日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,547件(100881~100900件表示)
2012年5月9日
NAPAと運航支援ツール開発 NK、今治造船が協力 日本海事協会(NK)は8日、船舶の設計・運航ソフト会社NAPA Ltd.(本社=フィンランド、社長=Juha Heikinh…続き
現代重工、1~3月期は63%純減益 韓国の現代重工業が3日発表した2012年1~3月期連結業績は、純利益が前年同期比63%減の5231億ウォン(370億円)だった。低船価船の建…続き
STX造船、カザフの造船所建設支援 韓国のSTX造船海洋が、カザフスタンの造船所に協力する。同国の防衛機器大手カザフスタン・エンジニアリングが明らかにした。油田開発が進むカスピ…続き
1974年(昭和49年)1月、ヴァリグの便で羽田を発ち、ブラジルのリオデジャネイロに向かった。記者になって初めての海外取材であり、躍る心地の旅立ちだったが、相当に緊張もしていた。…続き
2012年5月8日
《連載》逆風 船舶金融① 全行一斉リスケが急増 10社弱、円安頼みの情勢に 船舶融資を扱う国内金融機関に強烈な逆風が吹いている。為替相場は円安に多少振れたとはいえ、国内船主(…続き
6月に欧州向け運賃修復 ハパックロイド ハパックロイドは4日、6月4日付でアジア発北欧州向け貨物を対象に400ドル/TEUの運賃修復を実施すると発表した。日本は対象外。3月以…続き
自動車船に省エネ蛍光灯導入 日本郵船、オプトロム製「E・COOL」 日本郵船は7日、自動車専用船に省エネ、CO2削減効果のあるオプトロム社製の次世代省エネ蛍光灯「E・COOL…続き
伊船社デイウルマールが破産宣告 ドライ市況下落受け イタリアのドライバルク船社デイウルマール・カンパニア・ディ・ナビゲジオーネ(Deiulemar Compagnia di …続き
佐世保重工、75型BC3隻受注 海外船主2社から、納期13年後半 佐世保重工は今年に入って海外船主2社から7万5000重量トン型バルカー計3隻を受注した。納期は2013年後半…続き
(5月1日) <機械・システム事業本部> ▼企画管理部長兼IR室主管(機械工場品質保証部長)田口昭一 ▼機械工場品質保証部長(機械工場品質保証部主管)高原 真
今秋も昼のクルーズを計画 フェリーさんふらわあ フェリーさんふらわあは、今秋もデイクルーズを計画している。神戸/大分航路で実施する。 今年5月28日に「阪神・別府航路開設1…続き
LNG船とFSRUを調達 印ペトロネット、近く入札開始 インドのLNG輸入・販売会社、ペトロネットLNGがLNG船1隻の調達で国際入札を実施する。海外紙が伝えており、事前資格…続き
豪州航路、日本出し運賃横ばい アジア出し上昇、今月の修復で船腹シフトも 豪州航路のコンテナ輸出運賃で、日本出しとその他アジア出しの差が縮小している。日本発豪州向けの南航荷動き…続き
川重、ブラジル造船所に出資 中国に続く海外拠点、掘削船建造へ 川崎重工業は5日、ブラジル北東部バイア州で建設中の造船所エスタレーロ・エンセアーダ・ド・パラグワス(EEP)に3…続き
日本造船業、再挑戦の地 イシブラス撤退20年、川重がブラジルへ 川崎重工がブラジル造船所への出資と技術協力を決めた。IHIがイシブラスから撤退しておよそ20年。各国造船所が資…続き
日本郵船、“氷川丸”入場者100万人達成 日本郵船は7日、横浜港の山下公園前に係留されている“日本郵船氷川丸”の入場者が、4日…続き
純損失3481万ドルで悪化 OSGの1~3月期業績 米国タンカー大手OSGの2012年1~3月期業績は前年同期から純損失が悪化した。売上高は前年同期比11%増の2億9238万…続き
欧州航路ループ追加を見送り G6アライアンス G6アライアンスを構成する6社(日本郵船、商船三井、ハパックロイド、OOCL、APL、現代商船)は2日、アジア/欧州航路で開始時…続き
次世代コンテナ港コンテスト シンガポール、最優秀案に100万ドル シンガポール海洋港湾管理局(MPA)とシンガポール海事研究所(SMI)は「次世代コンテナ港チャレンジ」コンテ…続き
三井造船、66型バルカー1隻受注 ニオビス海運から、納期14年1Q 海外紙によると、三井造船はギリシャ船主ニオビス・シッピング(Niovis Shipping)から6万600…続き
大
中