日付を指定して検索
~
まで
該当記事:194,432件(102841~102860件表示)
2012年3月5日
最終益7割減の3198万ドル パシフィックベイスン 香港のハンディバルカー運航大手パシフィックベイスンが1日発表した2011年通期業績は、ドライバルク市況の下落などで最終利益…続き
中小造船所の納付金義務が終了 構造転換事業が終結、中小造工が寄付 日本中小型造船工業会は1日、中小造船業構造転換事業を年度内に終了すると発表した。中小造船所が新造船の契約ごと…続き
港湾労組、三島川之江の指定港化で抗議行動 港湾労組は日本港運協会に対し、非指定港である三島川之江港の指定港化に向け、東京、川崎、神戸の3港で抗議行動を実施する、と文書で通告し…続き
ツネイシがエコ私募債20億円 中国銀行は2月29日、ツネイシホールディングスが発行した銀行保証付き私募債20億円を引き受けたと発表した。財務代理人も務める。発行期間は5年。通…続き
三菱重工、米キャタと合弁解消で建機縮小 三菱重工業は1日、建設機械大手の米キャタピラーとの日本での合弁事業を解消すると発表した。合弁会社「キャタピラージャパン」の三菱重工の保…続き
2012年3月2日
日本発で邦船シェアが拡大 米国東航荷動き、ゼポ社統計 ゼポ社統計によると、2011年の日本発米国向け東航貨物で邦船3社の占める合計シェアが43%となり、前年から3%上昇した。東…続き
ドーヴァル、シノケムが再建支援 合弁新会社が運航業・船舶管理業を継承 昨年12月に民事再生法の適用を申請したケミカル船専業のドーヴァル海運は中国国営の総合企業であるシノケム・グ…続き
「CSRレポート2011」が環境大臣賞受賞 日本郵船 日本郵船は1日、環境省と財団法人地球・人間環境フォーラムが主催する第15回環境コミュニケーション大賞環境報告書部門で、同社…続き
三菱重工、中国造船所に技術供与 太平洋重工と82型バルカーで、12日契約 三菱重工が中国の太平洋重工集団(シノパシフィック・グループ)にバルカーの技術供与を行うようだ。太平洋重…続き
中型バルカーの大西洋配船拡大 第一中央、パナマックス10隻投入 第一中央汽船が中型バルカーの大西洋配船を拡大している。現在パナマックス型10隻を同水域に投入し、ハンディマックス…続き
IHIMU、56型バルカー竣工 アイ・エイチ・アイマリンユナイテッド(IHIMU)は2月28日、呉工場で建造していた5万6000重量トン型バルカー“Venus Ha…続き
日正汽船/雄洋海運、新会社の人事体制 (4月1日) ▼経営企画部課長(日正汽船経営企画グループ課長)岩原孝行 ▼同(雄洋海運営業本部営業グループ課長)日竎 睦(兼務) ▼総務・人…続き
サルベージタグ2隻追加受注 ユニバーサル造船、支援船を連続受注 ユニバーサル造船はこのほど、シンガポールの海洋開発グループ、エジオン・ホールディングスの海運子会社からサルベージ…続き
米国発で4月に運賃修復 WTSA WTSA(北米西航安定化協定)は2月28日、米国発西航のドライ貨物を対象とする4月1日付運賃修復のガイドラインを発表した。修復額は西岸南部(ロ…続き
FSRU事業を強化 ホーグLNG、入札に積極参加 ホーグLNGは2月29日発表した2011年12月期決算の中で、世界各地でFSRU(浮体式貯蔵・再ガス化ユニット)プロジェクトの…続き
領海法など改正案閣議決定、情勢変化に対応 海上保安庁法および領海等における外国船舶の航行に関する法律の一部を改正する法律案が2月28日に閣議決定された。国会審議に付される。海上…続き
1867万ドルの赤字もドライは黒字 STXパンオーシャン 韓国船社STXパンオーシャンがこのほど発表した2011年通期業績は、最終損益が1867万ドルの赤字(前年は7935万ド…続き
国交省、マ・シ海峡施設維持管理の人材育成 国土交通省海事局は2月29日、マラッカ・シンガポール海峡に設置されている航行援助施設の維持管理に関する人材育成事業を開始したと発表した…続き
日本/アジア、タイ発着は復調 1月荷動き、1.0%減の33.5万TEU 日本/アジア航路の1月のコンテナ荷動きは、主要船社の取扱量合計で前年同月比1.0%減の33万5000TE…続き
(3月1日) ▼NYK BULKSHIP(CHINA)LTD. 香港兼NYK BULKSHIP(Shanghai)Co, Ltd 広州(NYK BULKSHIP (CHINA) …続き
大
中