日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,545件(101521~101540件表示)
2012年3月29日
SC交渉・欧州の運賃維持が焦点 邦船の定期船事業、来期黒字化へ2つの課題 3月に相次いで実施された運賃修復で欧州と北米向けの海上コンテナ運賃が大幅に上昇したことで、邦船社の定期…続き
黒船来航、日本のクルーズ会社に衝撃 プリンセスの日本クルーズに「存亡の危機」論も プリンセス・クルーズの日本クルーズ実施の発表は、日本のクルーズ船社に衝撃を与えている。これまで…続き
NK、福岡・今治で建造技術高度化セミナー 日本海事協会(NK)は5月に福岡と今治で「造船所における建造技術の高度化に関するセミナー」を開催する。2009年から進めている「業界要…続き
2月の引き合い、1年ぶりに増加 造船大手6社の輸出船、円高や底値感で 本紙集計による国内造船大手6社に寄せられた2012年2月の輸出船引き合いは計12件で、前年同月比3割増と1…続き
「敦賀港利用促進協議会」発足 貨物増・航路拡充へ地元官民一丸 福井県や敦賀市、地元経済団体や業界団体が一丸となり敦賀港の貨物取扱増加や定期航路拡充を目指す「敦賀港利用促進協議会…続き
遠距離需要増、「ノバ効果」も VLCC運賃、極東向けWS67に VLCC運賃が堅調に推移している。軟化傾向だった運賃市況が上昇に転じ、中東/極東向けがWS67を付けた。用船料換…続き
プリンセスの日本クルーズ詳細 プリンセス・クルーズの日本発着クルーズは4月16日に販売開始予定。クルーズ料金は日本円で設定される。さらに日本国内で販売する他の全てのプリンセスの…続き
(4月1日) <船舶・海洋事業本部> ▼企画管理部長(下関造船所調達部長)松尾英司 ▼長崎船海管理部長(香焼船海工作部長)吉原 徹 ▼香焼船海工作部長(香焼船海工作部次長)…続き
氷海仕様パナマックス2隻売船か 三光汽船、自社船30隻近くまで減少 三光汽船が保有船の売船を進めている。マーケットレポートによると、氷海仕様(アイスクラス1A)の7万6000重…続き
海賊、日本籍タンカー対応急務 芦田船協会長、国に重ねて要請 日本船主協会の芦田昭充会長(商船三井会長)は28日の定例記者会見で、ソマリア海賊問題で「特に問題なのはペルシャ湾に向…続き
中国にガスエンジン技術供与 三井造船/ダイハツD共同開発 三井造船とダイハツディーゼルは28日、共同開発したガスエンジン「MD-Gシリーズ」を中国企業にライセンス供与したと発表…続き
大阪府・市の港湾一元化、6月に方向性 大阪府港湾セミナー、宮崎県が共催 大阪府営港湾ポートセミナーが26日、大阪市内で開催された。大阪府港湾局の井上博睦局長はあいさつで、大阪府…続き
OOCLジャパン、新社長に藤江副社長 香港船社OOCLの日本法人、OOCLジャパンは28日、藤江成宏副社長(写真)が4月1日付で代表取締役社長に昇格する人事を発表した。銭耀祖(…続き
海賊対処3年、船協が感謝の集い 芦田会長、武装ガード問題の解決要請 日本船主協会は27日夕刻、都内の海運クラブで「海賊対処活動に対する感謝の集い」を開催した。芦田昭充会長は3年…続き
資本増強へ2投資家と最終協議 トーム 財務立て直しを図っているデンマークのプロダクト船社トームは、国際的な投資家グループ2者と1~2億ドルのエクイティ、資金の投入に向けて最終的…続き
国交省、船舶のエンジン検査を緩和 国土交通省は28日、船舶のエンジン検査を緩和すると発表した。安全を確保しつつ検査を合理化するもので、中間検査時のエンジンの解放省略や、その対象…続き
ウルトラバルク、都内で懇親パーティー開催 チリのウルトラガス・グループ傘下のドライバルク船社ウルトラバルク(本社=コペンハーゲン)は27日、日本の海事関係者を招き、東京・渋谷区…続き
2012年3月28日
日本籍船・船員確保計画が進捗 トン税適用会社 トン数標準税制の導入で外航日本籍船、外航日本人船員の増加計画が進捗している。トン税の適用を受けている外航船社10社が5年間の「日本…続き
LNG船、オプション行使が一巡 今年の発注12隻に、先行投資が継続 今年表面化したLNG船の(船種変更、FSRU含む)発注隻数は計12隻プラス・オプション7隻で、昨年並みの高水…続き
【訃報】小手川洸平氏(日立造船元取締役) 小手川洸平氏(こてがわ・こうへい=日立造船元取締役) 25日、呼吸不全のため死去。77歳。葬儀は28日午前10時~、ベルコシティ…続き
大
中