検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:194,432件(102761~102780件表示)

2012年3月8日

OOCL、4月に欧州向け450ドルの運賃修復

4月に欧州向け450ドルの運賃修復 OOCL  OOCLは6日、4月1日付でアジア発欧州・地中海向け貨物を対象に450ドル/TEUの運賃修復を実施すると発表した。アジア側では日本続き

2012年3月8日

印SCI、5億ドルを海外調達

5億ドルを海外調達 印SCI、新造船の建造資金で  インド国営船社SCIは新造船の建造資金を海外調達する計画だ。海外紙が伝えており、5億ドル規模を海外銀行から調達することを検討し続き

2012年3月8日

ナブテスコ、「SEA JAPAN 2012」に出展

ナブテスコ、「SEA JAPAN 2012」に出展  ナブテスコは4月18~21日に東京ビッグサイトで開催される国際海事展「SEA JAPAN 2012」に出展する(ブース番号:続き

2012年3月8日

ウィンドチャレンジャー計画、燃費削減効果確認、実証実験へ

燃費削減効果確認、実証実験へ 産学共同の「ウィンドチャレンジャー計画」  大型の帆を用いて風力エネルギーを推進力に活用する次世代型超省エネ帆船の産学共同開発プロジェクト「ウィンド続き

2012年3月8日

ジェトロ調査、日本企業の海外進出意欲が過去最高

日本企業の海外進出意欲が過去最高 ジェトロ調査  ジェトロはこのほど、2011年度の輸出や海外投資など日本企業の海外展開に関するアンケート調査結果を発表した。同調査によると、今後続き

2012年3月8日

高麗海運ジャパン、国内全港でD/Oレス開始

国内全港でD/Oレス開始 高麗海運ジャパン  韓国船社・高麗海運の日本総代理店、高麗海運ジャパンは12日の日本入港船から、国内全港の輸入貨物を対象にD/O(荷渡し指示書)レスサー続き

2012年3月8日

SITC、1月は12.6万TEU・4.1%増

1月は12.6万TEU・4.1%増 SITC  中国の民間物流グループ最大手、海豊国際控股有限公司(SITC International Holdings Co.,Ltd.=SI続き

2012年3月8日

三井物産、トライネットロジなど2社統合

トライネットロジなど2社統合 三井物産  三井物産は7日、100%出資物流子会社のトライネット・ロジスティクス(TNL、信岡正章社長)と三井物産ロジスティクスマネジメント(MLM続き

2012年3月8日

四日市港、商船三井のアジア運航船が初入港

四日市港、商船三井の新規アジア航路運航船が初入港  四日市港管理組合は7日、商船三井が運航する日本と香港・ジャカルタ・海峡地を結ぶ新サービス「HS3」の投入船“Leo続き

2012年3月8日

大阪港、1月の輸入実入り微増

大阪港、1月の輸入実入り微増  大阪港の1月の外貿コンテナ取扱量は前年同月比1%増の16万8093TEUだった。輸出実入り(2万2813TEU)は17%減と低調だったが、輸入実入続き

2012年3月7日

ケープ、解撤船の若返り進む、船齢22年半まで対象拡大

ケープ、解撤船の若返り進む 船齢22年半まで対象拡大  ケープサイズ・バルカーでスクラップされる船の若返りが進んでいる。かつては船齢25年以上がスクラップの目安だったが、最近では続き

2012年3月7日

仙台塩釜港、復旧進むも貨物戻らず、支援必要

入港料無料化など「支援必要」 仙台塩釜港、復旧進むも貨物戻らず  仙台塩釜港では外貿航路の再開など復旧・復興が着実に進む一方、コンテナ貨物量の回復の遅れが目立ち始めている。東日本続き

2012年3月7日

夢咲地区企業誘致チーム、23日にセミナー

夢咲地区企業誘致チーム、23日にセミナー  夢洲・咲洲地区企業等誘致協働チーム(大阪府市や関西経済連合会などで構成)は23日、「大阪ベイエリア産業立地セミナー・現地見学会」を開催続き

2012年3月7日

商船三井/三井造船、電子制御機関でガス焚き実演

電子制御機関でガス焚き実演 商船三井/三井造船、13年春実施  商船三井と三井造船は新造船向け電子制御式低速ディーゼルエンジンを用いて、ガス焚きのデモンストレーション運転を来年春続き

2012年3月7日

日本郵船、、ISO14001、豪州でも認証取得

ISO14001、豪州でも認証取得 日本郵船、世界全6極カバー  日本郵船は6日、同社の豪州拠点であるシドニー、メルボルン両事務所がこのほどグローバルマルチサイトシステムによるI続き

2012年3月7日

海外タンカー船社、原油・製品船で業績悪化

原油・プロダクト船社が悪化 海外タンカー船社業績、ガス船は市況高享受  海外主要タンカー船社の2011年通期業績が出そろった。各社の最終損益は、VLCCをはじめとする原油船、プロ続き

2012年3月7日

鳥羽伊良湖航路が「しおさい海道」に

鳥羽伊良湖航路が「しおさい海道」に  田原市(愛知県)と鳥羽市(三重県)を結ぶフェリー航路の愛称が「しおさい海道」に決まった。同航路は、自治体の支援を受けて伊勢湾フェリーが運航を続き

2012年3月7日

三菱重工、ガスエンジンの燃料装置開発、舶用で国内初

ガスエンジンの燃料装置開発 三菱重工が舶用で国内初、三井造船に初号機  三菱重工は6日、舶用エンジンを天然ガスで動かすための高圧ガス供給装置を国内で初めて開発し、初号機を三井造船続き

2012年3月7日

UASC、欧州・地中海で4月に運賃修復

欧州・地中海で4月に運賃修復 UASC  UASCは5日、4月1日付でアジア発欧州・地中海向け貨物を対象に400ドル/TEUの運賃修復を実施すると発表した。3月1日に775ドル/続き

2012年3月7日

韓国ガス公社、LNG船最大10隻を追加調達

LNG船最大10隻を追加調達 韓国ガス公社、豪・米からの輸入で  韓国ガス公社(KOGAS)は今後、LNG船8~10隻を追加調達することになりそうだ。海外紙が伝えている。豪州と米続き