検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,846件(102741~102760件表示)

2011年8月8日

今期の重工系6社造船決算、円高でも利益・受注目標変えず

円高でも利益・受注目標変えず 今期の重工系6社造船決算  1ドル=70円台の円高が長期化しているが、総合重工各社は2012年3月期の船舶部門の利益予想値と受注高目標を期初時点か続き

2011年8月8日

理化学機器商社のアズワン、九州に物流拠点、L/T短縮

九州に物流拠点、L/T短縮 理化学機器商社のアズワン、九州港揚げも  理化学機器・用品のトップ商社「アズワン」(大阪市)は、7月に「九州物流センター」(福岡県朝倉市、延べ床面積続き

2011年8月8日

船の科学館、“羊蹄丸”を無償譲渡へ

船の科学館、“羊蹄丸”を無償譲渡へ  船の科学館は9月30日の展示休止に伴い、青函連絡船“羊蹄丸”を無償で譲渡する方針だ。現在、続き

2011年8月8日

上海外高橋、リグ2+3基受注

上海外高橋、リグ2+3基受注 納期14年前半、2億900万ドル  中国国営の上海外高橋造船が海洋構造物の受注を伸ばしている。ルクセンブルクの掘削会社、プロスペクター・オフショア続き

2011年8月8日

ステナバルク、LNG船最大4隻発注か

LNG船最大4隻発注か ステナバルク、BGに貸船  複数の海外紙によると、ステナバルクが韓国の大宇造船海洋にLNG船2隻プラス・オプション2隻を発注するとの見方が広まっている。続き

2011年8月8日

上海スーパーエクスプレス、新役員体制

上海スーパーエクスプレス、新役員体制 (6月27日) ▼代表取締役社長 寺内昌弘 ▼取締役 直野 徹 ▼同 奥村忠司 ▼同<非常勤> 寺井克宏=新任 ▼同<同>続き

2011年8月8日

5大港貿易額、6月輸出、前月比大幅改善

6月輸出、前月比大幅改善 5大港貿易額、輸入は11%増  税関の貿易速報によると、6月の5大港貿易額は輸出が前年同月比1.3%増と5月(9.3%減)に比べて大幅に改善した。大阪続き

2011年8月8日

川重、58型バルカー9船目進水

川重、58型バルカー9船目進水    川崎重工は5日、神戸工場でI.M.S.MARITIME S.A.(パナマ)向け5万8000重量トン型バルクキャリア“続き

2011年8月8日

大宇造船、「大宇重工」に社名再変更を検討

「大宇重工」に社名再変更を検討 大宇造船、総合重工化を反映  韓国現地紙によると、大宇造船海洋がかつての社名の「大宇重工業」に社名を戻すことを検討しているもようだ。事業領域が従続き

2011年8月8日

共栄タンカー、4~6月期は経常益1.4億円

4~6月期は経常益1.4億円 共栄タンカー、通期予想は純損失2億円  共栄タンカーが5日発表した2011年4~6月期業績は、売上高が前年同期比8%増の30億円、営業利益が13%続き

2011年8月8日

韓進海運、1万TEU型3隻を新造用船

1万TEU型3隻を新造用船 韓進海運、シースパンから期間10年で  韓進海運はこのほど、シースパンが中国の揚子江船業で建造する1万TEU型コンテナ船3隻を期間10年で用船するこ続き

2011年8月8日

ダミコ、上期・純損失1000万ドル

上期・純損失1000万ドル ダミコ、市況低迷とコスト増で  イタリア船社ダミコのタンカー部門、ダミコ・インターナショナル・シッピングがこのほど発表した2011年上期(1~6月)続き

2011年8月8日

センブコープ、ノーブル社から再度リグ2基追加受注

センブコープ、リグ2基追加受注 船価2.45億ドル、ノーブル社から再度  シンガポール海洋大手のセンブコープ・マリンは、このほど米掘削大手ノーブル・コーポレ―ションからジャッキ続き

2011年8月8日

ABS、米・豪沿岸航行で合同セミナー

ABS、米・豪沿岸航行で合同セミナー  ABSは9月、横浜市と今治市で米国沿岸警備隊(USCG)とオーストラリア海洋安全局(AMSA)との合同セミナーを開催する。  「米国とオ続き

2011年8月8日

大宇造船、7月の受注はLNG船4隻

大宇造船、7月の受注はLNG船4隻  韓国の大宇造船海洋は今年7月の新造船の受注が、LNG船4隻だったと発表した。ギリシャ船主ジョージ・エコノム・グループから15万9800立方続き

2011年8月8日

サムスキップ、デュイスポートに専用ターミナル

デュイスポートに専用ターミナル サムスキップ  アイスランドに本拠を置く複合輸送グループのサムスキップと子会社のヴァン・ディエレンは3日、ドイツの内陸コンテナ港デュイスブルク港続き

2011年8月8日

瀬戸武治氏

瀬戸武治氏(せと・たけじ=サノヤス・ヒシノ明昌元代表取締役副社長)  7月31日、肺炎のため死去。85歳。通夜は4日、葬儀は5日に近親者で執り行った。喪主は妻の裕子さ続き

2011年8月8日

ハチソン、豪ボタニー港の新CT、13年開業

豪ボタニー港の新CT、13年開業 ハチソン  ターミナルオペレーター最大手のハチソン・ポート・ホールディングス(HPH)はこのほど、豪州シドニー南部のボタニー港で開発が進められ続き

2011年8月8日

日立造船、4~6月営業損失5億円

日立造船、4~6月営業損失5億円  日立造船が5日発表した2011年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比7%増の559億円で、営業損失5億円に赤字転落した(前年同期は営業利続き

2011年8月8日

SITC、ハノイICDサービスを開始

ハノイICDサービスを開始 SITC  SITCコンテナラインズ(日本総代理店=SITCジャパン)は2日、従来から提供しているベトナム・ハイフォン向け直行サービスに加え、新たに続き