日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,486件(102401~102420件表示)
2012年2月6日
双日、インドネシア進出を支援 双日はインドネシアへの日本企業の海外進出支援サービスを開始する。進出企業に対して現地での企業設立、事業所の斡旋・工場建設、設備調達・据付、物流(…続き
IHI船舶、3Q期営業益92億円 通期予想は80億円に据え置き IHIが3日発表した船舶・海洋事業の2011年4~12月期連結営業利益は、前年同期比3%増の92億円だった。売…続き
西豪鉄鉱石港湾拡張へ先行投資 BHP/伊藤忠/三井物産 豪英系資源大手BHPビリトンと伊藤忠商事、三井物産は2日、共同で運営する西豪州鉄鉱石事業で港湾出荷能力の拡充を目的とす…続き
“デーリー・マースク”放棄せず マースクライン マースクラインは1日、「“デーリー・マースク”を放棄する」との一部報道について…続き
三井造船、今期営業益120億円 船舶部門予想維持、3Qは52%減 三井造船が3日発表した船舶部門の2011年4~12月期連結営業利益は、前年同期比52%減の75億円だった。通…続き
LNG船社、市場で資金調達 ホーグLNG、新株で最大2億ドル 株式市場を活用したLNG船社の資金調達が増えてきた。ノルウェー船社ホーグLNGは私募形式の新株発行で最大2億ドル…続き
西地中海/トルコサービス開始 シーゴ・ライン A・P・モラー/マースクグループの欧州域内船社シーゴ・ラインは、トルコ船社ターコン(Turkon Line)との共同運航により、…続き
商船三井のコンテナ船、フェリー遭難者救助 商船三井は3日、運航するコンテナ船“MOL Summer”が2日にパプアニューギニア東方約17kmの海上で遭…続き
FSRU商談、再入札へ プルタミナのジャワ事業 インドネシア国営石油プルタミナは、セントラル・イースト・ジャワのLNG・FSRU(浮体式貯蔵・再ガス化ユニット)1隻の調達商談…続き
タイ・印向け輸出で広島港利用検討 サタケ、コスト減・環境対応視野に 精米機などの製造販売大手、サタケ(本社=広島県東広島市、佐竹利子代表)の国際事業本部アジア事業部の相田健一…続き
内海造船、3Q期に新造船2隻受注 工事量13年半ばに、経常益35%増 内海造船が3日発表した2011年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比16%増の370億円、経常利益…続き
青山船廠、35型BC2+2隻受注 船価2300万~2200万ドル、13年納期 海外紙によると、中国シノトランス・グループ傘下の青山船廠はロシア系船主ポール・シッピング(pol…続き
ギアバルク、大幅な組織改革 ロンドンに新本社、比国で運航業務支援 オープンハッチ・バルカーの運航最大手で商船三井が出資するギアバルクは3日、組織の大幅な改革を行うと発表した。本…続き
広島港利用で物流コスト半減 広島県ポートセミナー、都内で開催 広島県、広島港振興協会、広島県東部港湾振興協会は2日、都内で広島県ポートセミナーを開催した。広島県土木局空港港湾部…続き
北米混載、アジア発港拡大 米国ODFL 米国の大手陸運業者オールド・ドミニオン・フレート・ラインはこのほど、北米向け海上混載(LCL)サービスのアジア側発港を一気に10港追加…続き
経常益2.5億円、特損で最終赤字 共栄タンカー 共栄タンカーの2011年4~12月期業績は売上高が前年同期比13%増の93億円、営業利益が12%増の9.7億円、経常利益が6%…続き
舟艇工業、11年出荷額が底打ち 3月に「ボートショー2012」 日本舟艇工業会は3日、記者会見し、舟艇工業の現状と来月横浜で開催される「ジャパンインターナショナルボートショー…続き
三菱重工、橋本氏が長崎所長、梶原氏が執行役員 三菱重工業の長崎造船所所長に、4月1日付で、橋本州史執行役員(船舶・海洋事業本部副事業本部長兼船海技術総括部長)が就任する。長崎…続き
三菱商事、船舶ユニットを2部制に 三菱商事は4月1日付で「船舶ユニット」を一般商船を担当する「船舶第一ユニット」と、海洋構造物、LNG船、LPG船を担当する「船舶第二ユニット…続き
日舶工、印・タイ・越で舶用機器PR 日本舶用工業会は2~3月にインド、タイ、ベトナムで展示会およびセミナーを開催し、舶用機器をPRする。 <インド> 2月8~11日にムンバ…続き
大
中