日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,846件(102521~102540件表示)
2011年8月23日
LNG用船料、13.5万ドルに ノルウェー証券予想、13年に高値 2014年までLNG船の用船料は日建て10万ドルの大台を超える好調が続く―。海外紙…続き
江戸の御座船“安宅丸”、納涼船運航 将軍徳川家光の御座船“安宅丸”(あたけまる、486総トン=写真)が…続き
今年度輸出、3.3万TEUに 日触姫路製造所、10年度比0.4万TEU増 日本触媒姫路製造所(姫路市網干)の今年度輸出コンテナ貨物量は、過去最高の昨…続き
内航の省エネ運航推進セミナー 国土交通省海事局と日本船舶機関士協会は今月31日に内航海運事業者、フェリー事業者などを対象とした「船舶の低炭素化等推進セ…続き
LNG・FSRU商談落札 エクセルレイト、ペトロブラス向け 海外紙によると、米国のエクセルレイト・エナジーが、ブラジル国営石油ペトロブラスが進めてい…続き
海賊対策の側面支援を強化 舶用メーカー、防弾具の装備など提案 深刻化する海賊対策として、海運会社は船舶への機器装備を本格的に検討しているが、舶用機器…続き
日本/アジア、輸出2ケタ減 上半期荷動き、3.8%減の219万TEU 日本/アジア航路の上半期(1~6月)荷動きは、主要船社の取扱量合計で前年同期比…続き
常陸那珂CT、年度内再開へ 茨城・鹿島の復旧・復興方針策定 国土交通省と茨城県は19日、東日本大震災で被災した県内港湾の茨城、鹿島両港の復旧・復興を…続き
熔盛重工、3000億円超の融資契約 相次ぐ融資契約、総額数千億円規模に 中国民営造船所の熔盛重工は18日、中国農業銀行との間で280億人民元(336…続き
潮冷熱、新役員体制 (6月28日) ▼取締役会長 小田 團 ▼代表取締役社長 小田茂晴 ▼代表取締役副社長<中国事業担当> 小田貴文 ▼専務取締役<製造・技術統括担当…続き
(9月1日) ▼航空・防衛事業部長(航空・防衛事業部長兼開発部長)森高義雄 ▼航空・防衛事業部開発部長(航空・防衛事業部開発部次長)中山 薫
苫小牧/敦賀/釜山ルート開設 サンスター、近海郵船のRORO船と 釜山/敦賀間で国際RORO船を運航するサンスターラインは近海郵船物流のサービスを活…続き
現代尾浦、プロダクト船2隻受注 船価3700万ドル、ギリシャ船主から 海外紙によると、韓国の現代尾浦造船は、ギリシャ系英国船主キオス・ナビゲーション…続き
マースクKK、10月に支店化 業務効率化に向けた世界戦略の一環 A・P・モラー/マースクグループの日本法人で、マースクライン、マースクタンカーズ、M…続き
上海外高橋、206型BC2隻受注 ギリシャ船主から、納期2013年 海外紙によると、中国の上海外高橋造船は、ギリシャ船主ポレンブロス・シッピングから…続き
税引前利益57.4%減 MISC・4~6月期 マレーシア船社MISCが発表した2011年第1四半期(4~6月期)業績は、売上高が前年同期比8.0%減…続き
タンデム業務、子会社に 東海運、プロジェクト関連は本体で 東海運とKSAインターナショナルの合弁会社タンデム・ジャパンは29日付で、東海運国際事業部…続き
日立物流、センコン物流の第2位株主に センコン物流(宮城県名取市、久保田晴夫社長)は19日、日立物流が24日付で同社の第2位株主になる見込みだと発表し…続き
2011年8月22日
国内造船大手、ハンディ進出検討 戦略機種投入の一方、2段構え受注戦略 国内大手造船所がハンディサイズ・バルカーへの再参入を検討している。2014年以…続き
自民党議員がトン税拡充を質問 FOC船への対象拡大に向け 自民党の秋葉賢也衆議院議員が国会法に基づいてトン数標準税制の拡充に関する質問を10日に政府…続き
大
中