日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,733件(101041~101060件表示)
2011年11月10日
SITC、1~9月は増収減益 積高増・運賃上昇もコスト拡大 海豊国際控股有限公司(SITCグループ、SITC International Holdings Co.,Ltd.)が…続き
タイ洪水、サプライチェーン影響を懸念 大阪商議所が緊急調査 大阪商工会議所がまとめた「タイの洪水が企業経営に及ぼす影響に関する緊急調査」結果によると、今後サプライチェーンへの影…続き
現代尾浦、受注高は目標の5割強 計47隻・18億ドルの新造船を受注 現地紙によると、韓国の現代尾浦造船が今年これまでに受注した新造船は計47隻・18億ドル規模で今年の受注目標の…続き
通期業績予想を下方修正 玉井商船、円高の影響で 玉井商船は9日、2012年3月期通期業績予想を売上高68億円(前回発表予想69億円)、営業利益2億4000万円(同4億4000万…続き
福井県、都内で港湾利用セミナー 福井県は24日、都内で「福井県港湾利用セミナー」を開催する。セミナーでは敦賀港・福井港・内浦港の概況を説明するほか、「敦賀港・福井港を利用して(…続き
オフショア向け推進機を連続受注 川崎重工、シャトルタンカーを定点保持 川崎重工は9日、ブラジルのオフショア事業に投入されるシャトルタンカー用の推進機を、韓国のSTX造船海洋へ2…続き
営業組織を顧客・産業別に改編 NYKコンテナライン NYKコンテナライン(中井拓志社長)は11月1日付で東京本店の組織変更を実施し、これまで航路縦割りとなっていた営業組織を顧客…続き
東海汽船、貨客船1隻新造発注 造船所公募、船価53億円 東海汽船は9日、5700総トン型貨客船1隻を新造発注することを決めたと発表した。建造造船所は公募により選定する。船価は約…続き
シャープ、堺工場稼働率90% 中小型液晶と合わせて輸出期待 シャープをめぐる輸出貨物が期待できそうだ。過当競争で電機メーカーの薄型テレビ事業は軒並み苦戦しているが、堺工場の液晶…続き
日本クルーズ&フェリー学会、講演会 日本クルーズ&フェリー学会(理事長=池田良穂・大阪府立大学教授)は12日、大阪南港ATCホールで講演会を開催する。主な内容は次のとおり。 ▼…続き
さんふらわあ、小豆島航路を休止 フェリーさんふらわあは9日、大阪/坂手(小豆島)航路を当面、休航すると発表した。小豆島航路は年末年始やゴールデンウィーク、夏季に季節運航していた…続き
米国船社、OSV最大32隻を発注 投資額7億2000万ドル、納期2013~14年 米国のホーンベック・オフショア・サービス(Hornbeck Offshore Servcies…続き
郵船歴史博物館「創業から日本海海戦」展 日本郵船歴史博物館は常設展示特設コーナーとして「近代日本の歩みと日本郵船~日本郵船・誕生から日本海海戦に至る激動の20年」の展示を開始し…続き
環境負荷軽減コンテナ開発 ユニット45 45フィート型コンテナを利用した複合輸送を得意とする、オランダのユニット45は環境負荷の低い新型コンテナを開発、投入する。11月末にハン…続き
日本財団、造船運転資金133億円貸付 日本財団は9日、2011年度造船関係事業の第2回運転資金貸付の貸付額を決めた。貸付総額は計140件・133億740万円。昨年の第2回に比べ…続き
保税加工区導入などが焦点に 大阪港夢洲産業・物流ゾーン推進会議 大阪港の集荷力強化や産業振興に向けた大阪市の第2回夢洲産業・物流ゾーン推進会議(座長=森隆行流通科学大学教授)が…続き
日本無線、4~9月期は経常損失38億円 日本無線の2011年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比8%減の341億円となり、営業損失34億円、経常損失38億円、四半期純損失3…続き
NK、就航船のバラスト装置でセミナー 日本海事協会(NK)は12月13日に東京、19日に福岡で、就航船へのバラスト水処理装置搭載をテーマに技術セミナーを開催する。「業界要望によ…続き
外貿コンテナ、今年は9~10万TEU 志布志港、大阪でセミナー開催 志布志港ポートセールス推進協議会は8日、大阪市内でポートセミナーを開催した。冒頭あいさつに立った鹿児島県の山…続き
阪神内燃機、4~9月期は減収増益 阪神内燃機の2011年4~9月期決算(非連結)は、売上高が前年同期比11%減の59億円、営業利益が14%増の6億円、経常利益が19%増の6億円…続き
大
中