日付を指定して検索
~
まで
該当記事:194,467件(102681~102700件表示)
2012年3月15日
昨年、大阪港が神戸港上回る 外貿コンテナ取扱量、震災年除き2度目 昨年1年間の阪神港の外貿コンテナ取扱量は大阪港が217万2501TEU、神戸港が209万7129TEUで、大阪…続き
相次ぎ自社船を売船 三光汽船、立て直しへ自助努力継続 業績悪化に直面している三光汽船は自社船の処分を進めている。ブローカーや海外紙の情報によると、この数カ月、相次いでタンカー、…続き
造船春闘、一時金回答にばらつき 総合重工で回答 基幹労連の春季労使交渉「アクティブプラン(AP)2012」は14日、総合重工メーカーで一斉に回答が出た。交渉の中心だった年間一時…続き
23日に全港・全職種で時限スト 港湾春闘、団交は決裂 港湾春闘は14日、第3回中央団交が決裂し、組合が時限ストライキを通告した。事業者側から5項目について回答があったものの、い…続き
2012年3月14日
用船先は国内約40社・海外約20社 三光汽船、船主への説明本格化 船主、造船所、海外金融機関に対し9日付で支払い代金の繰り延べを要請した三光汽船は、船主などに対する説明を今週か…続き
秋田港、27日に新国際CT説明会 秋田県は27日、秋田港で4月半ばに稼働する「新国際コンテナターミナル(CT)」の説明会を都内で開催する。同港国際CTは外港地区へ移転、規模拡大…続き
日本/北米西岸で専用サービス グランド・アライアンス、韓進と中東/北米間で提携 グランド・アライアンス(GA=日本郵船、OOCL、ハパックロイド)は、4月から5月にかけて日本を…続き
東北で災害対応調査や交流 神戸大の“深江丸”、ボランティア活動など 神戸大学の練習船“深江丸”が13日、東北で災害対応調査や交流…続き
マースクから排ガス装置20隻受注 三菱重工、排ガスエネルギー回収システム 三菱重工はA・P・モラー・グループのマースクラインのコンテナ船「トリプルE」20隻向けにエンジンの排ガ…続き
三光、従来どおりサービス継続 情報錯綜で不安広がる 9日付で船主、造船所、海外金融機関に支払い代金の繰り延べを要請した三光汽船は「これは法的手続きではなく、また法的整理でもない…続き
三光への貸船、10日まで未収なし フレドリクセン氏のバルカー2社 ジョン・フレドリクセン氏が率いる不定期船社、ゴールデン・オーシャン・グループ(GOGL)とナイツブリッジ・タン…続き
で銀行に第三者割当増資 阪神港の両埠頭会社、特例運営会社に向け 神戸港埠頭会社(資本金190億円、犬伏泰夫社長)と大阪港埠頭会社(同160億2000万円、川端芳文社長)は、国際…続き
26日に大阪府営港湾セミナー 大阪府営港湾ポートセミナーが26日午後3時30分からヒルトン大阪(大阪市北区梅田)で開催される。主催は大阪府、大阪府港湾協会、堺泉北港港湾振興連絡…続き
韓国大手、海洋で受注高に乖離 サムスン、大宇は目標3割超 海洋構造物の受注が今年の韓国造船大手の目標達成の分水嶺となりそうだ。大宇造船海洋は12日、イギリス国防省から空母給油艦…続き
センブコープ、新型リグ1基受注 船価3.8億ドル、米掘削会社から シンガポール海洋大手のセンブコープ・マリンは、米掘削会社へリックス・エナジー・ソリューションズから半潜水型ウェ…続き
アジア出し値上げ額を上方修正 中東・南アジア航路の各協議協定 アジア/中東航路「IRA」、南アジア航路「ISAA」の各協議協定は12日、日本発を除くアジア出し貨物の4月の運賃修…続き
KEMEL、東京支店移転 KEMELは親会社のイーグル工業と4月1日合併することに伴い、東京支店をイーグル工業本社事務所に移転し、12日から業務を開始した。 ▼住所=〒105-…続き
新鋭船がリーマン前の半値に ケミカル船の中古船価、底打ち観測も ケミカル船の新鋭船が安値で売買されるケースが昨年来、目立っている。リーマン・ショック前と比較して同程度の船齢・船…続き
上海/バングラデシュを新設 MCCトランスポート、T/T12日で接続 MCCトランスポートは今週から上海/アジア航路「SH-1」を改編し、上海とバングラデシュ・海峡地・台湾を結…続き
ペトロブラス向けMR型11隻発注 キングフィッシュ、ブラジル新興造船所に ブラジルのタンカー船社キングフィッシュは同国の新興造船所OSXにペトロブラス向けの4万5000重量トン…続き
大
中