日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,595件(100501~100520件表示)
2011年12月2日
定航船社、欧州航路で値上げ計画 年末挟み200~250ドル/TEU アジア発欧州向け貨物を対象に、年末を挟んで値上げを目指す動きが急速に広がっている。先週、最大手マースクライン…続き
造船事業に集中、再建意思表明 ビナシン、舶用事業は売却、投資促進 ベトナム国営造船所ビナシンの幹部が先週末に来日し、長崎で投資促進セミナーを開催した。ビナシンは今後、造船事業に…続き
FSRUのファイナンスを確保 ホーグLNG、欧州銀らが融資 ノルウェー船社ホーグLNGは11月30日、韓国の現代重工業に新造発注したLNG・FSRU(浮体式貯蔵・再ガス化ユニッ…続き
東北造船所の被災状況を説明 大阪で防災講演会 近畿運輸局と近畿小型船舶工業会は11月30日、大阪市内で防災講演会「南海・東南海大地震に備えて―東日本大震災を教訓に」を開催した。…続き
相馬共同火力向け石炭輸送再開 商船三井の28型バルカーが震災後初入港 商船三井は1日、同社が運航する2万8351重量トン型ハンディサイズ・バルカー“Shunwa(春…続き
武藤社長「13年から船腹過剰緩和」 商船三井、年末専門紙懇親会 商船三井は11月30日、専門紙関係者を招いて年末恒例の懇親会を開催した。 武藤光一社長があいさつに立ち、「1の…続き
港運労使、年末年始荷役で合意 元旦除く4日間実施 日本港運協会と全国港湾労働組合連合会は1日、今年度の年末年始荷役(例外措置)を実施することで合意した。全国の港湾で、元日を除き…続き
神戸、カレンダー&ボトルシップ展 神戸海洋博物館で世界の船会社などカレンダー&ボトルシップ作品展が開催される。主催は神戸海洋博物館とボトルシップ愛好会。開催期間は12月20日~…続き
韓国造船7社中6社が減益 1~9月期、低船価船の建造始まる 韓国主要造船7社の2011年1~9月期決算が出そろった。単体では大宇造船海洋を除く6社が、全段階で前年同期に比べて減…続き
蔚山港湾公社、6日に都内でセミナー 蔚山港湾公社(UPA)は6日、都内で「蔚山市の紹介セミナー(昼食会)」を開催する。背後物流団地や蔚山新港の整備など蔚山港の開発計画や、石油化…続き
日本製紙石巻向けチップ船入港 商船三井 商船三井は1日、同社が運航する木材チップ専用船“Pro Grace”(5万3896重量トン、船倉容積408万54…続き
米東航荷動き、6カ月ぶり増加 ゼポ社統計、タイは減少顕著 米国のゼポ・コーポレーション(Zepol Corporation、本社=ミネアポリス)の統計によると、11月前半の3週…続き
コーンズ、海図・書籍の価格改定 コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド(本社=東京都港区)は12月1日から英国版海図・書籍の価格を改定した。今年11月に英国海軍水路部(UKH…続き
早駒運輸、新役員体制 (11月21日) ▼代表取締役社長 渡辺真二 ▼代表取締役専務<社長補佐> 二宮秀樹 ▼取締役<経理部長> 村上純一 ▼同<瀬戸内事業部長兼姫路…続き
10月の新車輸出、13%増 欧州向け37%増 日本自動車工業会が発表した10月の四輪車(新車)輸出台数は前年同月比13%増の47万2022台で、3カ月連続で前年同月比プラスとな…続き
燃料硫黄分規制、一般海域は3.5%以下に 国土交通省と環境省は11月29日、海洋汚染防止法の施行令の一部を改正し、バルト海と北海以外の海域における船舶用燃料油の硫黄分濃度を現行…続き
経常益2.46倍の26.4億円 鈴与の第73期通期業績 鈴与の第73期通期業績(10年9月~11年8月、単体)は、売上高が前の期比6.1%増の814億9700万円、経常利益が2…続き
金海重工、中小船型に製品拡大 64型バルカー受注でハンディ型進出 海外からの情報によると、中国民営造船所の金海重工はこのほど、ギリシャ船主から6万4000重量トン型バルカー1隻…続き
韓進重工、フィリピン造船所上場検討 韓国紙によると、韓進重工業は、フィリピン造船子会社のHHICフィルの新規株式公開(IPO)を検討しているもようだ。調達資金をフィリピン工場建…続き
HP社のクラウド・システム利用 マースクライン マースクラインはこのほど、ヒューレット・パッカード(HP)社と同社のクラウド・コンピューティング・システムの利用契約に調印した。…続き
大
中