検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,665件(100681~100700件表示)

2011年11月28日

郵船、環境データの適正開示で認証

環境データの適正開示で認証 日本郵船、LRQAから、邦船初  日本郵船は25日、船舶から排出される温室効果ガスなどの環境データの適正開示について、第三者認証機関であるロイド・レ続き

2011年11月28日

マースクとハパック、欧州航路にPSS導入

欧州航路にPSS導入 マースクとハパックが公表、12月末から課徴  マースクラインとハパックロイドはこのほど、12月末からアジア発欧州向けの西航貨物を対象にPSS(ピーク・シー続き

2011年11月28日

海外タンカー船社・1~9月期、最終赤字続出

1~9月期、最終赤字続出 海外タンカー船社、通期も赤字公算大  海外主要タンカー船社の2011年1~9月期業績は、タンカー市況の低迷を受け最終損益が赤字となる船社が続出した。テ続き

2011年11月28日

STX造船、超大型コンテナ船の商談継続か

超大型コンテナ船の商談継続か STX造船、「確定された事項はない」  韓国のSTX造船海洋はカナダ船主シースパンと超大型コンテナ船の商談を継続しているようだ。STX造船は24日続き

2011年11月28日

ロッテルダム・ルールズ、責任範囲拡大など変化に注意

責任範囲拡大など変化に注意 ロッテルダム・ルールズ、ルール明文化などメリットも  財団法人日本海法会と東京大学グローバルCOEプログラムが共催する「アジア太平洋地域におけるロッ続き

2011年11月28日

船協が褒章祝賀会、杉本氏・筧氏の受章祝う

船協が褒章祝賀会、杉本氏・筧氏の受章祝う  日本船主協会は24日夕刻、都内の海運ビルで2011年度海運関係褒章受章者祝賀パーティーを開催し、春季に藍綬褒章を受章した元・飯野海運続き

2011年11月28日

ダイハツD、新型「6DE-23機関」、初出荷

新型「6DE-23機関」、初出荷 ダイハツD、今治/川汽の自動車船向け  ダイハツディーゼルは24日、今治造船向けに新型エンジン「6DE-23機関」の初号機を出荷したと発表した続き

2011年11月28日

丸紅、ブラジル港湾会社を完全子会社化

ブラジル港湾会社を完全子会社化 丸紅、穀物取扱高2500万トンに拡大へ  丸紅は25日、25.5%出資するブラジルのサン・フランシスコ・ドスル港(サンタ・カタリーナ州)の港湾タ続き

2011年11月28日

西日本内航フィーダー合同会社、12月に大型船2隻目を投入

12月に大型船2隻目を投入 西日本内航フィーダー合同会社  上組など港運7社出資の「西日本内航フィーダー合同会社」(神戸市、資本金3800万円、佐能博樹代表職務執行者)はサービ続き

2011年11月28日

欧自動車船社SCC、日本総代理店にベン・ライン

日本総代理店にベン・ライン 欧自動車船社SCC  欧州の自動車船運航船社シアム・カーキャリアーズ(SCC、本社=ロンドン)はこのほどベン・ライン・エージェンシーズ・ジャパン(飯続き

2011年11月28日

日本財団、ヤマニシらの事業再開を支援

ヤマニシらの事業再開を支援 日本財団、石巻にクレーンなど機器配備  日本財団はこのほど、ヤマニシをはじめとした石巻地区の造船関連事業者に対して、大型クレーンやトレーラー、溶接機続き

2011年11月28日

コスモスマリタイム、「高麗海運ジャパン」へ社名変更

「高麗海運ジャパン」へ コスモスマリタイムが社名変更  日韓航路を中心にアジア域内で定期船サービスを展開する韓国船社、高麗海運の日本総代理店であるコスモスマリタイム(本社=東京続き

2011年11月28日

江南長興造船、エチレン船1隻受注

江南長興造船、エチレン船1隻受注  海外紙によると、中国の上海江南長興造船はシノトランス・グループの南京油運から6500立方㍍型エチレン船1隻を受注した。納期は2013年で、船続き

2011年11月28日

パナソニック、海外生産で変わる太陽電池物流

海外生産で変わる太陽電池物流 パナソニック、マレーシアからの輸入も  パナソニック初の海外(マレーシア)での次世代型太陽電池「HIT」の一貫生産に伴って、太陽電池をめぐる国際物続き

2011年11月28日

LNG燃料プロダクト船が就航

LNG燃料プロダクト船が就航  燃料に液化天然ガス(LNG)を使用するため、主機系統を全面的に改造した世界初のプロダクト船が就航した。ボイルオフガスを燃料とするLNG船を除き、続き

2011年11月28日

北欧設計会社、ハンディ4隻の設計受注

北欧設計会社、ハンディ4隻の設計受注  フィンランドの船舶設計会社デルタマリンは、中国の天津新港船廠から4万重量トン型バルカー4隻分の設計を受注したと発表した。契約額は不明で、続き

2011年11月28日

日立造船、精密機械事業で中国合弁

日立造船、精密機械事業で中国合弁  日立造船は精密機械事業を強化するため、台湾企業の中国子会社と共同出資し、中国・江蘇省蘇州市に合弁会社を発足、このほど開所式を開いたと発表した続き

2011年11月25日

川崎汽船、アジア改革に本腰、星港と東京の機能再編

川崎汽船、アジア改革に本腰 営業収益最大化へ、星港と東京の機能再編  アジア域内航路の構造改革に本腰を入れ始めた川崎汽船。日本発着貨物への対応を主眼に構築してきたサービス体制を見続き

2011年11月25日

上海スーパーエクスプレス、本社移転

上海スーパーエクスプレス、本社移転  上海スーパーエクスプレス(SSE、寺内昌弘社長)は本社を移転し、今月28日から新事務所で業務を開始する。 ▼新住所=〒100-0011 東京続き

2011年11月25日

芦田船協会長、トン税拡充は「情勢好転へ」

トン税拡充は「情勢好転へ」 芦田船協会長、最大の機会に実現目指す  日本船主協会の芦田昭充会長(商船三井会長=写真)は24日の定例記者会見で、2012年度税制改正のトン数標準税制続き