検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,547件(100961~100980件表示)

2012年5月1日

神戸舶用工、定時総会開催

神戸舶用工、定時総会開催  神戸舶用工業会は4月26日、定時総会を開催した。総会後の懇親会で、金澤伊佐夫会長(金澤鉄工社長、写真)が「昨今の状況は見通しを立てるのが難しい。中国続き

2012年5月1日

マン島船籍、星港に拠点開設

マン島船籍、星港に拠点開設 アジア船主向けサービス体制強化  マン島船籍は4月26日、アジア船主向けサービスを強化するため、シンガポールに駐在員事務所を開設したと発表した。シン続き

2012年5月1日

商船三井、執行役員に井上氏、園部氏、川越氏

執行役員に井上氏、園部氏、川越氏 商船三井、役員人事内定  商船三井は4月27日、株主総会(6月22日開催予定)以降の役員人事を内定し、発表した。取締役人事は代表取締役副会長の続き

2012年5月1日

サノヤスHD、通期利益を上方修正

サノヤスHD、通期利益を上方修正  サノヤスホールディングスは4月27日、2012年3月期の連結経常利益が前回予想の46%増の77億円、純利益が約3倍の12億円になる見通しだと続き

2012年5月1日

商船三井、人事異動

(6月22日) ▼専用船部長(専用船部電力炭第一グループリーダー)鍬田博文 ▼ドライバルク船スーパーバイジング室長(ドライバルク船スーパーバイジング室室長代理)稲岡俊一 ▼定続き

2012年5月1日

川崎汽船、役員異動

(6月26日予定) ▼取締役(執行役員)有坂俊一 ▼社外取締役(名古屋鉄道取締役相談役)木下榮一郎 ▼退任 取締役・竹永健次郎 ▼同 社外取締役・小林 俊

2012年5月1日

“羊蹄丸”、新居浜港で一般公開

“羊蹄丸”、新居浜港で一般公開  旧青函連絡船“羊蹄丸”の一般公開が4月27日から新居浜港黒島埠頭で始まった。期間中は青函連絡船続き

2012年5月1日

東日製作所、カタログ改定

東日製作所、カタログ改定  トルク機器大手の東日製作所はこのほどカタログ「東日トルク機器総合製品案内」(写真)を改定し、無料配布を開始した。従来版(11年9月版)との違いとして続き

2012年5月1日

川崎汽船、人事異動

(6月28日) ▼神戸総務グループ長兼関西支店長兼ケイラインジャパン関西支店出向(ケイラインジャパン出向)田辺賢洋 (7月1日) ▼財務グループ資金チーム長兼財務グループ船主続き

2012年5月1日

NSユナイテッド海運、役員異動

(6月27日) ▼取締役〈非常勤〉(新日本製鐵執行役員)宮本常夫 ▼退任 取締役・島川惠一郎=相談役に就任 ▼執行役員(企画グループリーダー)小山田充宏 ▼退任 常務執行役続き

2012年5月1日

商船三井、グループ会社社長人事

商船三井、グループ会社社長人事  商船三井は4月27日、グループ会社の会長・社長人事を内定した。各社の株主総会後、取締役会で正式決定する。 ▼退任 宇徳会長・齊藤俊樹=相談役に続き

2012年5月1日

NSユナイテッド海運、人事異動

(6月27日) ▼安全管理グループリーダー(安全管理グループ部長)藤田 透

2012年5月1日

商船三井、新株予約権を発行

商船三井、新株予約権を発行  商船三井は4月27日、株主総会(6月22日開催予定)の決議を前提としてストックオプション(新株予約権)を発行することを明らかにした。新株予約権の割続き

2012年5月1日

春の褒章、第一中央・野村氏ら受章

春の褒章、第一中央・野村氏ら受章  2012年春の褒章受章者として国土交通省関係は58人・7団体が閣議決定し、4月29日付で発令された。元・ダイハツディーゼル会長の石橋徳憲氏、元続き

2012年5月1日

春の叙勲受章者、国交省関係者363人

春の叙勲受章者、国交省関係者363人  2012年春の叙勲受章者として国土交通省関係は363人が閣議決定し、4月29日付で発令された。大綬章・重光章の受章者は8日に皇居で親授式・続き

2012年4月27日

コスコ・コンテナラインズ、アジア/北米東岸サービスを改編

アジア/北米東岸サービスを改編 コスコ・コンテナラインズ  コスコ・コンテナラインズジャパンはアジア/北米東岸サービス「AWE2」を改編する。従来寄港していたコロンとサバンナへの続き

2012年4月27日

P&I保険、イラン制裁でEU判断注視

P&I再保険のEU判断注視 海運・保険、イラン制裁の原油輸送問題で  EUによるイラン制裁で猶予期間が設定されているイラン産原油などの輸送に対するP&I保険(船主責任保険)の再保続き

2012年4月27日

オマーン・シッピング、40万重量トン型鉱石船の強度強化

40万重量トン型鉱石船の強度強化 オマーン・シッピング  海外紙によると、オマーン船社のオマーン・シッピングが、中国の江蘇熔盛重工で建造しブラジルのヴァーレに長期貸船する40万重続き

2012年4月27日

電子海図全面移行へ対応加速、船員訓練が課題

電子海図全面移行へ対応加速 船社・機器メーカーなど、船員訓練が課題  今年7月から船舶に電子海図情報表示装置(ECDIS)の搭載が段階的に義務化されることに伴い、船社やECDIS続き

2012年4月27日

川崎重工、前期は船舶黒字化

川崎重工、前期は船舶黒字化 営業益39億円、今期は50億円の赤字へ  川崎重工業が26日発表した船舶部門の2012年3月期連結営業利益は39億円だった。従来予想では2期連続の赤字続き