検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:194,637件(101761~101780件表示)

2012年5月18日

日本舶用メーカー、海外を開拓

日本舶用メーカー、海外を開拓 オフショア船・作業船など新規市場  大型貨物船の新造需要縮小を受け、国内の舶用機器メーカーが貨物船以外の新造船分野で市場開拓を加速している。従来製品続き

2012年5月18日

SITC、1~3月期純利益46%減

増収減益、純利益46%減 SITCの1~3月期  海豊国際控有限公司(SITCグループ、SITC International Holdings Co.,Ltd.)の2012年第1続き

2012年5月18日

熔盛重工、海洋の売上比率4割に

熔盛重工、海洋の売上比率4割に 15年目標、今期受注は3~4割増  現地紙によると、中国民営大手の熔盛重工はオフショア事業の売上比率を2015年に全体の40%まで高めることを明ら続き

2012年5月18日

日本、ベトナムにメガフロート売り込み

メガフロート、ベトナムに売り込み 日本官民、石油備蓄基地整備で  国土交通省などはベトナムの国家石油備蓄基地の整備で、官民でメガフロートの売り込みを図っている。ベトナムは2013続き

2012年5月18日

《連載》好調 ガス船市況<下>/供給圧力なく堅調推移

《連載》好調 ガス船市況<下> 供給圧力なく堅調推移 VLGC市況、中東発カーゴ増加 ■供給調整進む  2011年はスポット運賃が過去最高値に肉迫するなど総じて好調だった大型L続き

2012年5月18日

川崎重工、58型バルカーの15番船竣工

川崎重工、58型バルカーの15番船竣工  川崎重工業は17日、坂出工場で建造していた5万8000重量トン型バルカー“Furness Victoria”(1続き

2012年5月18日

茨城県、31日に産業立地セミナー

茨城県、31日に産業立地セミナー  茨城県は31日、「いばらき産業立地セミナーin東京」を開催する。茨城県の企業立地のための新たな優遇施策である「産業復興企業立地補助金」と「茨城続き

2012年5月18日

国交省とJR貨物、コンテナ物流システムを相互接続

コンテナ物流システムを相互接続 国交省とJR貨物、貨物情報を国内外で可視化  国土交通省港湾局は22日から、同局が開発・運営する国際貨物主体のコンテナ物流情報サービスシステム「C続き

2012年5月18日

STX、資産売却でSPC設立へ

STX、資産売却でSPC設立へ 最大1.5兆ウォン分、財務改善を早期化  資金不足に陥っている韓国のSTXグループが、財務体質の早期改善に向けて最大1.5兆ウォン規模の資産売却の続き

2012年5月18日

三光汽船、差し押さえ解除、残る1社と交渉継続

差し押さえ解除、1社が同意 三光汽船、残る1社と交渉継続  三光汽船は16日に声明を発表し、海外2船主に差し押さえられた同社保有船“Sanko Mineral&rdq続き

2012年5月18日

神戸・シアトル姉妹都市55周年、副市長ら来日

神戸・シアトル姉妹都市55周年 姉妹港提携45周年、副市長ら来日  神戸市と米国シアトル市が姉妹都市提携を結んで今年で55周年を迎え、シアトル市からダリル・スミス副市長を団長とす続き

2012年5月18日

中国税関4月実績、輸出入ともに減速傾向

中国税関4月実績、輸出入ともに減速傾向  【上海支局】中国税関総署が公表した4月の輸出入実績は、輸出が前年同月比4.9%増(前月比1.5%減)の1632億5200万ドル、輸入が同続き

2012年5月18日

大阪港埠頭会社、11年の外貿コンテナ143.3万TEU

11年外貿コンテナ、143.3万TEU 大阪港埠頭会社、過去最高更新  大阪港埠頭会社が発表した外貿埠頭統計によると、同社が管理するコンテナ埠頭の2011年外貿コンテナ取扱量は1続き

2012年5月18日

早駒運輸、金環日食クルーズ

早駒運輸、金環日食クルーズ  早駒運輸が運営する神戸シーバスは21日、金環日食クルーズを行う。282年ぶりに見られる金環日食を、遊覧船“ファンタジー”に乗続き

2012年5月18日

ダミコ、1~3月期純損失146万ドル

純損失146万ドル、財務収益で改善 ダミコの1~3月期  イタリアのダミコグループのプロダクト船部門、ダミコ・インターナショナル・シッピングの今年1~3月期業績は、売上高が前年同続き

2012年5月18日

東暎海運、ペンデュラムサービス新設

ペンデュラムサービス新設 東暎海運  東暎海運(日本総代理店=南星海運ジャパン)は今月末から、韓国を基点に日本と中国を結ぶペンデュラムサービスを新設する。  新サービスは&ldq続き

2012年5月18日

“海王丸”で海洋教室

“海王丸”で海洋教室  国土交通省近畿運輸局や神戸運輸監理部などは、航海訓練所の帆船“海王丸”を利用して開く「動く!中学生海洋教室続き

2012年5月18日

日本郵船、スラリー式砂鉄運搬船竣工

スラリー式砂鉄運搬船竣工 日本郵船、NZ社向け長期契約に投入  日本郵船は17日、三菱重工業長崎造船所香焼工場(長崎県長崎市)で建造していた17万5000重量トン型スラリー式砂鉄続き

2012年5月18日

ユーコー、6600台積み自動車船2隻発注

6600台積み自動車船2隻発注 ユーコー、現代重工に  海外からの情報によると、自動車船運航船社ユーコー・カーキャリアーズがこのほど韓国の現代重工業に6600台積み自動車船2隻を続き

2012年5月18日

APL、6月からPSS導入

6月からPSS導入 APL  APLは、6月1日付で日本を含むアジア発欧州、地中海、黒海向け輸出貨物に対し、PSS(ピーク・シーズン・サーチャージ)を導入する。15日発表した。課続き