検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,718件(1001~1020件表示)

2025年8月5日

SITC、2700TEU型4隻を新造発注、黄海造船が建造、総額1.5億ドル

 SITCインターナショナルホールディングスは2日、中国民営の黄海造船と、2700TEU型コンテナ船4隻の建造契約を締結したと発表した。船価は1隻当たり最大で3818万ドル(約56続き

2025年8月5日

ダイアナ、ジェンコの筆頭株主に

 ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ系ドライバルク船主ダイアナ・シッピングは7月31日までに、同じくニューヨーク証券取引所に上場するドライバルク船社ジェンコ・シッピング・アン続き

2025年8月5日

近海郵船、運航船テレビ放映

 近海郵船は4日、テレビ東京系「巨大船に乗せてもらいました」シリーズで同社の運航するRORO船“なのつ””ひだか”が登場すると発表した。番組企画として貨物船を乗り継いで日本一周をす続き

2025年8月5日

コンテナ船、スケジュール順守率が改善、6月は67.4%

 コンテナ船のスケジュール順守率が改善傾向にある。海事調査会社シー・インテリジェンスがまとめた6月のコンテナ船のスケジュール順守率は67.4%となり、前年同月比で12.8ポイントの続き

2025年8月5日

エヴァレンス、自社事業のCO2排出を18年比で63%削減

 エヴァレンスはこのほど、2024年度のサステナビリティレポートを公表し、自社事業に伴う二酸化炭素(CO2)排出量(スコープ1、2)を2018年比で63%削減したと明らかにした。 続き

2025年8月5日

日本郵船、“飛鳥Ⅱ”で小樽市と絵画行事無料

 日本郵船は4日、同社と小樽市が小樽港に寄港中の客船“飛鳥Ⅱ”で特別絵画イベントを開催すると発表した。子どもたちが自由にアートを楽しむことで、自己表現の楽し続き

2025年8月5日

国交省、モーダルシフト補助交付決定

 国土交通省は1日、2025年度「モーダルシフト等推進事業費補助金」の応募案件について、計画策定経費補助8件、運行経費補助24件の交付決定を行ったと発表した。交付決定額は1億140続き

2025年8月5日

関光汽船、輸入貨物でモーダルシフト推進、環境負荷低減と効率化

 SHKライングループの中核を担う物流企業である関光汽船は、海外からの輸入貨物をターゲットに国内輸送の海運モーダルシフトを積極的に推進している。  同社は日本と中国・韓国を結ぶ国続き

2025年8月5日

中小型造工、大阪公立大学で説明・交流会

 日本中小型造船工業会は7月29日、大阪公立大学の中百舌鳥キャンパスで造船業界企業説明会・交流会を開催したと発表した。7月11日に開催された説明会・交流会では、浅川造船(オンライン続き

2025年8月5日

OOCL、三池港で内航フィーダー開始、阪神港経由で世界に輸送

 OOCLは今月下旬から、内航コンテナ船を利用した福岡県の三池港への国際フィーダーサービスを開始する予定だ。新サービスの開始により、三池港発着サービスとOOCLの母船サービスを阪神続き

2025年8月5日

【プロフィール】竹中俊哉 氏・日立造船マリンエンジン社長

 ― カナデビア(旧日立造船)への入社の経緯を教えてください。  「本社が大阪にあり、出身の和歌山から近かったこと、そしてプラント事業を展開していたことが志望の理由でした。もとも続き

2025年8月5日

釜山発コンテナ運賃指標、総合指標3.1%減の2131ドル/FEU

 韓国海洋振興公社(KOBC)が4日に公表した韓国・釜山発コンテナ船スポット運賃指標「KOBC Container Composite Index(KCCI)」は、総合指標が前週比続き

2025年8月5日

シーリード、制裁対象の用船契約を解除、運航船腹量が3割減

 シーリード・シッピングは7月31日、同社が用船していた複数のコンテナ船が米国財務省外国資産管理局(OFAC)による制裁対象に追加されたと発表した。加えて同社は、制裁対象船舶と制裁続き

2025年8月5日

MSC、アジア―西アフリカに新サービス

 MSCは7月31日、アジアと西アフリカを結ぶ新たな直航便サービス「IROKO」を9月10日から開始すると発表した。アジア―西アフリカ間の直航便サービスを強化し、アフリカにおける物続き

2025年8月5日

境港、サービス動向や助成制度を紹介、都内セミナーでPR

 境港貿易振興会は7月29日、都内で「境港利用促進セミナー」を開催した。境港貿易振興会が境港の概況を説明したほか、境港を利用する企業が活用事例などを紹介した。約170人が参加した。続き

2025年8月5日

北九州港でヒアリ100匹確認

 北九州市港湾空港局は7月31日、太刀浦第1コンテナターミナルで特定外来生物であるヒアリ約100匹を確認したと発表した。環境省が実施する「2025年度港湾におけるヒアリ確認調査」で続き

2025年8月5日

【青灯】日本籍船問題、再び俎上に

◆7月21日の「海の日」に子どもたちを含む一般向けの海運業界PRイベントが各地で行われた。その一環で船内見学会が開催され、現役の日本人船員の方々が子どもたちからの「船員になるにはど続き

2025年8月4日

商船三井、人事異動

(7月22日) ▼MOL GLOBAL SHIP MANAGEMENT PTE. LTD.兼MOL LNG SHIP MANAGEMENT HONG KONG LIMITED(M続き

2025年8月4日

韓国造船3社、1~6月の税前利益計が2倍超に、好採算のLNG船拡大で大幅増益

 韓国造船大手3グループの2025年1〜6月期決算は、全社が大幅な増益だった。操業が増え、収益性の高いLNG船の建造比率が高まったことで利益が拡大した。3グループの税引前利益の合計続き

2025年8月4日

【米国関税問題】自動車船、日欧韓交渉妥結で荷動き影響縮小、15%関税下の販売動向注視

 米国とその主要自動車輸入元である日本、欧州連合(EU)、韓国との関税交渉がそれぞれ自動車関税の15%への引き下げで決着し、自動車船関係者は完成車荷動きへのプレッシャーが減ることに続き