日付を指定して検索
~
まで
該当記事:194,666件(101541~101560件表示)
2012年6月1日
コンテナ船、収益力強化へ構造改革 川崎汽船・村上専務に聞く このほど3カ年の新中期経営計画「“K”LINE Vision 100 Bridge to t…続き
RCI、アジアに14万トン客船2隻 大手クルーズ船社ロイヤル・カリビアン・インターナショナル(RCI)は来年、アジアに14万総トン級大型客船を2隻配船する。5月26日にシンガポ…続き
大宇、独自開発タンクで承認 ロイドから、ガス焚き船やFLNGに備え 韓国の大宇造船海洋が、独自開発のLNG用防熱タンクでロイド船級協会から基本承認を取得した。ロイドが30日発表…続き
(6月22日) 【昭和日タン】 ▼取締役執行役員<安全管理部長>(昭和日タンマリタイム常務取締役)梅本安紀 ▼取締役<昭和日タンマリタイム代表取締役社長>(取締役執行役員<安…続き
内海造船、38型貨物船を竣工 内海造船は31日、因島工場で建造していた3万7800重量トン型貨物船“Eva Bulker”を完工した。契約船主はLAUR…続き
日本発アジア航路で運賃修復 商船三井、7月1日付で 商船三井は7月1日付で日本発東南アジア、西アジア、中近東向けのコンテナ貨物を対象に運賃修復を実施する。30日発表した。東南ア…続き
商船三井が最終候補に チリのFSRUプロジェクト チリの電力会社Colbunが実施しているFSRU(浮体式貯蔵・再ガス化ユニット)1隻の調達商談で、商船三井が最終候補に残った。…続き
太平洋造船、82型BCを年内開発 燃費目標28トン/日、主製品を省エネ化 現地紙によると、中国の太平洋造船集団(シノパシフィック・グループ)は、三菱重工から技術供与を受けて開発…続き
シップオブザイヤー発表会迫る 日本船舶海洋工学会は6月5日に「シップ・オブ・ザ・イヤー2011」の候補船発表会を開催する。発表会は一般に公開し、多くの人に来場を呼び掛けている。…続き
ソマリア海賊、ハイジャック率2割 海賊行為が海運産業に及ぼす圧力が依然として大きい。今年に入り5月23日までにソマリア沖・アデン湾で発生した海賊事件58件のうち、ハイジャックに…続き
はしけ横持ち補助制度を新設 東京港、7月から2000円/FEU助成 東京都港湾局は7月1日から、京浜3港内ではしけによるコンテナの横持ち輸送を利用する事業者向けに、新たな補助制…続き
ケープサイズ1隻の建造契約譲渡 ゴールデンオーシャン ジョン・フレドリクセン氏傘下のバルカー船社ゴールデンオーシャン・グループ(GOGL)はこのほど、ケープサイズ・バルカー1隻…続き
名村造船、伊万里で竣工300隻 進出から40年、25万トン鉱石船で達成 名村造船所は5月31日、伊万里事業所で建造していた25万重量トン型鉱石船“Hyundai D…続き
(6月20日) ▼監査役〈非常勤〉 三菱ケミカルホールディングス顧問・中田 章=26日付で三菱ケミカルホールディングス監査役に就任予定 ▼退任 監査役〈非常勤〉・山口和親
4月の自動車輸出、回復一服 2カ月連続前月割れ 日本自動車工業会が5月31日に発表した4月の四輪車(新車)輸出台数は、前年同月比3.2倍の40万2389台だった。CKDを除いた…続き
地理的優位性をアピール コペル港セミナー スロヴェニアのコペル港(Port of Koper)を管理運営するルカ・コペル(Luka Koper)社は30日、日本の物流関係者を招…続き
(6月28日) <取締役> ▼退任 代表取締役会長・関 政志=顧問に就任予定 ▼同 代表取締役専務執行役員・野村恭貴 ▼同 取締役専務執行役員・鈴木 榮=顧問に就任予定 …続き
(6月1日) ▼海上安全部長(海上安全部長兼海上安全部安全運航支援センターグループリーダー)井上孝昭 ▼海上安全部安全運航支援センターグループリーダー(フェリーさんふらわあ)井…続き
前期純利益26%増の5.6億円 三菱鉱石輸送、船価急落前に売船 三菱鉱石輸送(稲見俊文社長)が5月31日に明らかにした2012年3月期業績は、連結の当期純利益が前の期比27%増…続き
徳島小松島港、助成制度を拡充 昨年度コンテナ取扱量1.1万TEU超 徳島県は今年度、徳島小松島港コンテナ利用促進事業の助成制度を増額する。 同港は昨年3月、赤石地区にガントリ…続き
大
中