日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,486件(102381~102400件表示)
2012年2月7日
生産技術力で顧客囲い込み 鴻池運輸、テクノ研修センター開設 鴻池運輸(鴻池忠彦社長)は、生産技術力で顧客メーカーの業務を取り込む事業拡大策を強化する。食品メーカーなどの工場構…続き
FSRU1隻を追加発注 ホーグLNG、現代重工で建造 ノルウェー船社ホーグLNGは3日、建造オプションを行使し、韓国の現代重工業にLNG・FSRU(浮体式貯蔵・再ガス化ユニッ…続き
排ガス粉塵除去装置を開発 商船三井/NK/赤阪、試験運用世界初 商船三井は6日、日本海事協会(NK)、赤阪鐵工所とともにC重油を使用する舶用ディーゼル機関の粉塵除去装置(DP…続き
検査法最終化されず、継続審議 バラスト水条約、IMO小委で可否拮抗 国土交通省は6日、1月30日から2月3日まで英国ロンドンのIMO(国際海事機関)本部で開かれた第16回ばら…続き
(2月11日) ▼海上・船長(NYK LNG Shipmanagement (UK) Ltd.ロンドン・船長)富永栄治
センブコープ、ドリルシップ進出 船価8億ドル、ブラジル新工場で建造 シンガポール海洋大手センブコープ・マリンは、ブラジル子会社エスタレーロ・ジュロン・アラクロース(Estal…続き
小型コンテナのSHDS好評 上海フェリー、今年の輸送量は昨年並み 上海/大阪間で高速フェリーサービスを行う「上海フェリー」(植松保明社長)が昨央から始めた10フィート型コンテ…続き
210人が集合、ラガー魂は不変 ラグビー海運リーグOB戦 ラグビー海運リーグOB戦(後援=海事プレス社)が5日、東京の日本郵船飛田給運動場で開かれた。出場選手と応援を合わせ総…続き
IHI、運搬機と建材を完全子会社化へ IHIは3日、上場子会社のIHI運搬機械と石川島建材工業の株式を公開買付け(TOB)すると発表した。完全子会社化により、グループ内でのシ…続き
丸紅情報システムズ、安全保障貿易管理で新ソフト 丸紅情報システムズは、日本から海外へ輸出取引を行う企業向けに開発した、輸出管理業務支援ソフト「マンボウ」(M・ANBOU)の販…続き
昨年の貿易収支、4.6兆円の黒字 名古屋港懇談会 名古屋港管理組合は3日、都内のホテルで名古屋港懇談会を開催した。懇親会には荷主・船社関係者など850人以上が参加した。 冒…続き
鹿島アントラーズ、商船三井にナビスコ杯優勝報告 サッカーJリーグの鹿島アントラーズの選手たちが6日、スポンサーの商船三井本社を訪問し、2011ヤマザキナビスコカップの優勝を報…続き
欧州・地中海向けで運賃修復 OOCL/ジム OOCLとジム・インテグレーテッド・シッピングはそれぞれ、3月1日付でアジア発欧州向けコンテナ貨物を対象に運賃修復を実施する方針を明…続き
外貿コンテナ取扱量、過去最高 四日市港、11年は17.2万TEU 四日市港の昨年の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は前年比0.9%増の17万2050TEUと過去最高を記録…続き
国際コンテナ戦略港湾フォローアップ 国土交通省は7日、国際コンテナ戦略港湾検討委員会の第9回会合を開催する。今回は、国際コンテナ戦略港湾プロジェクトの着実な進捗を図るため、選…続き
2012年2月6日
盛り上がり欠く「技術争奪」 GTTとSTX OSVの身売り商談 世界的な景気低迷などを背景に浮上した2つの企業の売却商談が、昨年末から造船業界で話題を呼んでいる。LNG船の防…続き
三菱重工、5期ぶり赤字転落 今期・船舶部門、円高で営業損失80億円 三菱重工業は3日、2012年3月期の船舶・海洋部門の営業損益が80億円の赤字になる見通しだと明らかにした。…続き
ヴァーレ、超大型船整備計画続行 中国、35万D/W超のバルカー入港禁止 中国交通運輸部は先週、超大型船の入港を禁止すると発表した。ヴァーレが整備を進める世界最大の40万重量ト…続き
日野自の優勝ラリーカーを輸送 川汽グループ、自動車船で 川崎汽船グループは、トラック部門「排気量10リッター未満クラス」で優勝した日野自動車のラリーカーの輸送を行っている。昨…続き
コンテナ船社、3月値上げ機運高まる アジア/欧州向け、運賃修復計画出そろう アジア発欧州・地中海向けコンテナ貨物で運賃修復の機運が高まっている。マースクラインとハパックロイド…続き
大
中