日付を指定して検索
~
まで
該当記事:194,467件(102701~102720件表示)
2012年3月14日
「海外港湾に負けないスピード感を」 港湾懇初会合 国土交通省港湾局は12日、港湾懇談会(座長=黒田勝彦・神戸大学名誉教授)の初会合を開催した。学識経験者や船社、荷主の代表などで…続き
陸海空の物流インフラ整備推進 タイ総領事が関空セミナーで講演 タイは一段の経済発展に向けて、周辺諸国との関係強化のため陸海空にわたる物流インフラ整備を推進する。12日に大阪で関…続き
仏ボルドーと定期鉄道便 バルセロナ港 スペイン・バルセロナ港とフランス南部トゥールーズ、ボルドーを結ぶ定期鉄道サービスが今月からスタートした。同サービスはバルセロナ港湾局(AP…続き
コスコンジャパン、新社長に章氏 コスコ・コンテナラインズ(コスコン)ジャパンの新社長に12日付で、コスコン子会社の上海汎亜航運有限公司(パン-エイシア・シッピング)前総経理の章…続き
港湾分科会、7港の計画変更を承認 交通政策審議会港湾分科会は12日、苫小牧、厳原、千葉、伏木富山、名古屋、清水の7港の港湾計画の一部変更を審議し、いずれも「適当」との答申をまと…続き
鈴与、AEO認証取得 鈴与はこのほど、2月20日付で名古屋税関からAEO(総合認証優秀業者)の認証を受けたと発表した。今月9日、同税関本関庁舎で承認書交付式が行われ、大西一清税…続き
航空貨物を専門とする輸送会社といえば日本貨物航空。設立されたのは33年半前の1978年(昭和53年)9月。わが国初の航空貨物専業会社であり、現在も専業会社として国内唯一の存在。日…続き
日本国内はもちろん、世界中の海事関係者から注目を集める愛媛県の今治船主。いよぎん地域経済研究センターによると、今治の外航船主は60社、その保有船隊は約900隻になるという。日本全…続き
2012年3月13日
国内船主、三光要請を注視 一部用船料の繰り延べ問題で 三光汽船による用船料の一部支払い繰り延べ要請を受け、国内船主(船舶オーナー)に動揺が広がった。長引く円高で業績が悪化する…続き
船主・造船所などに支払繰延要請 三光汽船、資金確保へ苦渋の決断 三光汽船は9日、船主、造船所、海外金融機関に対し、支払代金の繰り延べを要請する「お詫びとお願い」の書簡を同日送…続き
23日に神戸港ベトナム物流講演会 神戸市、神戸港埠頭会社、神戸港振興協会は23日、「神戸港ベトナム物流講演会」を開催する。会場は神戸学院大学ポートアイランドキャンパス(神戸市…続き
コンテナ充填率、2年で10%以上向上 日産、部品出荷量は10万本弱に 日産自動車が物流コストの削減を加速している。コンテナ1本当たりに積載する生産部品の充填率向上を進めており…続き
国連軍の武装乗船警備を提案 アジア船主、浮体式拠点で乗下船 アジアの船主協会で構成するアジア船主フォーラム(ASF)は、新たな海賊対策を国連のソマリア海賊対策コンタクト・グル…続き
支払い繰り延べ要請、造船所にも波紋 三光汽船、「対応は今後検討」 三光汽船の支払い繰り延べ要請を受けて、取引のある国内造船所にも波紋が広がっている。三光汽船から自社船を受注し…続き
浅川造船、LPG船最大3隻受注 船価3500万ドル、納期13年後半 海外紙によると、浅川造船はシンガポールのKomaya Shippingから1万1000立方㍍型LPG船1隻…続き
北欧州で業界最多頻度を提供 CKYH/エバーグリーン、サービス提携の詳細 CKYH(コスコ・コンテナラインズ、川崎汽船、ヤンミン・マリン・トランスポート、韓進海運)とエバーグ…続き
トーム、MR型の処分進める 今年竣工船など計3隻売船か 財務改善に取り組んでいるデンマークのプロダクト船社トームはMR型プロダクト船の処分を続けている。同社は9日、&ldqu…続き
国交省、被災造船所で漁船建造技能講習会 国土交通省海事局は、小型漁船の建造技能高度化支援事業として技能講習会を実施する。東日本大震災の被災地造船所の従業員が対象。日本舟艇工業…続き
関東運輸局、震災功労者に感謝状 関東運輸局は12日、東日本大震災関係の対応で功労のあった管内事業者・事業者団体に対し、横浜第二合同庁舎で感謝状を贈呈した。対象は震災に際し、緊…続き
NKと構造設計支援ツール開発へ NAPA、3Dモデルベースに 船舶設計・運航ソフトウェア会社のNAPA(本社=フィンランド)は、日本海事協会(NK)と共同で3Dモデルをベース…続き
大
中