検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,399件(10021~10040件表示)

2024年5月17日

世界の大豆荷動き、25年は23年比8%増見込む、パナマックスにプラス

 ボルチック国際海運協議会(BIMCO)は15日、世界の2025年の大豆荷動き(輸出)が23年比で8%増の1億8100万トンになると予想するレポートを公表した。世界の大豆輸入の60続き

2024年5月17日

寺崎電気、24年3月期は経常益66%増

 寺崎電気産業の2024年3月期連結決算は、売上高が前の期比18%増の521億円、営業利益が72%増の49億円、経常利益が66%増の58億円、純利益が71%増の40億円だった。また続き

2024年5月17日

DHTの1~3月期、純利益24%増の4730万ドル

 VLCC船社DHTの2024年1~3月期決算は、純利益が前年同期比24%増の4728万ドルとなった。売上高は前年同期比11%増の1億4588万ドル、営業利益が同20%増の5542続き

2024年5月17日

国交省、内航と荷主の経営層懇談会開催、中長期的な視点で安定輸送

 国土交通省は16日、内航海運と荷主との連携強化に関する懇談会を開いた。知床遊覧船事故などにより開催を中断していた。2年ぶり2回目の開催で、両業界の経営層が直接対話した。  開会続き

2024年5月17日

名古屋港、4月は3%増の22万TEU

 名古屋港管理組合が14日公表した、名古屋港の4月の外貿コンテナ取扱量(概数、空コンテナ含む)は、前年同月比2.8%増の21万6698TEUだった。輸出は1.1%増の11万3327続き

2024年5月17日

バルチラ、水中騒音低減のプロペラをROPAXに搭載

 バルチラは15日、欧州のフェリー大手ステナライン・グループのステナRORO(スウェーデン)の、LNG燃料のハイブリッドROPAX(貨客フェリー)に、水中騒音を低減した可変ピッチプ続き

2024年5月17日

クラブネス兼用船部門の1~3月期業績、純利益8%減の2598万ドル

 ノルウェー船社トルヴァルド・クラブネスのバルク・リキッド兼用船部門クラブネス・コンビネーション・キャリアーズ(KCC)の2024年1~3月期業績は、売上高が前年同期比9%減の73続き

2024年5月17日

Willbox、海コン手配サービスで新機能、利便性向上図る

 国際物流プラットフォームを開発・提供するWillbox(本社=横浜市、神一誠代表)は16日、海上コンテナ手配専用サービス「Container EC(コンテナイーシー)」の新機能と続き

2024年5月17日

商船三井、EUの環境貢献事業に認定、CO2回収・輸送プロジェクトで

 商船三井は16日、同社が参画して進めているリトアニア・ラトビアでのCO2(二酸化炭素)回収・輸送プロジェクトが、欧州委員会からEUのエネルギー政策・気候目標に貢献するEU域内の主続き

2024年5月17日

【プロフィール】鎌屋樹二 氏・日立造船マリンエンジン社長

 — 日立造船に入社したきっかけは。  「父も日立造船の社員で、私は“2代目”。かつて造船部門があった日立造船向島工場で父が働いていたため、私は向島(広島県尾道市)で小学校5年生続き

2024年5月17日

国交省、クルーズ訪日旅客受入促進で公募

 国土交通省港湾局は13日、2024年度2回目となる「クルーズ等訪日旅客の受入促進事業」の公募を開始した。公募締め切りは6月7日午後5時まで。  同事業は、2023年度補正予算事続き

2024年5月17日

C2X、米サンガスと戦略的提携、北米でGメタノールを大規模生産

 A.P.モラー・ホールディングとマースクが出資するグリーンメタノール生産会社C2Xは14日、米国のサンガス・リニューアブルズと戦略的パートナーシップを締結したと発表した。合わせて続き

2024年5月17日

ストルトタンカーズ、新社長にシュローダー氏

 ノルウェーの海運グループ、ストルトニールセンは15日、ケミカル船事業子会社ストルト・タンカーズの新たな社長兼COOにマレン・シュローダー氏が就任すると発表した。現社長のルーカス・続き

2024年5月17日

住友電工、英電力ケーブル工場の起工式開催無料

 住友電気工業は14日、スコットランド・ハイランドでの海底電力ケーブル工場の起工式を開催したと発表した。また、英国の送電システム運営者SSENトランスミッションから英国の洋上風力発続き

2024年5月17日

大東港運・24年3月期、経常益33%減、輸出入取扱事業低調

 大東港運の2024年3月期通期連結決算は、経常利益が前の期比32.5%減の7億9600万円だった。主力の輸出入貨物取扱事業は、農畜水産物やその他日用品の減少で減収減益となった。売続き

2024年5月17日

兵機海運、新社長に大東常務

 兵機海運は13日、大東慶治常務取締役の代表取締役社長就任を同日開催の取締役会で決議したと発表した。6月27日の株主総会と取締役会で正式決定する。大東洋治現社長は同日付で代表取締役続き

2024年5月17日

トレードワルツ、兼松がPF活用で輸入書類電子化、税関調査時の作業削減

 貿易情報連携プラットフォーム(PF)「TradeWaltz」を運営するトレードワルツは14日、同社のPFを利用する総合商社の兼松が輸入関係書類の保管を全面電子化したと発表した。輸続き

2024年5月17日

国交省、船員労災防止優良事業者を募集

 国土交通省海事局は船員労働災害防止優良事業者の2024年度募集を行う。締め切りは6月28日。海事局では、船員の労働災害防止に向けた船舶所有者などの自主的な取組を促すため、労働災害続き

2024年5月17日

出光、e−メタノール開発のHIF社に出資

 出光興産は13日、合成メタノール(e−メタノール)の供給網構築に向け、合成燃料・e−メタノールのプロジェクト開発を行うHIFグローバルへ出資すると発表した。出資金額は1億1400続き

2024年5月17日

神戸港カッターレース、熱戦繰り広げられる

 神戸観光局や神戸市などは12日、「第46回神戸港カッターレース」を神戸港の新港第一突堤西側海域で開催した。小雨も混じる中、今年度は2019年度以来のトーナメント方式を採用。1回戦続き