検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,490件(102181~102200件表示)

2012年2月17日

米国小売コンテナ輸入、上期は横ばい

小売コンテナ輸入、上期は横ばい 全米小売業協会  米国の今年上半期の小売関連貨物コンテナ輸入量は前年同期比0.5%増の718万TEUと横ばいで推移する見通しだ。全米小売業協会(N続き

2012年2月17日

輸出船、手持ち工事量は3643万総トン

手持ち工事量は3643万総トン  日本船舶輸出組合がまとめた2012年1月末時点の輸出船手持ち工事量は計807隻・3643万総トン(1613万CGT)だった。2011年の竣工量で続き

2012年2月17日

にっぽん丸、冬の北海道で大盛況

にっぽん丸、冬の北海道で大盛況  北海道、東北地方は記録的な豪雪に見舞われ、観光客の足も鈍りがちだが、商船三井客船の“にっぽん丸”が2月7日~12日に実施続き

2012年2月17日

自動車船、日・韓出しの増加続く、英ドゥルーリー予想

自動車船、日・韓出しの増加続く 英ドゥルーリー予想  英国の海事コンサルタント会社ドゥルーリーはこのほどまとめた自動車船部門に関するレポートの中で、同部門では日本、韓国出しをはじ続き

2012年2月17日

古野電気、役員委嘱・人事異動

(3月1日) <取締役の委嘱> ▼専務取締役 舶用機器事業、調達センター担当、GPS事業センター長(舶用機器事業、調達センター担当、舶用機器事業部長、GPS事業センター長)森 続き

2012年2月17日

日本郵船、人事異動

(2月21日) ▼NYK SHIPMANAGEMENT PTE LTD・シンガポール、機関長(ドライバルク輸送品質グループ調査役、機関長)足立憲一

2012年2月17日

韓国パナシア、船舶用にNOx削減装置を初受注

船舶用にNOx削減装置を初受注 韓国パナシア、PSV向けコンパクト化  韓国の舶用メーカー、パナシアはこのほど、プラットフォーム・サプライ・ベッセル(PSV)向けに、排気ガス中の続き

2012年2月17日

ウィル・ウィルヘルムセン、自動車船事業好調で大幅増益

自動車船事業好調で大幅増益 ウィル・ウィルヘルムセン  ノルウェーのウィル・ウィルヘルムセン(WW)・グループが15日に発表した2011年通期業績は、主力の自動車船事業が好調で売続き

2012年2月17日

UASC、英国代理店を自営化

UASC、英国代理店を自営化  UASCは12日、英国で現地代理店業務を担当する100%子会社「UASAC(U.K)Ltd.(United Arab Shipping Agenc続き

2012年2月17日

舞鶴港クルーズフォトコンテスト入賞作品

舞鶴港クルーズフォトコンテスト入賞作品  舞鶴観光協会が主催した「京都舞鶴港クルーズフォトコンテスト2011」の入賞作品が決まった。金賞は吉川龍一さんの「出港見送り」。同協会は「続き

2012年2月17日

三井海洋、11年度純利益12%増

三井海洋、11年度純利益12%増 FPSO受注で受注高は60%増  三井海洋開発が16日発表した2011年12月期連結決算は、純利益が前の期に比べて12%増の31億円だった。大型続き

2012年2月17日

石川組が創業100周年

石川組が創業100周年  展示会輸送に強みを持つ石川組(本社=横浜市、石川隆義社長)は、今月11日で1912年(明治45年)の創業から100周年を迎えた。  石川組は貨物の通関業続き

2012年2月17日

サムスン、海洋設備を27億ドルで受注

サムスン、海洋設備を27億ドルで受注  韓国のサムスン重工はこのほど、国際石油開発帝石(INPEX)が進める豪州「イクシスLNGプロジェクト」向けに洋上ガス処理設備(CPF:セン続き

2012年2月17日

3月にシンガポールで海事展APM2012

3月にシンガポールで海事展APM2012  3月14日~16日にシンガポールで海事展「アジア・パシフィック・マリタイム(APM)2012」が開催される。アジアの海事産業に焦点を当続き

2012年2月16日

日本郵船、ライトバルカーで丸紅と貸船契約

ライトバルカーで丸紅と貸船契約 日本郵船、シリーズ第2船投入  日本郵船はこのほど大島造船と共同開発した7万重量トン級ライト・バルクキャリア(LBC=軽量ばら積み貨物運搬船)を対続き

2012年2月16日

パン-エイシア、4ループ大型化、日本/上海を増強

パン-エイシア、4ループ大型化 日本/上海を増強、2隻目の990TEU型投入  コスコ・コンテナラインズ(コスコン)子会社の上海汎亜航運有限公司(パン-エイシア・シッピング、日本続き

2012年2月16日

冷凍船部門、市況低迷で苦境

冷凍船部門、市況低迷で苦境 スターリーファーズ、1.2億ドルの最終赤字  冷凍船部門がマーケットの低迷に苦しんでおり、冷凍船40隻を運航する大手スターリーファーズ(ノルウェー)の続き

2012年2月16日

LNGタンクの新開発相次ぐ

LNGタンクの新開発相次ぐ 米GDが開発、ブレーマーが販売  LNG用浮体式構造物などの需要拡大を見越し、各国でLNG用防熱タンクの新方式が次々と開発されている。このほど、米国造続き

2012年2月16日

《連載》船舶管理集めるシンガポール⑥/ユニックス・ライン

《連載》船舶管理集めるシンガポール⑥ 星港はじめ3拠点で自社管理 ユニックス・ライン  ケミカル船大手、東京マリンのインハウスの船舶管理会社であるユニックス・ラインは星港が本拠地続き

2012年2月16日

大阪でグリーン経営講習会

大阪でグリーン経営講習会  近畿運輸局は3月9日、難波御堂筋ホール(大阪市中央区)でグリーン経営講習会を開催する。対象業種は旅客船、内航海運、港湾運送、倉庫の事業者。交通エコロジ続き