検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:194,666件(101421~101440件表示)

2012年6月8日

商船三井、海洋事業強化、組織整備、投資最大2000億円も

商船三井、海洋事業強化 組織整備、投資最大2000億円も  商船三井が海洋事業を強化する。世界的に海洋での石油・天然ガス田開発が進み、海運ノウハウを生かせる周辺事業が拡大している続き

2012年6月8日

海技者セミナー東京、16社参加

海技者セミナー東京、16社参加  国土交通省関東運輸局は9月10日に「めざせ!海技者セミナー IN TOKYO」を開催する。参加企業は16社。船員を志望する人に向けた企業説明と就続き

2012年6月8日

アテネでジャパンデー、“予想外”の盛況にも晴れぬ顔

“予想外”の盛況にも晴れぬ顔 アテネでジャパンデー、商談は振るわず  ギリシャで開催中の国際海事展「ポシドニア 2012」に合わせて7日夜、日本主催のカク続き

2012年6月8日

日本海洋科学、ECDIS訓練のコンサル展開

ECDIS訓練のコンサル展開 日本海洋科学、訓練コースに申込殺到  日本郵船グループの日本海洋科学(本社=川崎市、冨久尾義孝CEO)は、船員のECDIS(電子海図表示システム)対続き

2012年6月8日

コスコ・コンテナラインズ、7月に欧州向け運賃修復

7月に欧州向け運賃修復 コスコ・コンテナラインズ  コスコ・コンテナラインズは7月1日付で日本を含むアジア発欧州・地中海向け貨物を対象に運賃修復を実施すると発表した。修復額は53続き

2012年6月8日

名村造船、11.5型プロダクト船を竣工

名村造船、11.5型プロダクト船を竣工  名村造船所は6日、伊万里事業所で建造していた11万5000重量トン型プロダクト船“Fs Endeavor”の命名続き

2012年6月8日

ポシドニア展、日中はエコシップ、韓国は海洋

日中はエコシップ、韓国は海洋 ポシドニア展で各国ヤードが売り込み  ギリシャで開催中の国際海事展「ポシドニア 2012」では、造船所の売り込む製品に違いが表れた。1つはエコシップ続き

2012年6月8日

ハイナンPOS、北米航路を再開

ハイナンPOS、北米航路を再開 ロングビーチに月1便の変則配船  ハイナン・パン・オーシャン・シッピング(ハイナンPOS、海南泛洋航運有限公司)は来週から、アジア/北米西岸航路の続き

2012年6月8日

船協芦田会長、パナマ運河値上げ案の見直し要請

パナマ運河値上げ案の見直し要請 船協芦田会長、運河庁長官に問題意識を再表明  日本船主協会の芦田昭充会長は7日、船協を訪問したパナマ運河庁(ACP)のアルベルト・アレマン・スビエ続き

2012年6月8日

LNG船の日本人職員定員、個別協議に移行

日本人職員定員、個別協議に移行 国際船舶LNG船、外航労使が合意  国際船舶(日本籍船)LNG船の日本人職員の定員について、各船社と全日本海員組合支部が各個船ごとに協議できるよう続き

2012年6月8日

CMA-CGM、1Qは2億4800万ドルの赤字

1Qは2億4800万ドルの赤字 CMA-CGM  CMA-CGMの今年第1四半期(1~3月)業績は、純損益が2億4800万ドルの赤字となった。しかし、3月以降の運賃水準の急回復を続き

2012年6月8日

大宇造船、初のFLNGを受注、船価7.7億ドル

大宇造船、初のFLNGを受注 船価7.7億ドル、ペトロナスから  韓国の大宇造船海洋は7日、マレーシアの国営石油ペトロナスから初のLNG-FPSO(FLNG:浮体式液化天然ガス生続き

2012年6月8日

川崎汽船、減速運航でLB港から表彰

減速運航でLB港から表彰 川崎汽船、7年連続の受賞  川崎汽船はこのほど、指定沿岸海域での減速航行運動で昨年1年間の順守率の高かった船社「グリーンフラッグ」として、米国ロングビー続き

2012年6月8日

バルチラ、燃料消費・潤滑油削減に焦点

燃料消費・潤滑油削減に焦点 バルチラ、技術ソリューション紹介  バルチラジャパンは7日、都内のホテルで「エコ・ソリューション・セミナー」と題して技術セミナーを開催した。燃料価格高続き

2012年6月8日

イントラ/シーインテル、スケジュール順守率で指標作成

スケジュール順守率で指標作成 イントラ/シーインテル  大手海運ポータルサイトの「INTTRA(イントラ)」は5日、海事調査会社シーインテル(SeaIntel)と提携して船社のサ続き

2012年6月8日

NK、アスベストで注意喚起

NK、アスベストで注意喚起 来月1日から不使用宣言書を義務付け  来月1日以降に起工する船舶や就航船の定期検査でアスベスト不使用宣言書の装備が義務付けられることから、日本海事協会続き

2012年6月8日

鈴江コーポレーション、インドネシアに合弁会社

インドネシアに合弁会社 鈴江コーポレーション、現地内航大手と  鈴江コーポレーション(横浜市、鈴江孝裕会長)はインドネシアの内航船社テマス・ライン(PT. Pelayaran T続き

2012年6月8日

神戸港、大分・北九州を表敬訪問

神戸港、大分・北九州を表敬訪問 フェリーで意見交換  神戸港関係者が4日、大分県・市や北九州市を表敬訪問した。フェリーの活用をめぐって意見交換し、連携を取りながら、盛り上げていく続き

2012年6月8日

ハパックロイド、1隻追加投入でウィークリー化

1隻追加投入でウィークリー化 ハパックロイド、カリブ海フィーダー改編  ハパックロイドは今月中旬、カリブ海域内フィーダーサービス「GCS」を改編する。運航船を新たに1隻追加して計続き

2012年6月8日

4月の造船統計、竣工41隻

4月の造船統計、竣工41隻  国土交通省がまとめた2012年4月の造船主要52工場の鋼船建造実績は、起工29隻・105万総トン、竣工41隻・159万総トン、竣工船価1804憶円だ続き