検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,809件(101581~101600件表示)

2011年10月17日

三菱重工と大島造船が連携、省エネバルカー商談で

三菱と大島造船が商談で連携 新型省エネバルカー、米ADMから受注  三菱重工業と大島造船所が省エネ船の新造商談で手を組んだ。三菱重工がこのほど、空気潤滑システムなどの採用により続き

2011年10月17日

丸紅のマースクLNG買収、価格は「妥当」

丸紅、長期安定収益を重視 マースクLNG買収、価格は「妥当」  丸紅は、ティーケイLNGと共同買収したマースクLNGについて「長期安定収益の確保を狙った事業投資」(船舶第二部)続き

2011年10月17日

商船三井、アジア・南北航路を強化

アジア・南北航路を強化 商船三井、隻数増・大型化など実施  商船三井はアジア域内や南北航路でコンテナ船サービスの強化を進めている。今年5月に開始した中国/インドサービスでは、パ続き

2011年10月17日

三菱重工が描く「強者連合」

三菱重工が描く「強者連合」 高付加価値戦略が開いた商船連携の道  三菱重工業が大島造船所と連携して輸出船商談に挑んだことは、事業パートナーを日本国内の専業有力造船所に求めた点で続き

2011年10月17日

商船三井・武藤社長、入社式あいさつ

「大局観もってやりぬく行動力を」 商船三井・武藤社長、入社式あいさつ  商船三井の武藤光一社長は13日の入社式であいさつし、「皆さんが乗り出した海は、今、大変な時化の状況である続き

2011年10月17日

日本郵船、人事異動

(10月21日) ▼海上・機関長(LNGグループ兼技術グループ・機関長)鬼頭弘治

2011年10月17日

STX、新潟のエンジンを拡販

小型中速エンジンに領域拡大 STXエンジン、舶用補機の市場開拓  韓国のSTXエンジンは船舶用補機エンジンで、小型/中速の市場へ領域を拡大する。新潟原動機のライセンスで生産する続き

2011年10月17日

VLCC中古船価、下落続く

VLCC中古船価、下落続く サガ・タンカーズ、3000万ドル弱で売船  VLCCの中古船価の下落が止まらない。ノルウェー船社サガ・タンカーズは13日、29万8920重量トン型&続き

2011年10月17日

9月の中国港湾取扱量、12.3%増の1430万TEU

12.3%増の1430万TEU 9月の中国港湾取扱量  中国交通運輸部がこのほど発表した9月の全国港湾のコンテナ取扱量は、前年同月比12.3%増の1430万2300TEUだった続き

2011年10月17日

Kラインジャパン、組織変更

Kラインジャパン、組織変更 (11月1日) ▼本社カスタマーサービスグループとデスクチームを廃止する。

2011年10月17日

Vシップス、インド・コチ事務所拡大

Vシップス、インド・コチ事務所拡大  Vシップスはこのほどインド南西部のコチ事務所の規模を拡大し、移転したと発表した。船員志願者の確保において同地域の重要性が高まっていることが続き

2011年10月17日

Kラインジャパン、人事異動

(11月1日) ▼本社マーケティンググループ長兼マーケティンググループマーケティングチーム長(本社マーケティンググループ長兼マーケティンググループマーケティングチーム長兼カスタマ続き

2011年10月17日

NZ事故、「船長・船質とも良好」と船主

NZ事故、「船長・船質とも良好」と船主  ニュージーランドのタウランガ沖で発生したコンテナ船“Rena”の座礁、燃料油による油濁事故について、船主を代表続き

2011年10月17日

TSU、過給機保守サービスの契約増

過給機保守サービスの契約増 TSU、オペレーションコスト平準化  ABB/IHI合弁で舶用過給機を手掛けるターボシステムズユナイテッド(TSU)が過給機のメンテナンスサービスの続き

2011年10月17日

丸紅、物流事業会社再編

物流事業会社再編 丸紅  丸紅の100%子会社、丸紅紙パルプ販売は、同社の100%子会社丸紅紙パルプ物流の全株式を、同じく丸紅の100%子会社ロジパートナーズに11月11日付で続き

2011年10月17日

中国の原油輸入量4%増、1~9月1.9億トン

中国の原油輸入量4%増 1~9月1.9億トン、伸び率緩やかに  中国税関総署が13日発表した今年1~9月の原油輸入量は前年同期比4%増の1億8836万トンとなった。中国の原油輸続き

2011年10月17日

フェリーさんふらわあ、役員体制

フェリーさんふらわあ、役員体制  旧フェリーさんふらわあ、関西汽船、ダイヤモンドフェリーの3社が合併し、10月1日付で新生「フェリーさんふらわ」が発足した。役員体制は次の続き

2011年10月17日

CSXコーポレーション、インフラ整備が順調に進行

インフラ整備が順調に進行 CSXコーポレーション  米国東部を基盤とする鉄道会社CSXコーポレーションはこのほど、PPP(官民共同事業)方式で実施しているインフラ整備計画「ナシ続き

2011年10月17日

ロシア国営造船USC、上場検討

ロシア国営造船USC、上場検討  海外紙によると、ロシア国営造船統括会社のユナイテッド・シップビルディング・コープ(USC、OSK)が、株式上場を目指している。2013年にも株続き

2011年10月17日

邦船社、ケープサイズの高値用船処分検討

ケープサイズの高値用船処分検討 邦船社、市況回復で費用負担減  邦船社はケープサイズ・バルカの用船市況回復を受けて、同部門で市況高騰時に決めた高値用船の処分の検討を始めた。ケー続き