検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,731件(100981~101000件表示)

2011年11月14日

ケープ市況、2.7万ドルに急反発

ケープ市況、2.7万ドルに急反発 中小型バルカーは下落基調  英ボルチック・エクスチェンジが公表しているケープサイズ・バルカーの主要4航路平均用船料は10日、前日比1650ドル続き

2011年11月14日

内海造船、38型貨物船の6番船を進水

内海造船、38型貨物船の6番船を進水  内海造船は11日、瀬戸田工場で建造中の3万7800重量トン型貨物船“Glorious Kauri”を進水した。因続き

2011年11月14日

国内造船、今期、円高で損失処理

国内造船、円高で損失処理 今期は重工系5社、中堅2社が減益  重工系6社船舶部門と中堅専業造船所4社の2012年3月期決算予想が出そろった。超円高を背景に、来期以降のドル建て売続き

2011年11月14日

HASCO、上海/阪神航路を週4便へ

上海/阪神航路を週4便へ HASCO、自社運航で新サービス  上海海華輪船有限公司(HASCO、日本総代理店=HASCOジャパン)は今月半ばから、上海/阪神航路で自社運航船によ続き

2011年11月14日

豪イクシス、LNG船商談開始

豪イクシス、LNG船商談開始 国際石油開発帝石/仏トタール  国際石油開発帝石(INPEX)が主導する豪州「イクシスLNGプロジェクト」のLNG船調達商談が動き始めている。海外続き

2011年11月14日

上海フェリー“蘇州号”で新型インフル実地訓練

新型インフルに備えて実地訓練 大阪港の上海フェリー“蘇州号”で  新型インフルエンザ(H5N1)の発生に備えて、大阪検疫所は10日、大阪港に停泊中の上海続き

2011年11月14日

名村造船、上期経常益62%増

名村造船、上期経常益62%増 函館どつくがバルカーなど5隻受注  名村造船所が11日発表した2011年4~9月期連結決算は、経常利益が前年同期比63%増の36億円だった。新造船続き

2011年11月14日

常石、58型バルカー建造100隻

常石、58型バルカー建造100隻 4年10カ月で達成、累計140隻超受注  常石造船は11日、建造100隻目となる5万8000重量トン型バルカー“Toucan Bu続き

2011年11月14日

9月の米国東航荷動き、3.1%減の114万TEU

3.1%減の114万TEU 9月の米国東航荷動き  日本海事センターが発表した今年9月のアジア発米国向け東航荷動きは、前年同月比3.1%減(前月比6.3%減)の114万4140続き

2011年11月14日

ヤマルLNG、露の大規模LNG船商談始動へ

露の大規模LNG船商談始動へ ヤマルLNG、標準船型で12隻規模  海外紙によると、ロシアの天然ガス大手ノバテクが主導する「ヤマルLNGプロジェクト」のLNG船調達商談が動き出続き

2011年11月14日

「京浜港の集い」、利用者招き、東京/川崎間をクルーズ

利用者招き、東京/川崎間をクルーズ 「京浜港の集い」開催  東京、川崎、横浜の京浜3港は10日、利用者などを招き、クルーズ船から東京/川崎間のコンテナターミナルや羽田空港など物続き

2011年11月14日

大晃産業、中国企業と連携、断熱材を拡販

中国企業と連携、断熱材を拡販 大晃産業、現地法人も1月営業開始  大晃産業は中国の断熱材メーカーABM社(Shanghai ABM Rock Wool、上海新型建材岩綿)と共同続き

2011年11月14日

日本通運下関支店、山口銀行国際部と業務提携

山口銀行国際部と業務提携 日本通運下関支店  日本通運下関支店(福田耕造支店長)は10日、山口銀行(福田浩一頭取)と、相互の顧客の海外ビジネスを目的とした業務協力協定を締結した続き

2011年11月14日

地方舶用工全国会、神戸で開催

震災被害や漁船の建造計画を報告 地方舶用工全国会、神戸で開催  地方舶用工業会全国協議会の第34回定期総会が10日、神戸市内で開催された。東日本大震災の被害状況報告や、漁船の大続き

2011年11月14日

米国バンクーバー港、来年度予算8465万ドルを承認

来年度予算8465万ドルを承認 米国バンクーバー港  米バンクーバー港湾委員会はこのほど開いた定例会で、2012年度の港湾局予算を8465万8374万ドルに決定した。また港湾施続き

2011年11月14日

鉄道・運輸機構、金利改定

鉄道・運輸機構、金利改定  鉄道建設・運輸施設整備支援機構は10日付で共有船舶使用料の金利を別表のとおり改定した。

2011年11月14日

那覇港管理組合、香港向け海上混載で社会実験

香港向け海上混載で社会実験 那覇港管理組合、参加荷主を募集  那覇港管理組合はこのほど「那覇港物流ビジネスモデル導入事業」の社会実験の一環として、同港から香港向けに海上混載小口続き

2011年11月14日

上組、通期予想を上方修正

上組、通期予想を上方修正 4~9月売上9.2%増  上組は11日、2011年度通期連結業績予想の上方修正を発表した。前回発表に比べ売上高は27億円増収の2327億円、営業利益は続き

2011年11月14日

大阪港、“JJ Sky”初入港

大阪港、“JJ Sky”初入港  上海市錦江航運有限公司が阪神/上海航路に投入した“JJ Sky”(1080TEU積み)が7日、続き

2011年11月14日

10月の神戸港、17.4万TEU・4.6%増

10月の神戸港、17.4万TEU・4.6%増  兵庫県港運協会調べ(速報)によると、10月の神戸港コンテナターミナルの取扱貨物量は前年同月比4.6%増の17万3531TEUだっ続き