日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,846件(102681~102700件表示)
2011年8月11日
大宇に1.3万TEU型5隻発注 現代商船、船価1隻1億2840万ドル 現代商船は10日、大宇造船海洋に1万3100TEU型コンテナ船5隻を6950億ウォン(6億4218万ドル…続き
山東省に中国最大の海洋工場 14年稼働、江蘇東方重工が参加 中国山東省で同国最大の海洋構造物製造基地の建設が始まった。100億人民元(約1200億円)を投じて海洋掘削リグなど…続き
今年輸入量、3.6%増に下方修正 全米小売業協会、6~8月は前年割れに 全米小売業協会(NRF)が9日発表したレポートによると、今年の小売関連コンテナ貨物輸入量は前年比3.6…続き
玉井商船、45型バルカー1隻を売船 玉井商船は10日、ハンディマックス・バルカー1隻の売船を決めたと発表した。売船するのは、リベリア子会社を通じて同社が保有する4万5347万…続き
大阪港振興を完全子会社化 辰巳商會 辰巳商會は9日、子会社である大阪港振興の優先株式における発行済み株式の全てを対象に株式公開買付け(TOB)を実施すると発表した。既に発行済…続き
鉄道・運輸機構、金利改定 鉄道建設・運輸施設整備支援機構は10日付で共有船舶使用料の金利を別表のとおり改定した。
7月の神戸港、17.6万TEU・1.2%増 兵庫県港運協会調べ(速報)によると、7月の神戸港コンテナターミナルの取扱量は前年同月比1.2%増の17万5529TEUだった。貨物…続き
日舶工、伯海事展に参加・協力覚書に署名 日本舶用工業会は、ブラジルのリオデジャネイロで開催された国際海事展「ナバルショア2011」(3~5日)に会員企業10社と参加した。展示…続き
2011年8月10日
海技士試験、時期など見直し 国交省 国土交通省は8日、日本籍船に船舶職員として乗り組む海技士国家試験の期日などを見直すと発表した。大学、高等専門学校からの要望を踏…続き
“ルミナス神戸”でキリンビールフェスタ 神戸港のレストラン船“ルミナス神戸2”で20日、キリンビールフェスタが開催…続き
実船投入を前提に開発 年内の1番船の受注を目指す 「これからは間違いなく開発競争の時代」(三島愼次郎社長)―。この言葉を裏付ける形で、ユニバーサル造船は2010年…続き
ユニバーサル、次世代ケープ開発 GHG25%削減、14年納期で商談開始 ユニバーサル造船は9日、温室効果ガス(GHG)排出量を25%削減した次世代のバルカーシリ…続き
国境・港の貨物滞留が悪化 中国横断鉄道輸送、鉄道局は突然の値上げ 中国と中央アジア、ロシアなどを結ぶ中国横断鉄道輸送(TCR)で、中国国境や港湾での貨物滞留が悪…続き
VLCC運賃、7月平均WS50 PG積み日本向け、低迷続く 7月のペルシャ湾積み日本向けVLCC平均運賃はWS50(高値WS53、安値WS48)だった。荷動き、…続き
熔盛重工、6600TEU型2隻受注 今年3件目、製品転換を進める 中国民営大手の熔盛重工がコンテナ船への製品転換を進めている。8日、欧州船主から6600TEU型…続き
VLGC市況が好調継続 リーマン後最高値を更新、70ドル目前に 大型LPG船(8万立方㍍型前後=VLGC)市況が好調を継続し、続伸している。先週末時点のマーケット…続き
長崎県の埠頭運営会社など11事業 国交省、官民連携事業支援 国土交通省は8日、「先導的官民連携支援事業」として、11の補助対象事業を選定したと発表した。同事業は…続き
「海からの復興」に向けシンポジウム 国土交通省と水産庁は23日、仙台でシンポジウム「海と共に生きる~大震災からの復興を目指して」を開催する。日本海事センター、河北…続き
成都に保税トラック合弁会社 近鉄エクスプレス 近鉄エクスプレス(KWE)は成都に合弁会社を設立した。上海法人の上海近鉄国際物流有限公司と、中国国内で保税トラック…続き
太平洋航路、定時運航率94%を達成 APL APLは5日、今年上半期の太平洋航路における定時運航率が94%を達成したと発表した。6カ月間における北米西岸各港への…続き
大
中