検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,545件(101101~101120件表示)

2012年4月23日

森海事局長、EU地域規制反対へ他国と協調

EU地域規制反対へ他国と協調 国交省・森海事局長、海運GHG問題で  国土交通省の森雅人海事局長(写真)は20日、定例記者会見の中で、船舶におけるEUのGHG(温室効果ガス)域続き

2012年4月23日

韓国初の太陽光パネル搭載船が完成

韓国初の太陽光パネル搭載船が完成  STXは19日、韓国の外航船で初めて太陽光パネルを搭載した6700台積み自動車船“Stx Dove”を建造したと発表続き

2012年4月23日

福井県、敦賀港鞠山南地区にCFS整備

敦賀港鞠山南地区にCFS整備 福井県  福井県は敦賀港鞠山南地区の多目的国際コンテナターミナルにCFS(コンテナ・フレート・ステーション)を整備する。今年度から2カ年計画で、予続き

2012年4月23日

山縣港湾局長、復興と成長戦略を両輪で

復興と成長戦略を両輪で 国交省・山縣港湾局長  国土交通省の山縣宣彦港湾局長(写真)は19日、専門紙記者との懇談会で今後の課題に触れ、「東日本大震災からの復旧・復興と、成長戦略続き

2012年4月23日

アジア太平洋18カ国、整備不良船でPSC強化

整備不良船でPSC強化 アジア太平洋18カ国  日本、韓国、豪州などのアジア太平洋地域18カ国はPSC(ポート・ステート・コントロール)の検査を強化する。国土交通省が20日発表続き

2012年4月23日

薩摩川内市、高速船を代替建造

薩摩川内市、高速船を代替建造  薩摩川内市(鹿児島県)は、同市と甑島を結ぶ高速船“シーホーク”(写真)を代替建造する。現在、公募型プロポーザルで造船所を続き

2012年4月23日

神戸港、中国・石島新港パネル展

神戸港、中国・石島新港パネル展  神戸港振興協会は、神戸/天津間の国際定期フェリー“燕京”(代理店=チャイナエクスプレスライン<CEL>)が寄港している続き

2012年4月20日

《連載》船主危機③/用船者リスクが追い打ち

《連載》船主危機③ 用船者リスクが追い打ち 「三光ショック」広がる ■真のリスク  三光汽船が重要事項を公表し、海事産業に激震が走った3月9日。三光をめぐっては数日前から、「事続き

2012年4月20日

プロダクト船、将来有望も足元低迷、脱却課題

将来有望も足元低迷、脱却課題 プロダクト船、夏場に向け回復期待  中長期的に船腹需要が拡大し、明るい将来展望が描かれているプロダクト船だが、年明けからこの間の運賃市況は低迷が続い続き

2012年4月20日

プロダクト船MR型発注、今年既に35隻

MR型発注、今年既に35隻 プロダクト船、LR型も徐々に  プロダクト船の発注が積み上がっている。本紙集計で、年明けからこれまでに発注が表面化したのは5万重量トン前後のMR型が3続き

2012年4月20日

「SEA JAPAN」で記念パーティー

「SEA JAPAN」で記念パーティー 10回記念し、業界トップら多数出席  国際海事展「SEA JAPAN 2012」が開幕した18日夕、東京ビッグサイトで記念レセプションが開続き

2012年4月20日

エバーグリーン・王董事長、1万3800TEU型10隻を新造用船

1万3800TEU型10隻を新造用船 エバーグリーン・王董事長、「提携船社と同サイズ必要」  台湾船社エバーグリーンはこのほど、韓国インフラストラクチャー・インベストメンツ・アセ続き

2012年4月20日

《連載》加速する「脱・造船依存」<下>

《連載》加速する「脱・造船依存」<下> 重工の“総合力”と専業の行方 ■総合力の先行者生かせるか  「『コングロマリット・プレミアム』にしなければいけな続き

2012年4月20日

「SEA JAPAN」舶用座談会、課題は海外展開と技術開発

課題は海外展開と技術開発 「SEA JAPAN 2012」国際会議・舶用座談会  「SEA JAPAN 2012」2日目の19日、海事プレス社とUBMジャパン共催の国際会議では「続き

2012年4月20日

《連載》バラスト装置搭載、造船所の対応(下)/三菱重工

《連載》バラスト装置搭載、造船所の対応(下) 三菱重工、改造工事の実績重ねる ■既存船改造  三菱重工は昨年6月に日本郵船の自動車運搬船“アウリガ・リーダー&rdq続き

2012年4月20日

《連載》ドライ市況展望③/「ハンディ/ハンディマックス」

連載》ドライ市況展望③ 「ハンディ/ハンディマックス」 底堅い需要で安定推移の公算 ■予想外の市況暴落  ハンディサイズ/ハンディマックスのスポット用船料は昨年秋、太平洋水域で続き

2012年4月20日

マースクCOO、定航業界の財務悪化に警鐘

「サービスの信頼性向上」へ舵を マースクCOO講演、定航業界の財務悪化に警鐘  マースクラインのモーテン・エンゲルストウトCOO(写真)は18日、「SEA JAPAN 2012」続き

2012年4月20日

ヴァーレマックス、今年10隻引き渡し

ヴァーレマックス、今年10隻引き渡し 熔盛重工、納期延期を否定  中国の江蘇熔盛重工は、世界最大の40万重量トン級鉱石船“ヴァーレマックス”を今年10隻引続き

2012年4月20日

オーシャンセーバー、日本向けバラスト装置を初受注

バラスト装置、日本向け初受注 オーシャンセーバー、大使館でセミナー  ノルウェーのバラスト水処理装置メーカー、オーシャンセーバー社はこのほど、日本造船所向けに装置を初受注した。大続き

2012年4月20日

韓進海運、東地中海航路を拡充

韓進海運、東地中海航路を拡充 中国/黒海、域内フィーダーの2ループ新設  韓進海運は今月末にエジプト・レバノン・トルコの主要港を結ぶフィーダー航路「TLS(Turkey-Leva続き