しアジア向けの鋼材荷動きが大幅に減少している。タイ向けが洪水の影響で11月から急減続き

2012年1月11日

待機コンテナ船、60万TEUに増加

待機コンテナ船、60万TEUに増加 冬季の減便・休止が本格化  フランスの海事コンサルタント、アルファライナーがまとめたレポートによると、待機状態にあるコンテナ船の隻数は年明け続き

2012年1月11日

大宇造船、VLCC5隻受注へ

大宇造船、VLCC5隻受注へ 船価1億1120万ドル、KOTCから  海外紙によると、韓国の大宇造船海洋は中東船主クウェート・オイル・タンカーズ(KOTC)からVLCC5隻を受続き

2012年1月11日

三光汽船、2万トン型ケミカル船3隻売船

2万トン型ケミカル船3隻売船 三光汽船  三光汽船はこのほど2万重量トン型ケミカル船3隻の売船契約を取り決めたもようだ。いずれも2011年建造船で、“Sanko N続き

2012年1月11日

日港協の久保会長「シームレスな港づくり必要」

日港協の久保会長「シームレスな港づくり必要」 港運関係5団体・賀詞交換会 港運関係5団体合同賀詞交歓会が10日、都内のホテルで開催された。5団体を代表し、あいさつに立った日本港続き

2012年1月11日

英仏海峡のフェリー会社が破産

英仏海峡のフェリー会社が破産  欧州各紙によると、英仏海峡でフェリーを運航しているシー・フランスが9日、パリ商業裁判所から破産宣告を受けた。約880人が解雇となる。英仏海峡のユ続き

2012年1月11日

LNG燃料船でセミナー

LNG燃料船でセミナー  研究者・技術者向けセミナー企画会社のサイエンス&テクノロジー(福嶋邦彦社長)は1月27日、都内で「LNG燃料船の開発動向と今後の展望」と題してセミナー続き

2012年1月11日

FESCO、露トランスコンテナへの出資拡大

露トランスコンテナへの出資拡大 FESCO  ロシア最大のコンテナ物流グループ、FESCOはこのほど、同国の鉄道貨物輸送最大手トランスコンテナへの出資比率を従来の12.5%から続き

2012年1月11日

米投資会社、イタリア船主からMR型を買船

米投資会社、MR型を買船 イタリア船主から、船価2725万ドル  米国の投資会社がこのほど5万1371重量トン型プロダクト船“Mare di Napoli&rdqu続き

2012年1月11日

成東造船の再建案、金融が合意、法的手続き回避

成東造船の再建案、金融が合意 法的手続き回避、今後は受注が課題に  韓国現地紙によると、成東造船の経営再建をめぐり、債権金融機関が追加融資などを軸とする再建案に合意した。支援に続き

2012年1月11日

長崎/上海航路、2月末に就航延期

長崎/上海航路、2月末に就航延期  旅行大手エイチ・アイ・エスが運営するハウステンボス(佐世保市)はこのほど、子会社のHTBクルーズが運航する長崎/上海間のフェリー就航を2月末続き

2012年1月11日

船技協、船舶基準・規格セミナー

船技協、船舶基準・規格セミナー  日本船舶技術研究協会は2月に東京と博多、3月に神戸で国際基準・規格セミナーを開催する。船舶に関する国際条約・標準への戦略的取り組みについて、日続き

2012年1月11日

現代重工、FLNGを独自開発、DNVから承認取得

現代重工、FLNGを独自開発 DNVから承認取得、単独受注が可能に  韓国の現代重工業は5日、同国で初めて独自のLNG-FPSO(浮体式生産・貯蔵・積出設備)を開発し、ノルウェ続き

2012年1月11日

GL、MLC海上労働条約セミナー

GL、MLC海上労働条約セミナー  独船級GLは2月17日、都内で「海上労働条約(MLC2006)」をテーマに無料セミナーを開催する。近く批准達成が見込まれているMLC海上労働続き

2012年1月11日

ハンブルク・シュド、11年業績は良くて損益ゼロ

11年業績「良くて損益ゼロ」 ハンブルク・シュド  ドイツ船社ハンブルク・シュドのオットマー・ガストCEOによると、昨年の業績は売上高が前年比3%増の約46億ユーロ、コンテナ輸続き

2012年1月11日

APMターミナルズ、ラザロカルデナスで新CT運営

ラザロカルデナスで新CT運営 APMターミナルズ  APMターミナルズはこのほど、メキシコのラザロカルデナスで水深16.5mを有するコンテナターミナルの開発・運営権を獲得したと続き

2012年1月11日

オーシャンセーバー、次世代バラスト装置で型式承認

次世代バラスト装置で型式承認 オーシャンセーバー、受注40隻  オーシャンセーバー(ノルウェー)の次世代型バラスト水処理装置「マークⅡ」が昨年12月22日付でDNVから型式承認続き

2012年1月11日

内海造船、38型貨物船を竣工

内海造船、38型貨物船を竣工  内海造船は11日、因島工場で建造していた3万7800重量トン型貨物船“Milau Bulker”を竣工する。契約船主はM続き

2012年1月11日

ケイラインジャパン、2月末に事務所移転

ケイラインジャパン、2月末に事務所移転  ケイラインジャパン(河内満社長)は10日、2月末に本社事務所を移転すると発表した。移転先の「KLL日本橋ビル」は、昨年3月に竣工したケ続き