検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,486件(102441~102460件表示)

2012年2月3日

玉井商船、人事異動

(4月1日) ▼海務部専任部長(海務部次長) 畠藤商二

2012年2月3日

西芝電機、今期営業益を下方修正

西芝電機、今期営業益を下方修正  西芝電機は2012年3月期連結決算予想を下方修正した。売上高は据え置くが、販売価格の下落、円高の継続などから営業利益は前回発表予想から73%減の続き

2012年2月3日

兵食、神戸に新冷蔵倉庫、倉庫業初の政投銀環境格付融資

兵食、神戸に新冷蔵倉庫整備 倉庫業初の政投銀環境格付融資  神戸港を中心に冷蔵倉庫事業などを展開する兵食(神戸市中央区小野浜町)は今年11月、本社・五突冷蔵庫北側に「六突冷蔵庫」続き

2012年2月3日

サムスンがISO50001取得、造船で初

サムスンがISO50001取得、造船で初  サムスン重工は2日、エネルギーマネジメントシステムの国際規格「ISO50001」の認証を取得したと発表した。造船業界では世界初。  英続き

2012年2月3日

郵船ロジスティクス、大連保税港区に新会社

大連保税港区に新会社 郵船ロジスティクス  郵船ロジスティクス(YLK、倉本博光社長)は2日、中国・大連に物流倉庫法人を設立したと発表した。YLKグループはこれまで大連地区でフォ続き

2012年2月3日

アルファ・ラバル、排熱回収装置を受注

アルファ・ラバル、排熱回収装置を受注  スウェーデンのアルファ・ラバルは三菱重工から排ガスエコノマイザを受注した。A・P・モラー/マースクが大宇造船海洋で建造するコンテナ船に搭載続き

2012年2月3日

ANZESC/ANZDA、日本発NZ向け運賃修復

日本発NZ向け運賃修復 ANZESC/ANZDA  極東/豪州・ニュージーランド同盟「ANZESC」と極東/ニュージーランド協議協定「ANZDA」は、日本発ニュージーランド向けの続き

2012年2月3日

三井造船、バイオマス発電設備を受注

三井造船、バイオマス発電設備を受注  三井造船は2日、デンマークの子会社を通じて英国のIPP(独立系発電事業者)会社Eco2 Lincsからわら焚きバイオマス発電設備を受注した。続き

2012年2月3日

シャープ、当面厳しい輸出貨物需要

当面厳しい輸出貨物需要 シャープ、堺でPC用生産視野に  シャープの輸出貨物需要は「当面厳しい状況」(同社)が続きそうだ。液晶テレビ用の大型パネルを生産する堺工場(大阪府)は1~続き

2012年2月2日

ユニバーサル造船、AHTS竣工

ユニバーサル造船、AHTS竣工  ユニバーサル造船は1月31日、京浜事業所で建造していたアンカー・ハンドリンク・タグ・サプライ船(AHTS)“Sanko Elegan続き

2012年2月2日

11年のソマリア海賊被害237件、IMBまとめ、

11年のソマリア海賊被害237件 IMBまとめ、防御策でハイジャック減  国際商業会議所(ICC)国際海事局(IMB)のまとめによると、2011年に世界で発生した海賊・海上武装強続き

2012年2月2日

中国政府、30万D/W超大型船の入港禁止

30万D/W超大型船の入港禁止 中国政府、ヴァーレ計画に致命打か  ブラジル資源大手ヴァーレの40万重量トン型鉱石船整備計画にとって致命打になるのか―。中国交通運輸部は1月31日続き

2012年2月2日

昨年の輸出船引き合い、計91件、過去最低水準

昨年の引き合い、金融危機後並み 大手造船6社の輸出船、計91件  本紙集計による国内大手造船6社に寄せられた2011年の輸出船引き合いは計91件で、過去最低を記録した2009年と続き

2012年2月2日

マースクとコスコ、3月に欧州向け運賃修復

マースクとコスコ、欧州向け運賃修復 3月実施、他社も追随の公算  マースクラインとコスコ・コンテナラインズはこのほど、3月1日付で日本を含むアジアから欧州・地中海向けの西航貨物を続き

2012年2月2日

VLCC、高齢DH船の市場撤退が焦点

高齢DH船の市場撤退が焦点 VLCC、減速航海含め供給調整必須  今年のVLCC市況も新造船の供給圧力が引き続き悪材料になっている。既存船の約1割に当たる50~60隻の新造竣工が続き

2012年2月2日

三菱重工下関、30年ぶり資源調査船が竣工

30年ぶり資源調査船が竣工 三菱重工下関、JOGMEC向け  三菱重工業は1月31日、下関造船所で石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)向けに建造していた海洋資源調査船&続き

2012年2月2日

川汽、定航現業機能を星港集約

川汽、定航現業機能を星港集約 自動車船にRORO貨物チーム  川崎汽船は4月1日で、コンテナ船、自動車船、鉄鋼原料船部門の組織変更を行う。  コンテナ船部門では、コンテナ船輸送管続き

2012年2月2日

飯野海運、ケミカル船改革で資本費5億円減

ケミカル船改革で資本費5億円減 飯野、中期計画が進捗、新造船など売船も  飯野海運は1月31日、11年度から3年間の中期経営計画「IEG14」の進捗状況を明らかにした。「ケミカル続き

2012年2月2日

郵船海陸運輸/北日本倉庫港運、4月1日合併

4月1日合併、運営効率化へ 郵船海陸運輸/北日本倉庫港運  小樽港の港湾運送事業者、郵船海陸運輸と北日本倉庫港運が4月1日付で合併し、新会社「ノーススタートランスポート(仮称)」続き

2012年2月2日

三井造船、組織改正

三井造船、組織改正 (2月1日) 【鉄構・物流事業本部】 ▼鉄構運搬機工場運搬機設計部と鉄構運搬機工場鉄構設計部を統合し、「鉄構運搬機工場設計部」を新設する。 ▼鉄構運搬機工場生続き