日付を指定して検索
~
まで
該当記事:194,716件(100561~100580件表示)
2012年7月30日
現代尾浦にMR型2隻発注 ダミコ 海外からの情報によると、イタリアのプロダクト船社ダミコ・インターナショナル・シッピングが韓国の現代尾浦造船に4万重量トン型(MR型)のケミカ…続き
北日本造船、船台をドックに拡張 省エネ船の建造に対応、岸壁用地取得へ 北日本造船(東徹社長、青森県八戸市)は、本社工場の第1建造船台をドライドック化し、建造能力を3万6000…続き
石炭船に空気潤滑システム搭載 日本郵船、世界初方式で対象船拡大へ 日本郵船は27日、大島造船所と共同で開発を進めていた世界初の主機掃気バイパス方式の空気潤滑システム(気泡によ…続き
海上貨物、輸出は前年並み予想 古野電気 古野電気の2012年度(12年3月~13年2月)の海上輸出量見通しは、ほぼ11年度(1145TEU)並みの予想だ。海上輸入量は11年度…続き
南京タンカーと星港に管理会社 香港のウォーレム、初の星港管理 香港の船舶管理大手ウォーレム・シップマネージメントは23日、中国の南京タンカーと合弁の船舶管理会社をシンガポール…続き
北米沿岸で低硫黄燃料義務化 コンテナ船、規制強化視野に対応 8月から米国・カナダ沿岸の200海里以内で低硫黄燃料の使用が義務付けられることを受けて、コンテナ船各社は対策を実施…続き
4~6月期経常益17億円 明治海運、アフラ型1隻売船 明治海運が27日に発表した2012年4~6月期連結業績は、経常損益が16億5500万円の黒字(前年同期は3200万円の赤…続き
「海洋開発で必ず国が富む」 星野・三井造船元社長の大臣表彰で祝賀会 三井造船の星野二郎元社長が海洋立国推進功労者表彰(内閣総理大臣賞)を受賞したことを記念し、26日夕、都内で…続き
「FCRの性質、正しく理解を」 JIFFA、貨物受領書の新フォーム説明 国際フレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)は26日、新たに「新JIFFA FCR(Forwarder…続き
USCG動向に船社の関心高く 今治ラスキン会、バラスト対策で説明会 今治地区の海事関係者の会合「今治ラスキン会」が26日、日本海事協会(NK)今治支部で開催された。バラスト水…続き
国交相、震災関連功労者に感謝状授与 国土交通省は27日、東日本大震災関係功労者に対する国土交通大臣感謝状授与式を開催した。被災者の生活支援における功績・緊急輸送活動の分野では…続き
石油海事協会、会長に武藤・東燃社長 石油海事協会は26日、都内の海運ビルで第41回総会と第44回理事会を開催し、全議案を原案のとおり可決した。会長が交代し、昨年から同職を務め…続き
タイ航路「JHT」で名古屋抜港 TSラインズ、新サービスでカバー TSラインズ(徳翔海運有限公司、日本総代理店=ベン・ライン・エージェンシーズ・ジャパン)は来月から、日本5大…続き
船舶の営業益61%減の20億円 IHIの4~6月期、新造船受注はゼロ IHIが27日発表した船舶・海洋部門の2012年4~6月期連結営業利益は、前年同期比61%減の20億円だ…続き
6月のスケジュール順守率98% マースクライン 海事調査会社シーインテル(SeaIntel)と大手海運ポータルサイトの「INTTRA(イントラ)」の調査によると、マースクライ…続き
商船三井、“ふじ丸”震災支援などで感謝状 商船三井は27日、外航客船“ふじ丸”による被災地航海など東日本大震災への支援活動で、…続き
南通明徳、LNG船開発で提携 米ケンブリッジ・エネルギーと 中国民営の南通明徳重工は27日、米国のケンブリッジ・エネルギー・グループとLNG船などの建造で戦略的な事業提携を結…続き
東京都港湾審議会、委員募集 東京都港湾局は東京都港湾審議会で都民の立場から意見してもらう委員を募集する。同審議会は、東京港や海上公園に関する重要な事項を調査審議する東京都知事…続き
渦潮電機、上海に拠点、修繕需要に対応 渦潮電機の中国子会社で大連に拠点を置くビーマック・コントロール大連(BEMAC CONTROL <DALIAN> INC.)…続き
ダイハツD、4~6月期の経常益84%減 ダイハツディーゼルの2013年3月期4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比0.7%増の131億円、経常利益が84%減の2億2700万…続き
大
中