検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,545件(101201~101220件表示)

2012年4月17日

神戸港、昨年は263万TEU・3%増

昨年は263万TEU・3%増 神戸港  神戸港の昨年の総コンテナ取扱量は前年比3%増の262万6481TEUとなった。95年の阪神大震災以降、最高だった。神戸市が港勢速報値とし続き

2012年4月17日

CSAV、ブラジルの物流展出展

CSAV、ブラジルの物流展出展  チリ船社CSAVは、9日にブラジルのサンパウロで開催された物流展「インターモーダル・サウスアメリカ」に出展した。同展は今年で18回目の開催。4続き

2012年4月17日

三井物産、英国で海洋ヤード

三井物産、英国で海洋ヤード 現地企業出資、洋上風車など組立・修繕  三井物産は16日、英国企業と合弁で、海洋構造物のファブリケーション(組立・鋼材加工)、検査・修繕、技術支援な続き

2012年4月17日

UASC、中東欧代理店を自営化

UASC、中東欧代理店を自営化  UASCは15日、中東欧で現地代理店業務を担当する「UASAC CEE(United Arab Shipping Agency Company続き

2012年4月17日

大宇造船、LNG船2隻を正式受注

大宇造船、LNG船2隻を正式受注  韓国の大宇造船海洋は15日、ギリシャ船主アンジェリコシス・グループのジョン・アンジェリコシス会長と16万立方㍍型LNG船2隻の建造契約を締結続き

2012年4月17日

韓進海運の“Mathis”、博多・門司に初入港

韓進海運の“Mathis”、博多・門司に初入港  韓進海運がこのほど開設した日本/韓国サービス「KJ1」の投入船“Mathis”続き

2012年4月17日

STXOSV、AHTS1隻受注

STXOSV、AHTS1隻受注  STXOSVは12日、ノルウェーの投資会社アイスマン社からAHTS(アンカー・ハンドリグ・タグ・サプライ・ベッセル)1隻を受注したと発表した。続き

2012年4月17日

ウエストウッド・シッピングラインズ、HP刷新

ウエストウッド・シッピングラインズ、HP刷新  日本・アジアと米国間でセミコンテナ船サービスを運航するウエストウッド・シッピングラインズは日本総代理店をセンワマリタイムエージェ続き

2012年4月17日

古野電気、ECDIS新製品2機種開発

古野電気、ECDIS新製品2機種開発  古野電気は16日、電子海図情報表示システム(ECDIS)の新製品2機種を開発したと発表した。同社は18~20日に東京ビッグサイトで開催さ続き

2012年4月17日

古野電気、経常益21億円

古野電気、経常益21億円  古野電気が13日発表した2012年2月期連結決算は、売上高が前の期比4.8%増の773億円、営業利益が76%増の21億円、経常利益が55%増の21億続き

2012年4月17日

「SEA JAPAN 2012」で海洋・船舶新技術シンポ

「SEA JAPAN 2012」で海洋・船舶新技術シンポ  日本舶用工業会は18~20日に東京ビッグサイトで開催される国際海事展「SEA JAPAN 2012」で、省エネや環境続き

2012年4月17日

中国建造のケミカル船2隻でキャンセル

中国建造のケミカル船2隻でキャンセル  シンガポールのタンカー船社ユージン・インターナショナル(Yujin International)は13日、中国の造船所に発注していた55続き

2012年4月17日

【プロフィール】中島泰雄 氏・横浜市港湾局長

 ―― 横浜市を就職先とした理由を聞かせてください。  「横浜市には鉄道(市営地下鉄やシーサイドライン)の部門がありましたから、大学で学んだ電子制御の技術を生かした仕事をしてみた続き

2012年4月16日

三光汽船、用船料の繰り延べ額縮小

三光汽船、用船料の繰り延べ額縮小 用船引き揚げはこれまでに2隻  船主に支払う用船料の一部を繰り延べている三光汽船が、先週、繰り延べ額の縮小を船主に通知したことが分かった。三光続き

2012年4月16日

国交省・海運界、EU独自地域規制に反発

EU独自地域規制に反発 国交省・海運界、世界統一規制を支持  国土交通省は11日、外航海運の温暖化対策に関する規制をEUが域内で独自に導入しようとしていることについて、反対する続き

2012年4月16日

茨城港CT、岸壁クレーン、28日復旧

岸壁クレーン、28日復旧 茨城港CT、南星が来月寄港再開へ  茨城港常陸那珂港区コンテナターミナル(CT)のガントリークレーンが28日、供用を再開する見通しとなった。同CT「北続き

2012年4月16日

【訃報】小田團氏(潮冷熱会長)

小田團氏(おだ・まろし=潮冷熱会長)  3月27日死去、76歳。近親者のみで密葬が執り行われた。  お別れの会は5月28日午後12時30分~2時30分、今治国際ホテル2階ク続き

2012年4月16日

ドライ市場、パナマ運河拡張計画の動向注視

パナマ運河拡張計画の動向注視 ドライ市場、Pパナマ型の運用に影響も  2014年に予定されるパナマ運河拡張工事の完了が遅れる可能性があるとの一部報道が出ていることを受け、バルカ続き

2012年4月16日

常石造船、子会社「自立」いかに

常石造船、子会社「自立」いかに 外販拡大に結束、まずバラスト工事から  ツネイシホールディングスが新たな事業方針として、中核の造船・海運との取引に依存しない「自立経営」をグルー続き

2012年4月16日

JIFFA・中村会長「業界の認知度向上・教育に力」

業界の認知度向上・教育に力 JIFFA・中村会長、一般社団法人として初の総会  国際フレートフォワーダーズ協会(JIFFA)は13日、一般社団法人移行後初の理事会を開催した。中続き